- ベストアンサー
- すぐに回答を!
mp3のCDを作りたいんだけど…
まず、iTunesでmp3に変換した曲をSonicStageにも取り込んで「mp3CDを作成」で20曲くらいのは作れたし聞けました。CD-RWは700MBなんで、mp3だと1曲10MBもないんで、容量は全然大丈夫かと思います。なのに、曲を容量の範囲で曲を何十曲かに増やしたら、「転送中」とは出るけど、転送も始まらない…もちろん録音も始まりません。ソフトみたいなのも、iTunesとSonicStageしかないしどうやったら何十曲も入ったCD作れるでしょう…
- 96133103
- お礼率36% (28/76)
- 回答数2
- 閲覧数114
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
前の質問を引きずってるような。 mp3CD作成なら、OSがXPの場合。 http://support.microsoft.com/kb/883184/ja こっちの手順だとオーディオCDが作成されます。 http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;880445 XP以外ならライティングソフトでデータCD作成です。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/deepburner.html
関連するQ&A
- mp3のCDを作りたいんだけど
普通にCDを作ると、15曲くらいしか入らないんですけど、sonicstageの「mp3CDを作成する」で、とりあえずたくさん曲が入るようにしたいんですけど!!試しにこのやり方で60曲入れようとしたら2時間たっても1曲も録音…転送すら始まりませんでした…どうやったら何十曲も入ったCD作れますか??
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- sonicstageでmp3のCDを録音の仕方
友達がCDに曲をいれてくれたのですが、 iTunesでは聴けるのですが、 sonicstageで、音楽を取り込む⇒CDを録音する、にしても ”音楽CDを挿入してください”とでます。 CDを開けると”MP3”と書いてあります。 ウォークマンで聴きたいので一度sonicstageに曲をおとしたいのですが どうしたらいいでしょうか? 申し訳ありません、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- CD-RWにMP3を記録したい。
RecordNow!という書き込みソフトで書き込む前に、一度書き込めば、このディスクには2度と書き込めなくなります、と表示され、いざ書き込んでみると、実際に書き込めなくなります。 右クリックでCD-RWのプロパティを見ると、1曲しか書き込んでいないのに空き容量が0です。 また、20曲ぐらいを書き込もうともしたのですが、容量的にはMP3なので十分足りるはずなのに、時間が12分分ぐらいオーバーなので曲数を減らしてくださいと出てしまいます。 CDーRWをパソコンコーナーで買ったのですが、音楽用とかあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- iTunesでのCD作成について
現在僕のPCのiTunesに入っている曲はすべてACCオーディオファイルです。 iTunesの機能でCD作成ってあるじゃないですか、この機能でCDを作成すると大体20曲前後しか入りません。 市販のCD-Rを使ってますが、容量って700MBですよね?? iTunesに入っている曲の容量はプロパティに書いてありますが3,5MBぐらいです。 なんでこれだけしか入らないんでしょうか?? 関連したことでもう一つ質問があります。 友達はMP3でディスクを作成して車で聞いているのですが、100曲とか普通に入っています。 ACCとMP3ってそんなに容量違いますか!? いったいなぜ??? ちなみに僕が作成したCDは車で聞いています。MP3には対応していません。 分かりにくいと思いますが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- wmaとmp3を同時にCD-Rに
現在音楽CDを作ろうと思ってます。 20曲を1枚のCD-Rに入れようと思ってるんですが、20曲中1曲だけが wmaファイルで、残り19曲はmp3なんです。1曲だけがmp3の形式で 入手できませんでした。 この場合、wma→mp3に変換してからCD-Rに焼きこんだ方がいいのか、 それとも、変換せずにそのまま全部CD-Rに入れた方がいいのか、 アドバイスをください。どちらの方法でやっても特に焼きあがりの CD-Rに特に違いがないのならそれでOKなのですが・・・・ なお、wmaの曲は5.08MB。 mp3の曲は平均して10MBです。(mp3の曲は曲のクオリティを3段階で選べるサイトで購入し、一番クオリティの高く音質の良いファイル形式で入手したため、ファイルの容量が少し大きめになってます。)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- MP3をCDにやきたいのですが。
MP3の形式でダウンロードしている曲をCDプレイヤーで再生させるためにsonicstageをつかってCDにやこうとしているんですがうまくいきません。音楽CD作成でやるとまったく転送がはじまらずMP3CDで作成すると転送されますが音が鳴りませんでした。初心者なのでそもそも間違ってるのかもしれませんがいい方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- オーディオCDとMP3CDについて
音楽CDを、itunesを使って,外部ストレージ(HDD1TB)に保存しています。フォーマットはすべてWAVです。ここから,プレイリストを利用してオーディオCDに焼き、車のカーオーディオで聴いています。 オーディオCDとして焼くと、700MBメディアでは80分程度しか録音できませんよね。MP3のファイルにすれば、たぶんもっとたくさんの曲を記録できるのだと思われます。 そこでお聞きしたいのは、itunesのストレージ内にあるWAVファイルをMP3に変換した上で音楽CDを作成することはできるのでしょうか。また、DVD-Rだともっとたくさん入ると思われますが、可能でしょうか。 PCはウィンドウズ7です。 また、車のカーオーディオは2年前につけたパナソニック製30万くらいの地デジ対応、MP3、DVD対応デッキです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- SonicStageやiTunesでmp3に変換
700MBのCD-Rで、15曲くらいしか入らないんですけど、mp3にしたりで、もっと入るってきいたんですけど…何もソフトとかもってないので…SonicStageやiTunesでmp3に変換するにはどうすればいいんでしょうか??
- ベストアンサー
- Windows XP
- HiMdRendererでMP3に変換した曲のCDトラック名取得
HiMdRendererでMP3に変換した曲のCDトラック名取得 HiMdRendererでMP3に変換した曲をiTunesで「ファイルをライブラリに追加」ってゆうのを押して、取り込んだんですが、CDトラック名を取得できません。「iTunesを使ってインポートした曲じゃないとCDトラック名を取得できません」と出てしまうんです。 SonicStageVの曲をすべてiTunesに移行したいので、CDトラック名を一つ一つ手で入力するわけにはいかないです。 どうすればいいでしょうか? ちなみに文章を見ればわかると思いますが、あまりパソコンに詳しくないです。。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 音楽転送 MP3 ソニックステージ
sonicstageでMP3のデータで音楽をとりました。 その音源をCDに書き込もうと思っているのですが、sonicstageの音楽CD作成とう欄を押して 転送するのですが転送される側の空き容量が74分位で表示が出るのです。それで転送の準備をしていくと 14,5曲しか転送出来ないのです・・・。 MP3で圧縮しているデータはCDに転送する際、もっと曲数が入っていた気がするのですが・・・。 14,5曲しか入らないという事は無かったと思うのですが。(一枚のCDで50曲位入ったような気が・・・。) 何か方法が悪いのでしょうか? sonicstage以外にやりやすいソフト等があるのでしょうか? 非常に困っています。お助け下さい。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- sonicstageに入っている音楽をMP3CDに落とす方法
現在、VAIOのsonicstageを使い、音楽を聴いたり保存しています。しかし、今まではMP3形式ではありませんでした。 今回、これまでためた曲をMP3CDに落とそうとしたのですが、機器・メディアが対応していないフォーマットのため転送できませんというメッセージがでてしまいます。 何かしらに変換しなければならないのでしょうがネット以外のPCはほぼ度素人なのでちんぷんかんぷん状態です。どうすればMP3CDが作れるのか、教えていただけませんか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- SONYのウォークマンからCDに焼けない
SONYのウォークマン SonicStage VにCDから取り込んだ曲を、CD-R(700MB) に焼こうと思うのですが、なぜか容量が足りません。 曲数は10曲程度で、1曲あたり5分程度とごく普通の容量だとおもうのですが、サイズを見ると、本体の方にある1曲のあたりのサイズは"3.9MB"程度なのですが、CD作成の場所へ移動させると、なぜか"50MB"くらいに大きくなってました。 今までは普通にCD作成できていたし、サイズがこのように大きくなることはなかったのでとても困っています。 CDを変えてみても同じなので本体のほうが悪いのでしょうか? 原因を教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー