• 締切済み

PSP

PSPをやろうとしたら電源を入れても画面が黒いままでなにも映りません。朝は大丈夫だったのに今つけたら急にこういう状況になりました。 充電切れかと思って少し充電してのですが、状況は変わりません。 何が原因ですか教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • santye
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

トロイの木馬(psp版)の状況ににてますね。 パソコンにpspをつないで、何かデータとかを 入れたりしたんでしょうか? もしトロイならあきらめるしかないかと。

gsosba
質問者

補足

パソコンにつなげたりはしていません。ただ、ゲームをしてただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPの画面が映らなくなりました。助けてください。

    PSPに動画を入れようとUSBにつないでいたら 急に画面が消えてそれ以降どこをいじっても映らなくなりました。 しかし、電源のランプだけは緑のままです。 充電しても映らないので、電池切れではないようです。 どこにも衝撃与えたりはしていません。 また、craving explorerというソフトを使っていましたが、 動画ファイルをPSPに移す過程でウイルスが進入したりするということはあるのでしょうか? 知識のある人がいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • PSP充電出来ません、助けてください。

    こんにちは、初めての質問ですがよろしくおねがいします。 いつものようにPSPで遊んでいてバッテリーが切れそうだったので充電しようとしたんですが、ランプの所の色が変わらず充電されません。 充電器を挿している状態ならPSPは普通に動くのですが、充電器を抜いたら、すぐにバッテリー切れのマークが出て電源が切れてしまいます。 充電器を挿したままプレイするには問題ないんですが、これでは持ち運びが出来なくて困っています、誰かわかる方教えてください、お願いします。

  • PSPの電源が入らない

    PSPの電源が入らなくて困ってます。 PSP1000を使用してます。 数日前 PSPで遊んだ後 電源を切ろうとしても切れなくて PSPが作動してました。 電源の切りようがなく放置するとバッテリーが無くなり自然と切れました。 その後 ACアダプターに繋いで充電しながら電源を入れようとすると画面に何も映らず PSPも動きません。 充電するとオレンジランプは付くんですが電源の緑のランプは付きません。 何が原因で動かないんでしょうか?

  • PSP

    一ヶ月前にPSPを購入してゲームをしていたのですが、急に電源をつけても画面が真っ黒のままになりました。原因は何ですか?困っています。教えてください。宜しくお願いします。PCには接続していないので、ウイルスではないと思います。

  • PSP(2000)についてです。

    PSP(2000)についてです。 普通PSPを充電が切れるまで遊んでいると、 背景が灰色で真ん中に電池マークが点滅している画面になり、 勝手に電源がきれますよね。 そのまま充電器につなぎ電源をつけると さっきに続きの状態からゲームを再開できると思いますが、 最近、たまにですが充電器につなぎ電源を入れても 背景灰色で電池マーク点滅状態の画面のままで ゲームを途中から再開することができず ずっとその状態から変わらないので充電器をはずしバッテリーをぬいて PSPを再起動させる方法をとらなければならないのですが… そうするとゲームもセーブをしていたところからまたはじめなくなりとても困っています。 誰か解決策はないでしょうか?

  • PSPの電源が付きません

    PSP初心者です。(自分自身は持っていないので) 友人に借りたPSPを使っていて電源を 切っておいておき、使おうと思い電源を入れようと してもうんともすんともいいません。 何かしたかな?と思ったのですが心当たりがありません。 因みに最後にPSPを見たとき電源の緑色のランプがピカピカ光っていました。 (多分スリープモードで置いておいたと思います) どうしたら電源つきますか?? ただの電池切れですか?? 電池切れだとしたら手元に充電器がないので確認ができません。

  • PSPの故障について

    PSPの故障について 現在私のPSPが故障しており、故障の原因が分かりません。 新しいPSPは買うつもりですが、原因が分からないのが少々モヤモヤします。 もし同じ状況になっている方、または原因を知っていたら教えてもらえると幸いです。 ~症状~ ゲーム中に電源が消える ↓ 充電も出来なくなる ↓ 1週間~3週間放置 ↓ 復活し、1時間~24時間ほど起動する ↓ ゲーム中に電源が切れる ↓ 充電も出来なk(ry という感じです。 よろしくお願いします。

  • pspの電源が付かない

    pspの電源が付かない 今日、pspの電源を付けようと思ったら緑色に点灯することなく、電源がまったく入りませんでした。 昨日の夜に充電をしておいたので充電が原因では無いと思います。 また、充電は壊れている現在もできるのですが・・・。 昨日落としたのが原因だとは思うのですが、どうにかして直らないでしょうか? ちなみに、pspの右側の丁度電源スイッチの上辺りにでっぱったものが出ていたのでちゃんと蓋(?)が閉まってない状態でした。 ちゃんと閉めたのですが、やはり電源は入りませんでした。 回答、お待ちしています。

  • PSPのバッテリーが壊れました。

    PSPのバッテリーが壊れました。 充電のランプは点いているのに充電はされなく、 寿命かと思って新しいバッテリーを買ってきたのですが、 フル充電して少し遊んで放置していたら、またも同じ状態に。 バッテリー情報を見ると バッテリー残量 0% バッテリー時間 - 使用中の電源 外部電源 バッテリーの状態 充電中 PSPはノーマルの1000とカスタムの1000でどちらで充電しても、0%のままです。 誰か自分と同じような状況になった人はおりませんか? もしくは、どうしたらいいかご教授ください。お願いします

  • PSP1000を持っているのですが、1年ほど前に使っていたときに充電器

    PSP1000を持っているのですが、1年ほど前に使っていたときに充電器をつないだままじゃないと使えなくなったので、そのまま放置していました。 つい最近になって旦那が使いだしましたが、最初は普通に使えたそうです。しかし、3~4時間程遊んだら急に画面が消え、その後は電源も入らなくなりました。 バッテリーが駄目になったのかと思って新品のバッテリーをオークションで購入してはめてみたのですが、それでも電源オンできませんでした。 これはやはり本体が駄目になっているということでしょうか? 充電器を変えてみれば、また使えるでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • IPV6を変更したら、【DCP-L2550DW】という製品のプリンタが繋がらなくなりました。パソコン側でプリンタが見つからず、USB接続でも繋がりません。どうすれば再度繋げるでしょうか?
  • IPV6の変更により、【DCP-L2550DW】という製品のプリンタが接続できなくなりました。パソコンからはプリンタが見つからず、USB接続でも解決しません。この問題を解決する方法を教えてください。
  • プリンタの接続に問題が発生しました。IPV6の変更後、【DCP-L2550DW】という製品のプリンタが見つからず、USB接続でも繋がりません。どうすれば再びプリンタを使用できるようになるでしょうか?
回答を見る