• ベストアンサー

ディープインパクトの敗戦理由について

題名の通りです。なぜ負けたと思いますか? またディープは来年も現役でいるんでしょうか? 僕はディープが負けた理由はいつもの後方待機 でなく先行したがために馬が戸惑いそれで負けたと思います。 どれと豊さんが言うようになんかいつもとは違って伸びなかった。やはりぶっつけ本番が効いたのかなぁって思いました。 みなさんはどう思いますか? あと来年はディープにどうしてほしいですか? 現役でいたら日本にいてほしいですか? エルコンドルパサーのように長期で欧州に滞在してほしいと思いますか? 僕としては日本でつよいのは十分分かったから、来年も現役を続行して、ハーツクライと共に海外に専念してほしいです。 そして来年のジャパンカップか、有馬記念で引退してほしいですね。 みなさんの意見も聞いてみたいので質問してみました。

  • 競馬
  • 回答数13
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.11

レースは、ディープインパクト 対 ファーブル調教師の 3頭( Hurricane Run、Shirocco、Rail Link )という構造であった。ファーブル陣営から見れば、3頭の中、2頭で ディープインパクト をつぶし、残りの1頭が勝つという展開になればよかった。 ディープインパクト は向こう正面で Shirocco にぶつけられた。ディープインパクト はこれにより、肉体的・精神的なダメージを受けたのかもしれない。 武豊騎手は、ファーブル勢に封じ込められるのを嫌い、早め早めの競馬をせざるを得なかった。そのため、ディープインパクト はゴール前でノビを欠くことになった。  

その他の回答 (12)

  • biwako1215
  • ベストアンサー率13% (177/1302)
回答No.13

斤量差、馬場、環境、騎手や馬のいれこみ、など 原因は複雑でどれと限定できないと思います。 斤量差などは、あらかじめ決められているので、 いい訳にはなりません。 結論的に言えば、ディープインパクトは 現時点で、世界3位程度が妥当な実力であった ということです。

回答No.12

少頭数と斤量差と体型が負けた原因だと思います。 勝ったレイルリンクも2着のプライドもディープとは3.5kgの差がありました。 日本の競馬場なら何とかなったとは思いますが、力の要るヨーロッパの競馬場では予想以上に大きな差だったのでは? ディープはどちらかというと体が小さいほうです。 だから日本の軽い馬場ではスピードは出ますが、ヨーロッパの重い馬場ではパワー不足だったと思います。 しかも少頭数で、4コーナー回った時点で先頭と最後方の差がそれほどなかったので、ディープには厳しいレースだったと思いました。

  • tak-999
  • ベストアンサー率22% (33/145)
回答No.10

ディープインパクトが負けた理由、というより、レイルリンクが勝った理由が、やはり斤量差だと思います。 斤量差で3歳馬有利というのは以前から言われていたことですし。 プライドが2着にきたのは、やはり展開でしょうね。 もともと力のある馬ですし。

  • kyo0914
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.9

やはり何と言っても「馬場」ですよ。 ディープの空を飛ぶと言われる走りは、他馬よりも低く長く跳んでいるので地面に接している時間が短いからなんです。 つまり、芝の葉丈が短くて路盤の固い日本の馬場に最も適した馬ということがいえます。 ところが、凱旋門賞のあったロンシャンは芝の葉丈は長く、路盤も緩めでした。 (路盤に関しては当日は良発表でしたが、前日にまとまった雨が降っていたということです) レースの適正がパワーを要求していたのですからスピードを身上とするディープには辛かったといえます。 斤量に関してはその重さに対する負荷よりも、やはり初めて背負ったという経験に対する違和感があったと思います。 さらに精神的負担。ただでさえ馬は久々のレースに戸惑うものなのに、それが初めて目にする異国の地。パドックでもいつもより頻繁にボロをする姿が目に付いていました。 3ヶ月のブランク明けで、初めての異国の地で、初めての斤量を背負い、不安定な精神状態の中、ペースも遅く、走りにくい馬場での3着。 残念な結果でしたが、よく頑張ったと賞賛されるべきものです。 来年の現役続行もほぼ確定しており、今回の経験が必ずプラスとなって再び飛躍する姿に期待しています。 私も来年は海外を拠点としてパワーアップしてもらいたいと願っています。

回答No.8

確かに、ロンシャン競馬場を知りつくしているペリエ騎手も言っていましたね。「仕掛けが早かった」と。武豊騎手もいつもより気合いが入り過ぎていました。ビデオを繰り返し見ればよく分かります。 一番の敗因は特有の馬場と斤量だと思います。ディープは馬体重が有るほうではないので、59.5キロはかなりきついと思われます。それで、いつもの伸びを欠いたのでしょう。おまけに日本のように短く刈り込んだ芝ではないので、不慣れなディープは、初めて競り負けたのでしょう。ぶっつけ本番といっても、異例の早期現地入りで、調教も充分で「馬の体調も最高」と関係者が言っていました。なので、少しいい訳じみた発言と取られても仕方が無いです。ただ、同斤量の馬では最先着しています。だから、各馬、同斤量で走ってたら勝っていたことになります。 世界最強馬であることは間違いないでしょう。ジャパンカップで証明することでしょう。 来年、再度「凱旋門賞」へ挑戦もあり得ると思います。そう願いたいです。

  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.7

最後の直線では、武はまだ持ったままなので、何馬身ちぎるかと思ったけど、弾けなかったなあ~ 事前の調教では芝には問題なさそでしたし、結果論だけど一度現地で使った方が結果的には良かったのかな 。斤量の差もあるけど、コースは違うけど58キロでもコンスタントに34秒前半から33秒台の足を使うので、あんなにアッサリかわされることは、無かったと思う。有馬でハーツクライに勝てば、日本でのレースの必要はないので、じっくり海外に滞在し勝負して欲しいです。

  • mot1177
  • ベストアンサー率19% (21/109)
回答No.6

パドックを回ってるとき、リラックスしているというより、気合が入ってないように見えました。 やっぱりレースの雰囲気を忘れてたか、緊張していたか。 ハーツクライと同じ長期空いたレース、そして同じような差し返され方。 やっぱり長期空くと駄目なんじゃないでしょうか。 今年は日本に居て、取り合えずG1勝利数の日本記録を超えて、記録でも最強馬となって欲しいですね。 出来れば天皇賞(秋)、JC、有馬記念で勝って8冠取って欲しいな。 そして来年はほとんど欧州に居てキングジョージと凱旋門に挑戦して欲しい。

  • softwind
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.5

ローテーション以外考えられない。 一度使うべきだった。 本気の本気なら、エルコンドルパサーのような半分あっちの馬か、というような長期滞在にすべきだったかも。 でもそれでは日本の競馬が盛り上がらない・・・・悩ましいところです。 やられるとしたら、あの56キロの3歳だと思っていた。 そのいやな予感が的中。でも牝馬に差されたのはショック。 こうなったら来年もう一丁凱旋門賞へ行ってほしい。 そこで勝って引退でいい!

回答No.4

ぶっつけ本番は駄目、というのはもう何十年も前から言われてる事。 ディープインパクト充分強かったと思いますけど。四角で前の方にいた馬、ディープ以外ドン尻争いじゃないですか。要するに展開のアヤってやつですよ。

  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.3

う~ん、凱旋門の芝は日本の芝より長めだからね~。若干のラフ状態で走っているようなものだから、伸びなかったのではないかと推測しています。 日本であの位置から差されたっていう記憶がないので・・・。 来年はやってくれるでしょう、きっと。

関連するQ&A

  • ディープインパクトの敗因

    今年の有馬記念で残念ながらディープインパクトに初めて★がついてしまいました。レース後の会見で武豊JKも敗因に首を傾げていた様子。 自分的にはやはり小回りの中山が原因かな?と思っているのですが、皆さんはどう思いますか?

  • ディープの敗因

    私は、ディープが後ろ過ぎたのとハーツクライが前につけたことだと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • ディープインパクトについて(多数の回答希望です)

    さて、もうすぐ有馬記念です。ディープのラストランということで いろいろ盛り上がっていると思います。ディープが史上最強といえる根拠を教えてください。 1.馬体に関しては、オーラを感じる(抽象的ですが)小柄ということを差し引いてもバランスが良く見えます。 2.菊花賞に関しては強かったと思う。ステイヤーではないが、アドマイヤジャパンが勝っていておかしくないレースだったが見事差しきっている。 3.上がりの速さを言われるが、追い込みなのである程度早いのは 当然ともいえる。現に阪神大賞典では36秒台。 4.3歳春のOPで豪脚で差しきって評判を呼んだが、ウイニングチケットで同じく豪脚で弥生賞を制した柴田師によると「はまったときは ああいうもの」が、うなづける。 5.血統的に中距離馬だと思うが、心肺能力はかなりのものがある。 レースを見ていつも思っている。 6.凱旋門賞では、先行して負けているがはっきり言って実力負け。 現に二の足を使いながら差し帰されている。先行して勝ったレースは 単に相手関係。 7.斤量うんぬんでいうなら、有利だった3歳有馬でハーツクライに やっぱり半馬身とはいえ完敗。中山向きではないといわれるが その時点で史上最強に?がつく。ローテーション的にもハーツが JCで世界レコードで走っていてディープが断然有利だった。 最後が一番気になるところで負けるごとに武騎手が「きょうは一段ギアがはいらなかった」とか、「飛ばなかった」などレースの敗因としては ?なコメントで実力負けと言っていない。ギアって何?まともなコメントはできないのか?と思った。 以上、否定的に聞こえるかもしれませんがディープが弱いとは 思ってません。(色々ありますが書ききれません) 不愉快でなければ、根拠のある回答お願いします。

  • ディープインパクトのこれから。。。

    最近三冠は鉄板だといわれていますが、その後のプランを知ってる方はいますか? 専門家でもこの後、ロヴロイ(古馬)と戦うために有馬に向かうとか、もう日本ではやめて、放牧後に海外とかいう噂を耳にします。みなさんはどうお考えですか? もし今日中に回答を頂ける方は神戸新聞杯でのディープの勝つ確率をその人なりにお聞きしたいです。お願いします。

  • サイレンススズカ対ディープ・ハーツ

    ちょっと現実的ではないけど、疑問に思ってみなさんのご意見を聞きたいと思います。東京の2000メートルでこの三頭がレースをした場合どの馬が勝つと思うかです。サイレンススズカは知る人ぞ知る逃げ馬です。しかもただ逃げるのではなく、大逃げ、二の足を使う逃げ馬です。そして、現在最強といわれるハーツとディープ。ディープは最初は最後方に位置して終盤まくってくるスタイルです。ハーツも1年前までは最後方の競馬していました。この2頭の追い込みがはたして、本当に強い逃げ馬に勝てるのか?ものすごく疑問に思います。おそらくレース中盤までは30~40馬身はあくような気がします。ぜひ、みなさんの見解を教えてください。また、ハーツを現在の脚質逃げた場合も考えてみるのありかもしれないので余裕があればお願いします。 私の見解ですが、事故が起きたときの天皇賞秋のサイレンススズカの今までのパフォーマンスを見る限りですが、後ろの馬、たとえハーツ、ディープでも届かないと思います。よって、 1着 1馬身逃げねばるサイレンススズカ 2着 ハーツより仕掛けが早く自力に勝るディープインパクト 3着 首差届かずハーツクライ 4着以下 遥か後方大差負け(ここではメンバーが誰かはこだわらないでください。) こんなレースぜひみたいなあ。

  • 有馬記念

    皆さんの展望をおきかせください! 1 本命馬 2 有馬記念は荒れるか荒れまいか??  3 予算 4 買い目(フォーメーション) 僕は例の3冠馬は中山の短いラストの直線ではいつもの追い切りは困難どと思うし、古馬の力はダテではないと思うのでハーツクライが本命です。   

  • 競馬の好きな人達に質問

    2011年の競馬が始まりました。 去年の有馬記念は、僅かなさでヴィクトワールピサが勝ちましたが そこで、2000年代に入ってからの、有馬記念優勝馬で レースをしたらどの馬が勝つと思いますか? 2000年 テイエムオペラオー 01 マンハッタンスカイ 02 シンボリクリスエス 03 シンボリクリスエス 04 ゼンノロブロイ 05 ハーツクライ 06 ディープインパクト 07 マツリダゴッホ 08 ダイワスカーレット 09 ドリームジャーニー 10 ヴィクトワールピサ どの馬も最高のレースを見せてくれたと思いますが 私は1年間、故障することなく走り続けた テイエムオペラオーが勝つんじゃないかと思います。

  • ディープインパクト

    ディープインパクト、評判どおりに強かったですね。 競馬のこと、馬のことが詳しく分からないのですが、 素朴な疑問があります。 ディープに乗ったのが武騎手でなくてもディープは ずっと勝ち続けることが出来たのでしょうか。 馬の実力と騎手のテクニックと、勝つための貢献度は どのくらいの割合なのでしょうか。

  • ディープインパクト

     先日のディープインパクトの勝利は大変鮮烈なものでした。発馬であれだけの後手を踏みながら直線豪快な差し切りでした。  ですが私は心配でなりません。それはサンデーサイレンス産駒の宿命である故障です。  サンデーサイレンス産駒のG1馬は実はかなりの馬が1勝で終わっています。早熟で以後勝てなかったパターン(サンデー産駒のG1勝利は3歳までに集中している)もありますが、栄光を重ねる前に故障で引退に追い込まれるパターンも多いのです。フジキセキやアグネスタキオン等はとてもディープインパクトとかぶります。  サンデー産駒で最も多くのG1を勝ったのがスペシャルウィークで4勝ですが、故障もなく衰えることもなく惜しまれつつ引退したとても例外的な馬ですね。  ディープインパクトはこれから故障することなく栄光を重ねることが出来るのでしょうか・・・  皆様の意見をお聞かせください。

  • 「ディープ・インパクト」とは違います。

    彗星か何か物体が地球に接近してきてパニックになる映画なんですが、タイトルをご存知ありませんか? 「ディープ・インパクト」に似てますが違うようです。 10年くらい前の映画で、アメリカ映画。 タイトルは「・・・デイズ」だったように記憶しています。(ちがうかもしれませんが) 映画の最初の方から灰色の気持悪い物体が空を覆っていたように思います。 人々が車等で逃げ惑い、パニックになっていたように思います。