• ベストアンサー

Macの魅力

poweryogaの回答

  • ベストアンサー
  • poweryoga
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.4

やはり「使ってて楽だから」でしょうか。 私もそうなのですが、Mac派は以下のような特徴に心地よさを感じているのだと思います。  ・ハード、OSとも見栄えが良い  ・文字が常にスムージング表示される   (Microsoftの資料では、これだけでも作業効率が5%変わってくるのだとか)  ・たいていのアプリは操作感が似ている  ・アプリとドキュメントウインドウの概念がはっきりと別れている  ・ユーザーがやってはいけない操作は極力できないように工夫されている  ・C:ドライブ、D:ドライブといった概念がない分、記憶装置を直感的に使える  ・OSの設定項目が一括管理されていて、全てGUI上での設定・確認が可能   (例えば、IPアドレスやアプリを自動起動させたい場合などでも)  ・OSの再インストールが楽。デバイスドライバも全て自動でインストールされる  ・OSの進歩(?)が速いのが嬉しい  ・親指を起点としたキーボードショートカットの方が押しやすい  ・フォルダを作るキーボードショートカットが備わっている  ・ファイルやフォルダを一発複製するキーボードショートカットが備わっている  ・アイコンを色分けできる  ・フォルダのアイコンを自由に換えられる  ・ファイルをリネームしたら即座にソートされる  ・標準のウインドウがWinで言うところのエクスプローラの機能を兼ねている  ・ファイルを重ねたフォルダは自動的に開いてくれるので、操作の手間が少ない  ・ファイル管理において、不審な動作がWinよりも少ない だから、先にMacに慣れてしまうと、Windowsは「例外や操作の手間が多く、ユーザーへの配慮が足らない発展途上のOS」と感じてしまいます。 まあ、逆にWinが先ならMacに違和感や煩わしさを感じるかもしれませんが。

関連するQ&A

  • MacとWindows

    今、私はWindowsマシンを使ってますが、この冬 あたりにMacに買い換えようかと思っています。 私はiBookやG4Cube等、デザインがすごく気に入ってますが、機能がWindowsとどう違うのか分かりません。 そこで、MacとWindowsの決定的な違いと、Macならでは の機能等がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macだと大学で苦労する事ってありますか?

    今年大学生になり、ノートパソコンを一台買おうと思っているのですが、MacにしようかWindowsにしようか迷っています。 大学が推奨しているのは勿論windowsなのですが、私は今までずっとMacを使っているし、Macの方がデザインも素敵で好きです。 できればMacにしたいと思うのですが、大学が推奨しているからには、やはり、windowsでないと困る事があったりするのでしょうか? また、そもそも自分のノートパソコンを学校に持って行く事はあるのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsかMacか

    現在、Windowsを素人レベルで使っている者です(専門用語が全くわからないレベルだと思ってください)。 イラストレーターとフォトショップの購入を考えているのですが、Windows用のソフトを購入するか、まるまるMacを買い揃えてしまうか迷っています。 デザインはWindowsよりMacと聞きますが、過去の質問を見ていると、Windowsも性能があがっていて違いはフォントのみとも書かれてありました。 ただ、私が見た質問は数年前のものが多かったので、現在の状況を教えていただきたいと思って質問させてもらいました。 ちなみに、イラストレーター・フォトショップの用途ですが、理想は将来カタログデザイナー職への就職を目指すための勉強道具ですが、(大学はデザイン系ではないので)現実は趣味から始めて腕試しという感じです。 よろしくお願いします。

  • マックの魅力

    マッキントッシュユーザーにお伺いします。 マッキントッシュの魅力とはいったい何なのでしょうか? ちなみに私は最初Windowsでしたが、ライセンス認証の関係もあり、フリーのLinuxを好んで使っています。 Windows、Linuxときて、次はMACか? とも思ったのですが、Linuxは自作PCでOSがない場合やWindowsが動かなくなったときのレスキュー用に使用できるのが利点(その他にコマンド一発でできることがたくさんある)一方、MACは専用のMACパソコンを買って(これがWindowsより少し高い)こないといけないし、わざわざそこを買ってでもやるくらいの魅力があるかどうかが知りたいのです。 どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacとWindowsどんなところが違いますか?

    Macとwindowsの違いを教えてください。どういったことをするときにMacがいいのでしょうか? Macとwindowsの違いやどういったことをするのならこっちがいいかなど教えてください

    • 締切済み
    • Mac
  • MACの特徴は??

    自分は今WINDOWSを使っているのですがMACにも少し興味があります。MACのいいところはどこなのでしょうか??またWINDOWSとの違い、MACの悪いところはどこでしょう??いろいろと教えていただければと思っています。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACとwindowsの違いって何?

    今までは、Windowsでしたが、MACにも興味があるので、MACを買おうと思ってます。 WindowsとMACの、大きい違いは何ですか?

    • 締切済み
    • Mac
  • WinとMacの比較

    PCでデザインなどをする場合(絵を描くなど)、WinよりMacの方が適していると聞いたことがあります。それは何故ですか? デザイン事務所の方たちは、皆さんMacを使われているのですか? 基本的な違いを教えて下さい(例えばMacは色が豊富とか)。 専門的なことは回答されても理解できないと思います。なにしろMacって見たことも触ったこともないので・・・。

  • macがいいけど困りそう・・・

    建築学科に通う学生なんですが、今macのibookを買おうかwindowsのノートを買おうか迷っています。悩みを箇条書きしますが、 1、建築をかじるとやはりあのミニマムなデザインはほかのwindowsより惹きつける。 2、学校のパソコンがwindows 3、windowsのauto cad のファイルをmac用に変換できるかどうか、 またその逆も 4、ipod のファイルが家のデスクトップwindowsに入っているので音楽データを移せるかどうか 5、デザインという業界でどちらが使えると有利か 6、両方使えるようになるなら今しかないような・・・ 7、周りにmac ユーザがいない 8、みんなwindows だからwindowsであってそのものの差はあまりないという意見がある 。 といった悩みがあります。 わかりにくいかもしれませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • デザインはMacと言われる所以とは?

    以前からずっと気になっていたのですが、良くDTPなどのデザイナーの人たちは「デザインするならやっぱりMac」と言われるのですが、これはどういう理由からなんでしょうか? 私はWindowsユーザーなのですが、WindowsでもイラストレーターやPhotoshopなんかも十分に動くし、ディスプレイの性能のせいとかなんでしょうか? Macユーザーの方やDTP等のデザインにかかわっていらっしゃる方々のご意見を是非聞かせて下さい。