• ベストアンサー

MP3プレーヤの種類がいろいろあるのでHDD メモリーカードどちらがいいか迷ってます

noname#78947の回答

noname#78947
noname#78947
回答No.2

>ウォーキングもしているので それにもてきしているのがほしいのですが、何がおすすめですか? HDDタイプは振動に弱く耐久性に問題があるのでフラッシュメモリタイプをお勧めします。多分、ウォーキング程度なら大丈夫だと思いますが落としたりするとすぐに壊れます。フラッシュメモリタイプは本体が割れるくらいに激しくぶつければ壊れますが落としただけなら傷が付く程度です。

risako1771
質問者

お礼

今は、HDDよりもメモリなんでしょうか?きいてよかったです。メモリタイプにしたいとおもいます。

関連するQ&A

  • MP3プレイヤー

    MP3プレイヤーを購入したいと思っているのですが、何がお勧めですか? やっぱりipodでしょうか? iTunesを使って曲のダウンロードをしているので、自然とipodなのかなぁと思ってはいますが・・・。 ipodでなければ何がいいでしょうか? ipodならnanoとclassicのどちらがお勧めですか? よろしくお願いいたします。 ちなみにMP3プレイヤー初購入の初心者です。

  • MP3プレーヤでどの機種にするか迷っています

    MP3プレーヤを買いたいと思って ネットでいろいろ調べています  アイリバー SEVEN IAUDIO で迷っているのですが どの機種がいいのでしょうか  英会話をいれた FMを録音したい(海外でも) 区間リピートができる 2Gのもの 日本語表示があるもの です。 今日 某量販店に行ったら ITunesからはIPod にしか落とせない と言われてしまいました。それはほんと?ここで聞いたときは  IPod でなくてもできると聞いていたので また迷ってしまいました ほかの機種でも、これがいいというのがあれば参考にしたいので教えてください 上記の機種で英会話を聞いている方 またご存知の方 ぜひお返事ください 

  • ポータブルプレーヤーで通勤中に英語の勉強をしたいのだけど

    最近電車通勤を始めて、その間に英語(英会話)を聞いて勉強したいと思っています。 英会話って無料でダウンロードできるのでしょうか? もしできた場合、それをi podとかメモリータイプのウォークマンとかに入れて聞くことはできるのでしょうか?(7年ほど前まではカセットテープをウォークマンで聞いましたが、最近のポータブルプレーヤーと呼ばれる製品には非常に疎くなってしまい、どれを選んでいいのか悩んでいます。) 実際にそのようなことをされている方がいらっしゃったら、英会話サイトや適切なポータブルプレーヤーに関するアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • MP3プレイヤー・・・

    お年玉でメモリーカードタイプのMP3プレイヤーが欲しいです。 登校途中とかに聞きたいので。 でも、なんかいっぱいあってどれを買えばいいか分かりません。 だから、何かオススメのやつを教えてください。 できたらWMAも対応していた方がいいです。あと、値段は2万~3万5千ぐらいがいいです。 それと、ネットで買うつもりなので何かいいサイトを教えてください。 お願いします。

  • mp3?NetMD?

    超初心者です。教えてください。 コンポ等の機器を持っていないので、 今、PCで音楽を聞いています。 最近ジョギングを始めたので、その時に聴けるプレーヤーを買いたいと思ってます。 音楽は、avexなどのサイトでダウンロードしたりしたいな、と思ってます。 そういう音楽やCDの音楽などをパソコンから移せて(変換が必要?) 走ってる時にも音飛びがしない物が欲しいのですが、 一体何を買ったらいいのでしょうか? mp3プレーヤー?NetMD?? それと、そもそも、avexなどのサイトでダウンロードしたものが簡単にうつせるのかも分かりません…。 形式(?)なども関係あるんですよね? すいません。質問の意味も分からないかもしれませんが、どなたかお答えいただけるとありがたいです。 あと、おすすめのプレーヤーなどがあったらそれも併せて教えてください。 音楽や英会話など色々なものを聴きたいので、カード等で差し替えできるようなものがあればいいな、と思ってます。

  • mp3 とsdプレイヤー

     オーディオのことがよくわかりません。教えてください。  今、英語の勉強をしています。  CDをmp3にいれて聞いているのですが、当然、容量の関係で必要なものすべてを取り込むことはできません。そこで質問です。  質問1   SDカードは昔のカセットのようなものなのでしょうか? 例えば1枚目は英検用CD、2枚目は英会話のCDなどとジャンル分けして、必要に応じて持ち運ぶようにしたいのです。    

  • 持ち運べる音楽プレイヤー

    MP3プレイヤーを買おうと思ってます。 持ち運びできて、パソコンに保存してある音楽データを持ち歩いてきければいいなと思っているのですが、調べてみたらMP3プレイヤーがいいようで気になってます。 こういうの全然分かんないんですが、 ipodだとネットにつなぐから、通信料を月々払うんですよね? USBもしくはSDカードで、パソコン内の音楽データを移して、持ち歩いてきければいいんですが、なにかお勧めがあったら教えて下さい。 おもに、ウォーキングや寝る前などに聞きたいと思ってます。

  • MP3(signeo)にpodcastを書き込めるのでしょうか?

    今私は MP3プレーヤー(SiGNEO SN-M600)をもっています。iTune をダウンロードして podcastのクラシックストーリ(英会話)を SiGNEO に書き込みしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?  SiGNEO に書き込みするには Media Player を使っています。 ipod を買わないと出来ないのでしょうか? 毎日 耳から英会話を聞き勉強したいのですが、教えてください。

  • ipodのアクセサリは他のMP3プレーヤーでも使えますか?

    ipodのアクセサリは他のMP3プレーヤーでも使えますか? 勿論、ipodのケースとかは使えないと思いますが・・(^^; スピーカーとかは使うことは出来るのでしょうか? アクセサリとはちょっと違いますが、 よく「ipodで英会話」みたいなソフトや本が売られていることがありますが、 そういうのも他のMP3プレーヤーで使えますか? また、SONYのアクセサリも多いのですが、 これも他のMP3プレーヤーで使うことはできますか?

  • MP3プレーヤーについて

    今まで、子育てに追われ、まったく興味の無かった、 MP3プレーヤー。 しかし、この春、子供が幼稚園に入園することになり、 一人で電車でお出掛けしたり、スーパーに買物行ったり、 または、健康の為にウォーキングもする事もありそうだな~って考えていたら、もともと、音楽は大好きなのでMP3プレーヤーが欲しくなってしまいました(^_^;) しかし、まったく分かりません(^_^;) 色々検索して、なんとな~くは理解しましたが、 iPodにした場合、iTunesは私に使えるのかなど色々不安もあります。 機械音痴なんですが、メールをしたり、ブログしたりは出来ます(^_^;) iPodならば、なんとか頑張ってiTunesを使う気は満々です。 でも、やはり、諦め易いので、、、iTunesは使えないかも、、、 など、不安材料いっぱいです(^_^;) そこで、教えてください、 iPod touch ・iPod nano ・iPod classic ・NW-A919 ブラック(ソニー) 私は、この4つのどれを買うのがベストでしょうか? ちなみに、折角買うのなら、動画も再生出来る方が良い気もしております(^_^;)。 お薦めやアドバイス宜しくお願いしますm(__)m