• ベストアンサー

我が子が移植手術しなくてはならない病気になったら

term-ottの回答

  • term-ott
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.5

おはようございます。子供はいます。 多分、どんな状況になってもドナーカードは持たないと思います。深い考えはないですが、その臓器はその人の固有のものだと思っているからです。悪くなれば、ほか臓器を入れればいいと言う合理的な考え方をすることができません。 子供の場合も、ほかの手を尽くしてもらえれば、あきらめもつきます。それが子供の為に定められたものだと思えば。命の操作をすることが正しいとは私には思えません。臓器移植は今では普通に行われていることでしょうが、人間が行っていい領域なのかなと、怖れを抱いています。

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございます ドナーカードを持たない代わりに子供の移植手術も行わない、という考え方もあるのですね。参考になります

関連するQ&A

  • 臓器移植

    映画や小説などで良く見ますが、 彼女が病気で臓器移植しないと治らない、ドナーが見つからなかったけど突然見つかり手術、治ったら彼氏がいなくて実はドナー相手が彼氏でした みたいな事は可能なんでしょうか? 今すぐ臓器移植(ドナー登録)を考えていますが健康体です。 死に直結する臓器の場合(心臓など)、健康体を臓器移植手術してくれるんでしょうか? また手術費など、葬儀費の他に自分の家族に費用はかかりますか?

  • 臓器移植の手術について

    ある映画で、臓器移植の手術が行われていたのですが、提供者(ドナー)と受給者(レシピエント)が 同じ手術室にいて、提供者から取り出した臓器をそのまま受給者に移植していたのですが、 これは常識てきにありえるのでしょうか? 私の素人てきな考えだと、提供者から受け取った臓器はクーラーボックスのようなもの に入れて、臓器のみ、受給者と同じ手術室に入る、というイメージがあるのですが、 提供者と受給者が同じ手術室で摘出と移植の手術を一緒にする、ということはありえるのでしょうか? また、受給者に提供者の個人的な情報は一切知らされないのは知っていますが、 当然、手術する医師は、受給者と提供者、双方の名前など、知っているのですよね?

  • 臓器や角膜等様々な移植について

    まだドナー登録をしていない段階で、提供したい特定の人がいる場合(肉親ではありません)、その人に提供してあげる事は可能なのでしょうか? また、死後提供できる臓器・生前で提供できる臓器を教えていただけないでしょうか? 脳死状態になったら、死後と同等の臓器提供ができるのでしょうか? 移植が必要な病気について知りたいのですが、 分かりやすいHP等あれば教えて頂けないでしょうか?

  • 海外で臓器移植を受ける子供について

    海外に心臓の移植を受けに行って、残念にもドナーが現れず、亡くなってしまった赤ちゃんのニュースを見て少し疑問に思ったので質問しました。 不幸にもドナーが現れず亡くなった場合、亡くなった子臓器をその国の子供のために提供したりはしてるのでしょうか? そのような話を私は一度も聞いたことがありませんが、実際はどうなのでしょうか。

  • 海外での移植手術

    海外での移植手術について検索エンジンで検索していると、中国での移植サポートというのがいくつか出てきます。このような業務は臓器移植法に違反していないのでしょうか?ふと疑問に思いましたので、ご回答頂けると有難いです。

  • 脳死移植についてお答えください。

    たくさんの人の意見が必要です。 どうかご協力ください。 脳死移植が行われています。 皆さんはどう思われるでしょうか? 脳死になったらドナーになりたいという人が若い人には多いようです。 私もその一人です。 脳は死んでも心臓が生きているわけですが いつ死が訪れたのだと思います? 脳が死んだときですか? それとも心臓が止まったとき? 日本には死について仏教的思想や昔からの考え方がるため 最終的に遺族に提供を求めた時ほとんどが断ってしまうそうです。 臓器が足りないと騒がれている今 ドナーカードの登録に呼びかけていますが 肝心の医者が登録していないといわれています。 医者が呼びかけておいて登録しないことにどう思われますか? いずれ脳死移植はなくなるだろうと思われます。 その病気になった人の細胞から臓器を作るようになるのですが このことについてもわかれば意見を下さい。 長々と申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 犯罪者の臓器移植は可能であるのか

    シナリオの勉強をしているものですが、今、移植をテーマにシナリオを書いている んですが(もちろん個人的にですが) ドナー登録をしていた人が、たとえば殺人などの犯罪を犯して、なおかつ事故で脳 死になった場合、臓器の移植は行われるのでしょうか? 言いかえれば、臓器提供者が犯罪者である可能性はあるのでしょうか? 誰か教えてくださいませ、今書いているシナリオが途中で止まってしまいました。

  • リビングウィルを書く際の臓器移植について

    リビングウィルを残そうと思っているのですが、その際は臓器移植提供を望む場合、 ドナーカードを持っていれば十分ですか?それともリビングウィルの書類に 「自分が尊厳死した後、臓器を提供する」と書く必要がありますか

  • 臓器移植とHLA抗原

    本日、臓器移植法違反容疑で売買仲介者と患者が逮捕されたというニュースがありました。 逮捕された容疑者は、知人女性に「腎臓を提供してくれる人を探している」と話を持ちかけ、女性は左の腎臓の摘出手術を受けることに応じたそうです。 私は、臓器移植の際にはHLA抗原などの一致がないと、移植後に拒絶反応が起きてしまうと習いました。 しかし、今回のニュースは移植手術は無事成功しているようです。 何故、拒絶反応が無く移植が成立してしまうのでしょうか。 (偶然、ドナーと患者のHLA抗原が一致していたのでしょうか) ご存じでしたら、教えて頂けると嬉しいです。

  • 腎移植

    余命6ヶ月~1年の28歳男性。 腎移植を今更、考えています。東京女子医大などでは 「腎臓を提供される方と血液型があっている必要はまったくありません。血液型が違っていても腎移植の成績は同じです。」 「HLA(白血球の血液型)HLAの適合性が悪いため移植できないということはありません。」 他の臓器は問題ない手術できる体なのですが、医者に移植は不可能に近いと言われました。 血液型が違っても、HLAの適合が悪くても移植は可能と言われている中で、移植できない理由は何なのでしょうか?親族にドナー(血液型一致・不一致の両方健康)がいても不可能に近いと言われた理由を教えて下さい。 どんなキツイ回答でも覚悟は出来ています。詳しい方宜しくお願い致します。