• ベストアンサー

箱根までの道順

old98bestの回答

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

迷わないのは、首都高速に入り都心環状線から谷町ジャクションで首都高4号線、用賀から東名高速で厚木まで行き、 厚木インターから小田原厚木道路で箱根までのルートです。 ただし、時間帯によっては混雑するルートですが。 首都高4号線の終点の用賀から東名高速は、そのまま高架の道を走りつづけるだけで東名につながっています。 厚木インターから小田原厚木道路も、東名の料金所出口の正面にそのまま接続されています。 地図を読みなれている人なら、東名高速の御殿場まで行き、箱根の裏側の千石原から箱根を目指すのも手です。 裏道を走りなれているなら、東名高速の太井松田から小田原市街の裏を抜けて箱根に行くルートもあります。

moto1221
質問者

お礼

ありがとうございます。はずかしながらお聞きしますが、これは #1の方と基本的に同じルートという理解でよいのでしょうか。 「都心環状線」「谷町ジャンクション」「首都高4号線」など見慣れない言葉がでてきたので・・・。すいません。裏道などはまったくわからないので多少混雑しても王道ルートで行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 大阪から東京にいくには高速道路の最短距離の道順を教えていただきたいです

    大阪から東京にいくには高速道路の最短距離の道順を教えていただきたいです。 車で行きたいので、よろしくお願いいたします。

  • 道順

    愛知県江南市から東京秋葉原へいくことになったのですが道順がよくわかりません。移動は車です。小牧ICから高速に乗るつもりですがそこからどのようにいけばよいでしょうか?高速の分岐が特にわかりません。

  • 箱根観光の道順

    東京から日帰りで、10月の土曜日に、女一人で、 箱根神社、箱根元宮、九頭竜神社(本宮)を回りたいと思っています。 一応高速バスで、山のホテルまで行って、箱根神社に行き、 歩いてロープウェー乗り場まで歩き、箱根元宮に行き、 ロープウェーで戻ったあと、歩いて九頭竜神社まで行って、 元箱根に歩いて戻って、小田急で小田原経由で帰る、 というコースを考えています。 歩けるらしい事は確認できたのですが、女一人でも大丈夫そうですか? 観光客が少なく、寂しいコースの場合は、危険なのでタクシーにしようかと思っています。 実際の所、どの程度にぎわっているコースなのでしょうか。 また、13日や15日以外、つまりツアーや神社の案内なしで回る場合で、 もっと効率的で安上がりな方法はないものでしょうか。 車の免許はありません。 あと、実際に3カ所回った方で、タクシーを使われた場合、 どこからどこまで使って、どれくらい費用が掛かったのか、教えて頂けますでしょうか。 ガイドブックも見てるんだけど、この3カ所の一気攻めは珍しいみたいで、 情報がなくて困ってます。

  • 東京から栃木までの道順を教えて!

    東京(目黒)から、栃木の野木町(駅付近)まで行きます。 道順を教えてください! ちなみに、どこで何道に繋がって・・・と詳しく教えてくださると助かります。 (高速を使った道順でお願いします!) よろしくお願いします。 平日にいきます。

  • 車で・・・千葉~箱根までの所要時間

    箱根に車で旅行行く予定なのですが、どれ位の時間で着くものなのでしょうか?大体で構いません。比較的東京に近い(電車だと都内まで30分位)千葉県に住んでいます。 高速道路を使用した時の時間でお願い致します。

  • 京都から徳島県までの道順

    はずかしい話しですが、道順を教えてください。 京都府京田辺市から徳島県鳴門市まで車で行きます。 高速道路あるいは、フェリー等で行きたいのですが、 どのような道順が普通でしようか? 高速道路名とインターの名前等で教えていただければ、 大体、分かります。 よろしくお願いします。

  • 高速道路の道順

    11/2(金)PM7時出発予定で品川駅から車で高速道路を使って東名沼津インターまでいく場合、一番利口と思われる道順をおしえてください。

  • 高速道路ではなく、一般道路の道順を知りたいです。

    今度東京ドームに行くことになったのですが、道順がわかりません。 高速ナビみたいなサイトがあれば教えてください。 電車ではなく、車でいくことになってしまったので、ちょっと困っています。 近場に駐車場とかあるんでしょうか?

  • 新潟市から箱根

    新潟市から箱根に行こうと思いますが、どの道が一番早いですか?高速道路を使おうと思っています。

  • 分かりやすい道順を教えて下さい

    どのカテゴリーに質問して良いか迷いました。 神奈川県の東名横浜インターから常磐道の流山インターまでの分かりやすい道順を教えて頂きたいのです。運転暦は長いのですが、東京(首都高)が出口、入り口で迷ってしまいそうで怖いのです。自分で色々と調べてみましたが、どれも首都高の道順が出てきます。 八王子の方から常磐道には行けるのでしょうか?首都高を通るよりは遠回りでも分かりやすい道順を教えて頂けないでしょうか?