• ベストアンサー

分配器?分波器? 何を買えばいいか教えてください。

地上波デジタル放送対応のTVを買いました。 で、いままで使っていたBSアンテナからでているコードを そのTVに直接つなげるとデジタルBS放送もみれるように なりました。(長崎はまだ地上波デジタルはみれません) そしてもちろん地上波アナログのコード(VHF/UHF) もTVに直接つないでみています。 ただ、今まではHDDレコーダーを通して使うことによって 番組表をとりこめていたのですが、TVに直接つなぐことで それができなくなりました。 そこでテレビ、HDDレコーダーにつなぐ前に二股にわけて あげて、テレビ、HDDレコーダー共にケーブルを接続させた いと思うのですが、その際は分配器?分波器?どちらを使え ばいいのでしょうか? 1Fにブースターがついてます。2Fは壁にあるUHF、VHF のコンセント(?)よりコードをひっぱりTVにつないでます。 あとこの分配器、分波器にはデジタル対応?非対応がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.1

HDDレコーダーは地D対応ですか? 非対応ですか? 地D対応でしたら「分配器」で分けて下さい。 非対応でしたら「分波器」でTVを地Dにする方法もいいと思います。 http://www.maspro.co.jp/digi_broad/seihin.html 「分配器、分波器にはデジタル対応?非対応がありますか?」 有ります。

coo-coo
質問者

補足

HDDレコーダーはPSXでして非対応です。 ってことは現状は分波器でOKってことでしょうか? 将来HDDレコーダーも地上派対応になったら分波器に しないとみれないのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • kumasan38
  • ベストアンサー率38% (62/160)
回答No.3

分配器を買って、TV、レコダーにそれぞれ分配するのもよいですが、必要な機器が2台でしたら別の方法もあります。 レコダーには、BS、地上波(U/V)ともに、入力と出力それぞれ2個、合計4個のアンテナ系端子がついています。したがってテレビには、レコダー経由で配線すればいかがでしょうか。

coo-coo
質問者

補足

ありがとうございます。 現状レコーダーがPSXの為に地上波に対応していませんので、 その方法がとれません。。デジタル対応ならよかったんでしょうが。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

TVとDVDに分けるのは分配器です.いずれデジタル化にそなえデジタル対応分配器がいいですね.

coo-coo
質問者

補足

現状PSXですのでアナログです。 結果としてどちらでも分配器を買えばどちらでもOKなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 分波器、分配器について

    いつもお世話になっています。私は今までテレビなどの接続は任せていて、初めて接続をするので、分からないことがあります。調べてみてもよく分からず、無知すぎるので友達にも相談するのが恥ずかしいのでここで質問させて下さい。 ハイビジョン対応DVDレコーダーを買ったのですが、BSが写りません。テレビ(ハイビジョン対応ではありません)もレコーダーもBSは対応しています。マンションに住んでいて、壁のアンテナ端子はVHF/UHF/BS/CSとなっています。 テレビの端子はVHF/UHFと地上デジタルとBS・110度CSの3つがあります。 レコーダーの端子も同じような感じです。 この場合、BSを見るには分波器、分配器を使わないといけないのでしょうか? 分配器を使うと写りが悪くなると書いてあったのですが、どのくらい悪くなるのでしょうか? 今は地デジだけがきれいに写っていて、アナログは少し粗く、BS・CSは受信できませんとなっています。 ばかな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • DVDレコーダーとTVのアンテナ接続方法について教えて下さい

    DVDレコーダーとプラズマTVを買ったのですがアンテナのつなぎ方が良く分からないんです。 部屋の壁からはBS・CS/VHF・UHFの混合端子が1つあります。 壁の端子→DVDレコーダー→TVとつなぎたいんですがDVDレコーダーの背面には3つの端子(BS/CS用と地上波デジタル用とVHF/UHF用)があるのですが TVには2つ(BS/CS用とVHF/UHF用)しかないんです。 取説によると、壁の端子→DVDレコーダーでは分波器でBS/CS用とVHF/UHF用の2つに分けた後、VHF/UHFをさらに分配器で2つに分けろ(これで3つに分かれます)と書いてありますが (1)この分配で地上波デジタルと地上波アナログに分かれるんでしょうか? (2)この先のDVDレコーダー→TVのつなぎで、DVDレコーダーの背面にある3端子(BS/CS用と地上波デジタル用とVHF/UHF用) をどうやってTVの2端子(BS/CS用とVHF/UHF用)につなげばいいのでしょう? どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • UHF,VHF,BSの混合・分波・分配について

    UHF,VHF,BSの混合・分波・分配について いつもお世話になります。 実家の一戸建て住宅で受信状態がよいため、現在ブースターを使用せずに2部屋でテレビを視聴しています。 [アンテナ]UHF,VHFを屋外で混合して屋内に引き込み、BSは別に屋内に引き込み [部屋1-地デジ対応テレビ] UHF,VHF混合ケーブルを分配器で分配してテレビに接続(UHFのみ地デジにて利用)+BSのケーブルをそのままテレビに接続 [部屋2-地デジ非対応テレビ] UHF,VHF混合ケーブルを分配器で分配してテレビに接続(VHFのみ地アナにて利用) ここで[部屋2]のテレビを地デジ対応テレビに買い換えたとき、既存のケーブを用いてBSも視聴したいと考えています。 そのためUHF,VHF混合ケーブルとBSのケーブルを混合分波器(全通電型)でまず混合し、それから分配器で2ケーブル(既存)に分配して[部屋1]と[部屋2]にもっていき、混合分波器(全通電型)で分波してそれぞれテレビににつなごうと考えています。 ブースターを用いない場合、購入する必要がある部品は以下のものでよいのでしょうか? ・混合分波器(全通電型)×3 1個500円程度のもの また注意点としては ・既存の分配器がBS対応か確認 ・[部屋2]の既存のケーブルがBS対応か確認 このような理解でよろしいでしょうか? どうぞご指導をよろしくお願いいたします。

  • ケーブルTVでの地上デジタル波視聴方法

    現在、1台はJ:COMでデジタル契約をし、STBを通して、デジタル放送を視聴しています。残り3台はテレビ自体がデジタル放送対応でなく、デジタル契約もしていないため、アナログ放送を視聴しています。 今回、アナログ放送視聴の3台のうち1台を「BS・110度CS・地上デジタル対応」のテレビに買換え予定です。そこで、新たに購入するテレビで地上デジタル放送を視聴するための方法について教えてください。 なお、購入するテレビのアンテナ接続端子は「VHF/UHF」と「BS/110度CS」の二つがあります。また、ケーブルTV局からの伝送方法は「同周波パススルー方式」だそうです。 (1)壁面からの信号を2分配器でUHF/VHFとBS・110度CSに分配し、テレビの該当する端子に接続すればOKなのでしょうか? (2)OKな場合、購入する分配器は「信号を均等に分ける」ものでなく、「UHF/VHFとBS・110度CSとを分離する」ものでなくてはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 分配器によるCSの受信について

    分配器によるCS/BS/VHF/UHFの分配について質問させていただきます。 まず目的は、テレビのアンテナ端子がCS/BS系とVHF/UHF系で分かれているため、分配器を使って常にどちらのチャンネルも選べるようにしようと考えております。 アパートの配線ですので、部屋に届く時はすべての受信波が1つの端子から入力されてきます。 そこで分配器をつかおうと考えましたが、110度CSの周波数帯が高周波数ということもあり、どのぐらいの周波数までカバーしている分配器を選べばいいのか不安でしたので質問させていただきました。 また、地上波デジタルTVを視聴しておりますので、分配したときこちらにも影響がないのかも不安です。 ご存知の方、どうかご教授お願いします。

  • セパレーター(分波器) VS 分配器

    宜しくお願いいたします。 いよいよ我が家の地域でも 地上デジタルの試験放送が開始されました。  家を建てた時に 対応準備として 大きめのアンテナと対応しているブースターを取り付け 準備万端です。 現在はアナログ地上波も BSデジタル・アナログ共 綺麗な画質で見れています。 7月1日より我が地域にも向けて 地上デジタル放送の電波発信がされたとの情報を受け 簡易的にアンテナを接続してみたところ OKな映りでチョッと感動モノでした。  では本題です。 我が家の地デジ対応の機器たちの全てが アンテナ端子3系統モデルです。  要は 「BSアンテナ入力」 「地上アナログアンテナ入力」 「地上デジタルアンテナ入力」 となります。   UHFとBSアンテナは ブースター兼混合器経由で各部屋に端子で落ちています。 今までは BS・UHFのセパレーターを用いての接続でした。 (一部の機器は分配器を用いていました) 1本(混合)で来ているこれらの信号を それぞれへ分ける方法で 最善の策は何でしょうか?  分配器を用いた場合と セパレーターを用いた場合の差です。 ダイギャスト製の分配器は見た目からして信頼度が高いですし プラスチック製のセパレーターは 使用しているケーブルも細く貧弱(ひんそ)に見えて何か頼り無さそうで・・・ スペック的に見てどうなのでしょか? お分かりの方 教えて <m(__)m> ・・・  * こんな方法はダメ? DVDレコーダー(地デジ対応)には 地上アナログアンテナの「出力端子」はあります。 ここから「地上デジタルアンテナ端子」へ繋ぐ方法です。 これでも映りました。  これは最悪の方法でしょうか? 

  • 分波器について

    家庭で地上デジタル放送とBS放送の受信がレベルが低く困っています。 地上デジタル放送とBS放送の一部チャンネルが日によっては受信レベル47くらいになり綺麗に表示できていません。 現在の接続については 家は集合住宅で元がUHF、BSの混合線になっているのですが、分配器のみで分けて接続している状態です。 接続については業者の方に接続していただいており、分波器で分けた場合に綺麗に表示できるものか聞いてみたのですが、接続してみなければ分からないという回答でした。 分波器でUHF、BSを分けることによって地上デジタル放送とBS放送の受信がレベルはあがるものでしょうか?

  • 地上デジタル放送とBSデジタル放送信号の混合と分波について教えてくださ

    地上デジタル放送とBSデジタル放送信号の混合と分波について教えてください。 お世話になります。 現在、我が家にはTVが4台あります(2台はデジタル、2台はアナログ)が、UHFアンテナからは分配器を使って4台のTVにつながっており、BSパラボラアンテナからはBS用分配器で2台のデジタルTVへつながっています。(UHFアンテナとBSアンテナナは5mほど離れています) 今後、アナログTVを順次デジタルへ更新していく予定なのですが、我が家は、地上デジタル放送とBSデジタルの信号が混合されていません。 そこで、これを機に自分でこれら二つの信号の混合、分配、分波をやってみたいなと思っています。 そこで伺います。 何を、どれだけ、どこに設置すればよいのでしょうか。また、お勧めの器機などあるのでしょうか? わかりにくい質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 現在の配線図を示します。  UHFアンテナ---4分配器---2分配器---配線のみ              l        l                         l        l                         l        l----デジタルTV               l                  l                   l----デジタルTV----2分配器--BSパラボラ              l              l---アナログTV              l              l---アナログTV

  • アンテナ線の分配について

    1本のアンテナ線をテレビ側に3本、HDDデコーダー側に3本の6分配必要なのですが、ブースター等分配器以外の機器を付けずに接続してもきちんと映りますか? TV側の接続 地上波アナログ        地上波デジタル        BSデジタル デコーダーの接続 地上波アナログ          地上波デジタル          BSデジタル になります。

  • 分配器と分波器、どちらを買えばいいのでしょうか。

    新しく地デジ対応のテレビ(アクオス)を購入しました。 今までは、アナログ且つBSチューナーなしのテレビだったので、 BSアナログは見られなかったのですが、 我が家(賃貸アパート)にはBSのアンテナが立っています。 新しく買ったテレビは当然BS対応なのですが、 地上派とアナログしか見られません。 ためしに、アンテナケーブルをテレビ側のBS口に差し替えてみたら、 BSだけがうつって、地上派とアナログがうつらなくなりました。 ということなので、BSが見られるのは間違いないようです。 どのようにしたら地上波・アナログとBS両方見られるようになるのでしょうか。 分配器と分波器というのがあるようですが、 どっちを買えばよいのやら・・・教えてください。 また、分配器というのは電気コンセントのタコ足のようなものなのでしょうか。 テレビを買ったときに店員さんに聞けばよかったのですが そこまで頭が回らず・・・ よろしくお願いいたします。