• ベストアンサー

臍の緒のとれる時期

3m24y138s1の回答

回答No.3

私の息子もなかなか取れませんでした。 帝王切開での出産で、長いこと入院してて退院する日に医師がへその緒を取ってくれました。どのような処置が行われたのかよくわかりませんが大泣きでした。 一度出産された病院に問い合わせてみても良いかもしれませんね

関連するQ&A

  • 新生児 へその緒のジグジグはいつ頃まで・・・?

    先週男の子を出産したばかりです。 退院し初めての沐浴で、産院から「臍帯セット」というへその緒を消毒・乾燥 させるケアセットを頂きました。 へその緒は退院の日に取れました。 その後もまだジグジグしてるので引き続き沐浴の後に消毒し・乾燥させる粉を へそに振り掛けています。 今日で生後10日目ですが、まだちょっとジグジグです。 ここで3点質問ですが、 (1)産院から頂いた臍帯セットが少なく、薬局とかで買えるものでしょうか? (2)ジグジグはいつ頃治るものなんでしょうか? (それによっては消毒液やガーゼを買い足さなければならないですよね・・) (3)赤ちゃんは消毒され綿棒でくりくりされるのは痛くないんでしょうか? 新米ママでわからない事&不安だらけです。 教えてください。

  • 臍の緒

    生後11日目の赤ちゃんがいます。入院中、生後7日位で長いのはとれたんですが、根っこ?がまだ残ってます。沐浴後マキロンと綿棒で消毒してますが、血が付いてきます。 まだとれてなくても正常ですか?

  • へその緒から出血

    生後9日目の赤ちゃんです。 生後7日目からへその緒のところから出血してしまいました。量も増えているようです。流れ出るほどです。消毒をしてガーゼをつけてますが、ガーゼに血がべっとりとくっついてしまって取れないほどです。 小児科に見せたほうがいいでしょうか?

  • 赤ちゃんのへその緒が取れない!

    生後3週間たちますが、へその緒がまったく取れる気配がありません。特に気にせず 気長に待っていればよいのでしょうか?

  • 赤ちゃんのおへそ。

    こんにちは。 生後2週間の赤ちゃんのおへそについて質問です。 すでにへその緒は取れているんですが、 へその部分に黒いモノが残っています。 病院でもらった消毒セットで沐浴後に消毒はしてるんですが、 ソレが一向に取れなくて……。 綿棒で取ってしまった方がいいのでしょうか? ちなみに赤ちゃんはへその手入れを嫌がるので、 もしかしたら痛いのかも知れません。 なにぶん新米なのでわからないことだらけです。 宜しくお願いします。

  • ガーゼにへその緒がくっついてしまいました。

    生後11日の女の子がいるのですが、2日前におむつ 替えをした時に臍の緒から微量の出血がありました。 あわてて小児科で見せると、この程度の出血なら問題 ないとのこと。 「しっかり乾燥させて消毒してください、 おむつがこすれて、血がでているようなのでガーゼを あてがっておくと良いですよ。 おへその周りが赤く腫れあがったり、膿んだりしたら 受診してください。」 と言われました。 言われたとおりにガーゼを当ててテープで止めて 一晩過ごしました。しかし翌朝ガーゼを少しめくって 消毒しようとするとおへそがガーゼにべったりと くっついてしまっています。 (中はジクジクしていて乾燥している感じはしません。) 無理やり剥がそうとするとへその緒を無理やり剥がす ことになってしまいそうなのでそのままにしています。 でも、このまま自然に放っておいていいものなのかわかりません。。 同じガーゼをずっと使い続けていいものでしょうか? ガーゼの隙間からマキロンを垂らして消毒はしていますが・・ おへそからは、よくバンドエイドを何日も続けて 傷口に貼っておいた時の水分がこもったような臭いもしています。 どなたか同じ経験された方、 もしくはアドバイスしてくださる方 お待ちしています!初めての子なので毎日不安です。。

  • へその緒から出血!!!

    10/14に出産し、へその緒はついたままで昨日退院しました。 今日、初めて自宅で沐浴をさせた際に、へその緒の脇から出血してしまいました!!! 病院からもらったケアセットで消毒をし、ガーゼや乾燥剤を使って教えてもらった通りの処置をしましたが、心配でなりません。 母は「大丈夫」と言ってくれたのですが・・・・。 病院に相談しようにも休日夜間のためできません。。。 同様の経験をされた方、このような場合の対処に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • へその緒について

    へその緒が3日前くらいにとれたのですが 完全にとりきれてないのか 血の塊のような黒いものが残ったままの状態です。 先程、おへそをチェックしたら少し血がでていました。 一応、お風呂に入れる度に消毒はしているのですが こういうことは普通の事なのでしょうか? やはり医者に診断してもらった方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • 臍の緒が取れるとき痛いですか?

    臍の緒の事で質問させていただきます。 生後1週間の息子がいます。 まだ臍の緒が付いたままです。 干からびて来て、そろそろ取れそうな感じですが、いじっていません。 今日見ると、半分くらい取れかかっていて、その部分に出血が見られました。 その出血自体はあまり気にしてなかったのですが、1時間ほど前から急に泣き始め、泣き止みませんでした。 1時間以上泣き続け、悲鳴のような泣き声に変わりました。 普段(といてもまだ生後1週間ですが・・)意味なく泣かないので、顔を真っ赤にして、全身で泣き喚く息子を見てどうしたらいいのか分からなく、原因を探してみましたが、臍の緒の出血以外変わったところは見受けられません。 もしかしたら、臍の緒の出血が痛いのだろうか? と思い、質問させていただきました。 今までそんな話は聞いた事がないので、痛くないとは思うのですが・・。 本当に他に思い当たるところがないのです。 ちなみに、泣きつかれたのか先ほどやっと眠りに付きました。

  • へその緒の出血

    生後11日目の女の子です。へその緒がまた取れていないのですが、昨日からへその緒とへその間から少し血がにじんできました。鮮血というよりは古い血っぽい感じかもしれません。へそのまわりの皮膚ははれたり赤くなったりはしておらず、エタノールを付けた綿棒で間の部分をふきとっても赤ちゃんは痛がる様子もないのですが、ちょっと心配です。小児科に見せたほうがいいでしょうか?

専門家に質問してみよう