• ベストアンサー

子供の前歯が転んで欠けました。治療法は何がいいのでしょうか?

chako3chakoの回答

回答No.4

No2です。 うちでは保険が利いたのか、高額ではなかったです。 審美歯科というような特殊なところへ行ったわけ でもありません。 総合病院にはいっている普通の歯科でした。 No3の方のおっしゃるセラッミクスとは別物なのかも しれません。 すみません。

fishbike
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいませんでした。私も中学生の時に前歯を虫歯で失いブリッヂになりました。だから前歯のない生活がよくわかります。審美歯科でなくてもきれいにできるんですね。セラミックスのことを調べてみます。親身になってご回答いただきありがとうございました。本当に助かりました。私が一緒にいたのに 自転車で転んでしまって、もっとよく見ていたらと 自分を責める毎日です。これからのことを考えなくてはならないんですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前歯の治療法

    前歯の裏(2本の前歯の境目)が欠けてしまいました。米粒くらいの大きさで、歯の表からみると普通ですが、舌でさわるとざらざらするので気がつきました。以前、治療の時に削って、プラスチックを詰めてあったのが取れてしまったようです。これは放置しておいても大丈夫でしょうか。やはりすぐ治療した方がいいでしょうか。 実は、隣の前歯(欠けてしまった所に隣接した場所)も虫歯の治療でプラスチックを詰めてあり、何度も削ったり取れたりを繰り返していて、最初は小さかった詰め物も、今ではかなり大きくなってしまっています。こちらは表から見えて、つい最近詰め直したばかりなので、まだ変色していませんが、いずれ変色すると目立つし、気が重いです。 どちらも神経が残っている歯なので、これ以上削って自分の歯を減らしたくないように思うのですが、どのような治療法があるのか教えてください。

  • 前歯の治療

    今、右の前歯を治療しています。歯が変色していたのでレントゲンを撮ると神経がなく歯の裏側をだいぶ削って神経の根元にできている袋の掃除をします。といわれました。 以前、奥歯の虫歯がだいぶ進行していたのでブリッジの治療をしました。両隣(どちらかはすでに神経がない歯だったと思います。)の神経も抜き3本ともかぶせ物をしました。健康な歯の神経まで抜いてしまってかなりショックでした。 今回は前歯なのでとても不安です。 昨日食事中治療中の前歯が欠けてしまい、また両隣の健康な歯も神経を抜かなくてはいけないのではないかととても心配です。 これから前歯の治療法はどんなものなのか。また、この歯医者さんの治療は正しいのかとても疑問です。 今日は日曜日で休診、つきの予約まで3日なので、質問いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 前歯(神経の無い歯)の治療の痛み

    前歯(神経の無い歯)の治療の痛み 質問者 spruce1028 10年ほど前に前歯(2本)の治療した際,神経を抜いたのですが その時に入れた差し歯(保険適用の歯)の色が変色し, 見た目が悪すぎるので差し替えを検討しています。 ただ,元々,大の歯医者恐怖症でひどい痛がり&怖がりなので 神経の無い歯の治療でも怖くてしかたありません。 神経の無い前歯(差し歯)の差し替えは痛くないのでしょうか? 麻酔をして欲しいと頼むのはおかしい(意味の無い)ことでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。

  • 前歯をきれいに治療したい

    前歯を虫歯にしてしまい、3分の1ほど自分の歯を残してプラスチックかセラミックで歯を形作っています。 ただ一部変色したり、隣りの前歯との長さが違ったりするので、もう少ししっかりとした治療をしたいと思っているのですが、差し歯ってことになるんでしょうか?あとこういうのは審美歯科に行かなきゃダメですか? 費用はどのくらいかかるのでしょう?

  • 折れた前歯の治療

    高校2年です。 一ヶ月前にふざけていたら床に前歯をぶつけ、 3mmほど折れて 半分より少し残っているくらいになってしまいました。 それでそのときは日曜日で、 あいている歯医者を探して 取れた部分をそのままボンド(?)でくっつけてもらいました。 神経はほんの少し違和感がありましたが、 何も不自由せずにいました。 それから一ヶ月した昨日、うすいせんべいを食べた時に くっつけた部分がまた取れてしまいました。 (そのとき、取れた部分は紛失しました) 昨日は土曜の夜でどこもあいていなかったので、 今日の朝にこの間とは別の歯医者に行きました。 すると、そこではまず神経が痛むかを確認するために折れた断面を撫でたり叩いたりされ、(痛みました) 「神経の痛みをなくす薬」を塗られ、 なんとそれだけで「一週間後に神経の確認しますね」と 前歯は折れたまま帰されそうになったのです。 なんだそりゃと思って見た目をどうにかするように頼んだら、 応急処置のような、ザラザラした白い材料で折れた分を補われました。 ちなみに、折れたままのときより少し痛いです。 こんな治療でいいのかと思うのですが、 普通はこういう風に治療していくのでしょうか? 一週間後、前歯は半分以上残っているのに、 (痛みが残っていれば神経を抜いて)削って差し歯などにする予定のようです。 取り返しがつかなくなる前に、意見が聞きたいと思い質問させていただきました。

  • 前歯の治療について

    最近、歯医者に通い始め治療をしてもらっていた所、前歯が裏から見ると黒くなっており、「神経まで達していなければ白い被せものをします」と先生に言われました。 ただ、どうも奥深い虫歯だったらしく神経まで達していたとの事。。今日はとりあえずその歯を削られたのですが、この歯の治療は一体どうなるんでしょうか? 私としては前歯で笑ったりしゃべったりする時に見える歯なので、白く直してもらいたいと思っているのですが、神経まで達しているとそのような治療はできないのでしょうか?すごく不安です。

  • ぶつけてしまった前歯の治療について

    子供(15歳)が部活で転んだ際に上の前歯をぶつけてしまいました。 すぐ歯科医に行ってレントゲンを撮ったのですが、その時は 異常が見られず、痛みもなかったので様子をみることにしました。 3ヶ月程たった頃、前歯の色が1本黒ずんできているのに気付き、 再び歯科医に行くと、 「レントゲンでは神経に異常は見られないが、色が変わってきているということは神経が傷ついているということなので、放置しておくとますます変色してしまう。神経を取って、差し歯にするしかない」 と言われました。 前歯なので1本色が黒いのも目立ちますので、差し歯しか治療法がないのであれば仕方ありませんが、 虫歯でもなく痛みの自覚症状もない歯の神経を抜いてしまうことにちょっと抵抗があります。 このようにぶつけて神経が傷ついてしまい変色してしまった歯は 神経を抜くしか治療法がないのでしょうか? 神経を残して、表面だけ削り(ラミネートビネア)のように被せるといった治療法をご存知の方いらしたら教えていただけると助かります。

  • 前歯の治療について

    お世話になります。 現在、歯医者に通院しています。初診の際に、私が「疲れている時や体調の悪い時に前歯がうずくことがあるが、虫歯になってますか?」と尋ねたところ、歯科医は「虫歯にはなっていない」と言っていました。しかし、前回、別の歯の治療をした際に、「次回(明日)は前歯を治療していきましょう」という話になり、どういう治療をするのか尋ねたところ、「以前神経を抜いて黄色くなっている前歯を削り、歯の中心だけ残して、そこにプラスチックの歯(保険適用)をかぶせる」とのことでした。 確かに、前歯は多少黄色くなっていますが、今まで気にしたり不快に感じたことはありませんし、何よりも虫歯にもなっていない大切な歯を削ってしまうことに疑問を感じています。 虫歯でもない歯で、本人が美容的にも気にならない歯を治療することに意味はあるのでしょうか?治療することでメリットやデメリットがあれば教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 前歯の治療料金

    前歯の治療料金について質問です。 プラスチックとセラミックがありますが よく歯医者さんは高価なセラミックを進める場合が多いですよね。 綺麗だし分かるのですが このご時世、貧乏な私はおそらくセラミックではなく プラスティックを選ぶと思うのですが やはりプラスチックってよくないのでしょうか? プラスチックの一番白い色の歯なら十分綺麗なんじゃないでしょうか? またセラミックなら前歯1本いくらくらいが良心的な歯医者さんなんでしょうか? 私は以前の治療でしつこく高価なセラミックを進められ本当困りました。 歯医者さんの気持ちもわかりますが 本当貧乏なので困ります。。。

  • 前歯の治療について

    こんばんはのお時間ありましたらお願いします。 二年ほど前から歯医者にかからなかったのですが 私は先月から虫歯の治療で歯医者に通っており 前歯と奥歯の治療をしています。 実は極度の歯医者恐怖症で先月も毎回ビクビクしながら 通っています… そして、今回明後日に前歯の虫歯の治療をする事になり かなり恐怖ではありますが、前回に虫歯の治療をした際に 前歯は麻酔が効いていたのかほぼ痛くないで治療ができました しかし下奥歯の治療は麻酔が全然効かず、最終的には 神経に直接麻酔を打って治療したのですがその時の痛みは忘れられません そんな中なので前歯の治療は比較的気分が楽だと思っていたのですが 友人から奥歯より前歯の治療のほうが痛いんだぞと言われ、すごく不安です もともと偏頭痛も持ちで鎮痛剤をよく使うので麻酔が効かないのか 削る時にかなり痛むので、また神経に直接麻酔をと想像するだけで 寒気がしてしまいます…やはり前歯のほうが痛むものなのでしょうか