• ベストアンサー

パンプスの後ろの部分について

後ろの部分と言うしか言い方が分からなくて恥ずかしいのですが 分かりづらいとは思いますが かかとのほ所がバンドのようになっている パンプスで 2.3歩歩くとバンドのようなものが 下がって、かかとで踏みながら歩いています   踏んで歩くのは 支障はないのだけど やっぱり、かっこ悪いような気がして…  下がらないような 方法があったら教えて下さい 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

バックストラップパンプスですね。 私もよくずれて歩きにくいので最近はめっきり履きません… どうも足の形が甲薄であるのが主な原因のようです。 なので解決法としては、合わない靴は履かない!ですが、かわいいですもんね、ストラップのある靴。ですので滑り止めを敷く事、もしくはワンサイズ小さいものにするとかで多少は解決できると思います。 シューフィッターの方に一度見てもらうといいかもしれませんね。

natugakoisii
質問者

お礼

かわいいけれど 「合わない靴は履かない」確かに!私もそう思います 下がるのばかり気にして 疲れてしまいました… ありがとうございます 何か違う感じで、かわいい靴を探してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • きついパンプスか、ベルトを着けるか

    結婚式に参列するのですが、きつくて痛いけど脱げないパンプスと、 パカパカ脱げるのでバンドとコサージュを着けてダサくなったパンプスでは、 どちらがマシでしょうか。 歩く距離は10分程で、脱げる方は色々な中敷きを試しても駄目でした。 きつい方は靴づれやマメが出来る程ではありません。 今のところ移動時以外はバンドを外そうかとは思いましたが、 1歩目から脱げて踵部分が中に入って歩けなくなるので、披露宴中のちょっとした移動にも困ります。 足元なんかあまり見られないでしょうか。

  • パンプスのサイズが合わないんです(>_<)

    パンプスやペタンコ靴を履くと踵がパカパカなって脱げてしまいます。 ストラップがあるものやバンドができそうなデザインの靴はなんとか履けますが、パンプスはお手上げです。 中に敷き物を敷いても踵にクッション張っても、歩いていると脱げてしまいます。歩き辛いです。端から見ててもみっともない…。これがフォーマルな場なら尚更です。 ストラップが付いていないパンプスをまともに履いたことが一度もありません。 そもそもピッタリなサイズのパカパカしないパンプスって、どんな履き心地ですか? また、パカパカとおさらばするための劇的な方法はないのでしょうか? 踵の小さな方、みなさんどうされてますか?

  • パンプス合わない?合ってる??

    昨日パンプスを購入したのですが、合ってるようで合ってない気がして・・・。 アドバイスお願いします。 バックストラップのパンプス(ミュール?)を持ってたんですが、後ろのストラップがかかとから落ちてくるし、きつめにすれば足が痛いし・・・って感じで履き心地が良くなく、今度はパンプスタイプのものを買おうと思ってたんです。 ついに昨日買ったんですが・・・。 サイズは22センチでちょっときつめなのですがカポカポするのは嫌だし、伸びるからいいかなぁと思いました。 ですがきつめを買ったはずなのに歩いてる途中に脱げてしまうハプニングが・・・。 恥ずかしかったです↓↓ これはゆるいということなんでしょうか? ヒールが高くてあしが前すべりになってしまうから余計にかかとがゆるくなって、脱げてしまうのかなぁとも思うのですが。 バックストラップタイプの時も同じような感じで、つま先はきついけどかかとがゆるいってなってしまうんですよね。 すべるのを防ぐ中敷みたいなのをいれてたんですけど。 これはパンプス履いてる限りどうしようもないことなのですか? まだまだヒールに合わないおこちゃまですが、かっこいい女性になりたいと思ってます!! アドバイスよろしくお願いします。

  • パンプスの汚れ

    パンプスの汚れについてなのですが、踵が靴ずれしたので、絆創膏を貼って履いたところ、絆創膏のネバネバがパンプスについて汚れてしまいました。(踵部分) 汚れを落とす良い方法はありますでしょうか 画像載せてあります~

  • パンプスがすぐ脱げる(泣

    パンプスがすぐ脱げます。 歩きにくいとかそんな次元の問題ではなく、たったの2、3歩でかかとがガボガボとかかですぐ脱げます。 中敷きを2枚つめて、タイツの上からパンプス用の靴下を履いても脱げます。。 どうしたらよいのでしょう?泣

  • パンプスが脱げる

    ウェッジソールのパンプスを買いました。足のサイズは、スニーカーやペタンコの場合22cmくらいでピッタリなんですが、パンプスの場合21cm、ブーツやブーティの場合21.5cmを目安に買っています。仕事はスニーカーですがプライベートではヒール靴を愛用しているのですが、どうしてもパンプスはかかとがパカパカ脱げてしまいます… かかとに貼る厚めのズレないやつや、前の方に詰めるクッションや、土踏まずの部分に貼るクッションを試しましたが、ダメでした。 ウェッジソールなのでバンドは付けれないし… 店員さんに「お客様の足だったら、このSサイズでピッタリだと思いますよ~」と言われ安かったので買ってしまい、よく見てよく試さなかった私が悪いのですが、買ってしまったので履きたいです… なにか対策がありましたら教えていただきたいです。

  • サイドオープンのパンプス

    パンプスが欲しいんですけど、 けっこうサイドオープンのパンプスって多いですよね? あれって店内で試着して2,3歩歩いてみると すぐに脱げてしまって・・・。 サイズは23,5なんですけど23を履いても かかとはキツイのに サイドが空いているので脱げてしまいます。 私は足の甲が細いわけでもないのに、なぜか脱げます。 お店で見ていてもサイドオープンの物がとても多く、 なかなか気に入ったパンプスが見つかりません。 みなさんは何か脱げないように工夫しているのでしょうか?

  • パンプス

    先日エナメルのパンプスを買いました。 ヒールは10cm以上です。2000円程度でかなり安かったのですが、見た目はとても気に入っています。 たまに靴に慣れるために20分ほど歩いていますが必ず爪先が(親指の爪と小指の横が圧迫されて)痛くなります。 踵は右だけ靴ずれしました… 店頭で履いた時は少し大きく踵が余っていたのでパンプス用のソックスを履こうと思っていましたが今は裸足のまま履いています。 足のサイズが大きくてなかなか合うパンプスがなかったのでこのパンプスをどうにか履いていきたいのですがこの状態だと靴が足に馴染むことはないでしょうか…? 爪先部分がもう少し広くなってくれればどうにかなりそうなので靴の修理(?)をしてくれるところで爪先部分を広げてもらえないかな…と思っているのですが… パンプスってヒールの高いサンダルやブーツなどと比べてとても靴選びが難しいように感じます。 よかったら教えて下さい。

  • かかとが脱げるパンプス

    先日買ったパンプスのことで疑問が沸きました。 つま先がとんがっていてストラップは無し、側面の内側部分(土踏まずの辺り)が空いているデザインのものなのですが、試し履きしてから買ったものの、実際に歩いてみるとどうしてもかかとがカパカパと脱げてしまい、マトモに歩けません。 ワンサイズ小さいものでもやはりかかとが脱げてしまいます。 2年くらい前?からよく見るデザインなので、このタイプのパンプスを持っている方も少なくないと思うのですが・・・ 持っている方に伺いたいのですが、かかと脱げませんか??? カパカパさせない方法はありますか??? デザイン的には気に入っているので、このまま履かなくなってしまうのはもったいなくて・・・。 因みに、つま先にティッシュを詰めてかなりきつめにしてもかかとが脱げます。 良い知恵がありましたら教えてください。

  • 歩きやすいパンプス、ブーツってどんなのですか???

    109系の靴のショップで(私は地方の人間です)黒のパンプスを3つくらい失敗しました。 他の色をいれると5つくらい失敗してはけないものばかりです。ちゃんとショップで、はいてためしているつもりですが・・・。そんなに歩きまわれないし・・・。 でパンプスもきつくないし、10歩くらいあるいて、あってるとおもって気に入って購入すると、家ではきだすと5分あるくとぬぎたくなるくらい先やかかとが靴ずれを起こしたり、ヒールがぐらつくかんじで綺麗に歩けない、とか、ヒールがたがたして歩きづらい、とか失敗ばかりです。 つま先の部分を機械で広げてもらってもダメでした・・・。ヒールなしは嫌なので5~9センチあたりのヒールのある黒パンプスで失敗のない選び方やはきごごちってありますか? これがよいというものを教えてください。 またこれからブーツの季節なのでブーツのよい選び方やこれがよいというものを教えてください。 おしゃれなデザインでは二重丸なパンプスとかってなかなかないのでしょうか? よいパンプス、ブーツ売っているショップもあれば教えてください。 ブーツ今年はどんな色のどんなタイプが流行るかもよかったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ES-10000 Gでスキャンした時にカラフルな線が入る問題が発生しています。
  • 線の箇所は変わらず、ガラス面の汚れではないことが確認されています。
  • 再起動しても問題は解消されず、故障の可能性があるため、対処法を知りたいです。
回答を見る