• ベストアンサー

ソニーブラビア 

kumasan38の回答

  • ベストアンサー
  • kumasan38
  • ベストアンサー率38% (62/160)
回答No.1

フルHDと限定されますと、昨年発売のX1000、またはこの9発売のX2500シリーズです。S・Vは画面サイズにより、フルハイビジョンでないのがあります。 以下のサイトで、条件を入力しますと違いが解ります。 http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/compare.cfm?B3=248 調べてみて、解らないことが出れば、再度、質問を立てればより深く理解できます。

参考URL:
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/compare.cfm?B3=248
marck72
質問者

お礼

回答ありがとうございます。早速ホームページを参照してみました。 プラビアエンジンが違うとのことでした。参考になりました。

関連するQ&A

  • VARDIA RD-S1004K録画用に

    VARDIA RD-S1004K録画用にBUFFALOの外付けHDDの購入を考えているのですが 下記のものの違いは何でしょうか? おすすめがあればよろしくお願いします。 HD-ALU2シリーズ※2 HD-AVSU2/Vシリーズ HD-AVU2シリーズ※2 HD-AVU2/Aシリーズ※2 HD-CBU2シリーズ HD-CEU2シリーズ HD-CEU2-WHシリーズ HD-CLU2シリーズ HD-CLU2-WHシリーズ HD-LBFU2シリーズ HD-LBU2シリーズ HD-LEMU2シリーズ※2 HD-ALSU2/Vシリーズ

  • SONY ブラビアの違い

    SONYからブラビアの新しいシリーズがでると思いますが、 X5000とX5050とW5000は 一体何が違うのでしょうか?? 仕様を比較しても、XシリーズとWシリーズでスピーカーが違うだけで他の違いは見当たりません。 何が違うのでしょうか?

  • フジミ製インチアップシリーズの特徴とは?

    こんにちは。 現在、スズキ旧型エスクードのプラモデル購入を検討しており、ヤフオクで調べたところ、フジミ製のものが2種類ありました。 両方とも1/24なのですが、1つはファインドライブシリーズ、もう一つはインチアップシリーズと、シリーズが異なっていました。しかし、箱を見たところ、大きな違いがわからず、どちらを購入すべきか迷っています。 ということで、フジミ製のファインドライブシリーズとインチアップシリーズの違いを教えてください。よろしくお願いします。

  • SONY ブラビア

      はじめまして。 SONYのブラビアシリーズの購入を考えているのですが (SONY好きなので他社製品は考えていません)、 X・E・V・Sシリーズとあるのですが、シリーズの違いや特色を教えてください。 よろしくお願いします。  

  • ソニーブラビアとアナログビデオの接続について

    先日、ソニーのブラビアを購入したのですが、今まで使用していた三菱のアナログビデオの接続を完了(赤、白、黄のケーブル)して今まで録っていたビデオを再生しても音声は出るのですが、映像はブルーバックに白い文字で数字が出るだけです。 その数字は3桁で5行くらいあり、数字が増えたり減ったりしています。ブラビアに接続する前のアナログテレビには普通に映っています(赤、白、S端子ケーブル)のでビデオデッキの故障では無いと思うのですが、何か対処方法はあるのでしょうか。 S端子ケーブルと黄ケーブルを変えただけで違いはあるのでしょうか。ソニーのブラビアにはS端子ケーブル入力端子が付いていません。

  • フルHDのノートPCは画像がぼやける???

    あるサイトのどこかに記載ありましたが、 フルHDで17インチくらいですと、画像がぼやけるのですか?? 1600x900だとぼやけないのでしょうか。 こちらを購入検討はしていますが、 HP Pavillion dv7-6100 http://www.the-hikaku.com/pc/hp/11dv7-6000.html どこかのサイトで、フルHDだと画像がぼやけると記載ありました。 購入検討してますのでご教授お願いします。

  • アクオスか、ブラビアか

    ここにも何回か質問して、やっとこの2つに絞り込めました。 店にも行ってアクオスとブラビアの違いを聞いてみたところ、 アクオス ブラビアよりは、動きに強い。 音も微妙にいい(ほとんどわからないレベル) 2画面ができる フルハイビジョン ブラビア(Xシリーズ) 画質がアクオスよりいい デザインがGOOD コントラストが強い。 フルハイビジョン どちらも見事につり合ってる機能で迷ってるところです。 売れてるのはアクオスみたいですが・・・ みなさんはどちらを勧めますか? それとも他の液晶の方がいいでしょうか?

  • 3Dテレビを購入することにしました

    家で、42~46インチのテレビを購入することになりました。 パナソニックのビエラか、ソニーのブラビアを考えております。 プラズマはブレは殆どないですが画面が暗いといわれ、液晶は明るいですが進化しているとはいえ多少のブレが目立つということです。 購入された方、購入を検討されている方の意見を聞きたいです。 ビエラに関しましては最上級モデル(確か型番に900が付いていた)を検討しております。 ブラビアの方に関しましても最上級モデルと思っております。 どちらが良いのかや、特徴などを詳しく教えていただけないでしょうか?

  • ノートPC用に外付けのハードディスクの購入を検討していて色々検索しまし

    ノートPC用に外付けのハードディスクの購入を検討していて色々検索しました。 バッファローのHD-CLシリーズとHD-CBシリーズの違いがいまいち解りません。 何が違うんでしょうか? 両者ともウィンドー7にも対応し、データーのやり取りが高速と歌っています。 外見もほぼ一緒に見えます。 一体何が違うのか?教えていただけませんか?

  • Let's note B10 について

    http://kakaku.com/item/K0000245985/spec/ 購入検討しています。 このパソコンは 解像度 フルHD (1920x1080) ですが、 設定で1600x900 に変更して、使っても画面の文字は見やすいですか。 よく聞くのが、15インチでフルHDだと、文字などが細かすぎて、 見にくいというのをよく聞きます。 なので、1600x900に変更して ということです。 あと、このパソコンは非光沢ですよね? よろしくお願いします。