• ベストアンサー

ゴムの木の葉が丸まる

今年の7月にゴムの木を購入(4号鉢)しました。下葉が枯れるので根詰まりと思い、5号鉢に植え替えました(鉢の中は根の行き場がないくらいになっていました)。その後、葉は枯れなくなりましたが、葉全体がだらんとなって垂れ下がり、葉が丸まってしまいます。 置き場所は部屋の中の明るい窓辺で、水やりは表面が乾いたら下から水がでてくるまでたっぷりやっています。皿には水をためないようにしています。 ただ、水やりが足りないのか、やりずぎなのかわからなかったため、この一ヶ月くらいは、水をからし気味にしてみたり、それでも元気にならないと、今度は大目に与えてみたりしているので、どっちにしたらいいのかわからなくなってしまいました。 アドバイス、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3

No.2です。 植え替えられたとき、根腐れがないかどうか確認されましたでしょうか? 根腐れを起こしていても、葉っぱがへにゃっとなってしまいます。 どちらにしても水のやりすぎのように感じます。 根腐れの場合は、土が菌類に侵されていると思いますし、肥料あたりの場合は、土に対して肥料が多めだと思いますので、どちらにしても、状態をみながら少しずつ土を替えていってはいかがでしょう。

Braeswood
質問者

お礼

何度もありがとうございます。植え替えた時には根腐れはしていませんでした。ですが、その後水を多めにやっていた時期がありましたので、そのときに根腐れしてしまったかもしれません。

Braeswood
質問者

補足

お礼と補足を逆にすればよかったのですが、この欄をお借りして再度お礼とご報告をさせて頂きます。#4さんの書き込みでは水不足のようで、結局、やりすぎか足りないのかわかりません。無理な質問をしてしまったと反省してしまいます。これから気温も下がっていくことですので、水を控えめにして様子を見てみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.5

> 鉢が大きくなった分、土が足りなくなりましたので、市販の観葉植物用の土とまぜて使いました そのまま植えたと矛盾? そのまま植えた   根鉢は崩さず 新しい用土を鉢のすき間に入れて植え替えたと解釈しましたが・・・・????

Braeswood
質問者

補足

書き込みありがとうございます。書き方が悪くてすみません。「そのまま」というのは、根を切ったりせずにという意味です。元の土はわりとさらさら(ぽろぽろ?)でしたので、鉢から出した段階で形が崩れてしまいましたので、新しい土と混ぜて使いました。

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.4

元の土と新しい土の乾き具合が大きく異なると 新しい方が水捌けがいいと 外側を水が流れていってしまい 古い土に染込まないで 古い土は乾いたまんまということがあります この逆もありますが・・・・ 元土が乾いた状態になっていないか確かめてみてください もし乾いて良いるなら バケツに水を汲んで鉢ごと浸け 30分後に引き上げます 大きな鉢植えだと 風呂 で行なうことになるかな 根詰まりで植え替えの場合は 鉢の縁に巻きついた根はある程度ほどき長いものは切って植えつけします そのままだと 新しい根が新しい用土の方になかなかでない 乾き具合を見る時間は 朝 日の出前   日が出てから表面の状態を見ても 内部の状態を反映していないことがある 応急処置  水分不足の状態のようです  根に障害がある場合 鉢土にいくら水を上げても吸えないので・・・・・・  葉からの蒸散量を抑える工夫を取ります 枝葉を透明なビニール袋で包んでください 鉢土への水やりは通常通りか控えめ 直射日光にには絶対当てない 植え替えたい所ですが 10月になり 気温も低下してきています  今植え替えると 根が出る前に冬になり さらに悪化する危険が・・・・

Braeswood
質問者

お礼

何度も書き込みありがとうございます。詳しくアドバイス頂いて恐縮です。根詰まりで植え替えた時には、長い根は切った方がよいのですね。今度からそうします。それと、弱っているときには直射日光は禁物ですね。気をつけます。それと、時期的に今から植え替えはやめた方がよさそうということですね。土に関しては書き方が悪くすみません。#5の方で補足させていただきました。

Braeswood
質問者

補足

この欄をお借りして再度お礼とご報告をさせて頂きます。#3さんの書き込みでは水のやりすぎのようで、結局、やりすぎか足りないのかわかりません。無理な質問をしてしまったと反省してしまいます。これから気温も下がっていくことですので、水を控えめにして様子を見てみようと思います。ありがとうございました。

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

土は購入したときのままですか? おそらく、水をやりすぎたため、もともと土に混ざっていた肥料成分が出すぎて、「肥料あたり」を起こしているのではないかと思います。 ゴムの木はけっこう強いので、そのままでも枯れることはないと思いますが、一度土を変えて、肥料を減らしてみたらいかがでしょう。

Braeswood
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。鉢が大きくなった分、土が足りなくなりましたので、市販の観葉植物用の土とまぜて使いました。水をやりすぎると、土に混ざっていた肥料が出すぎるということがあるのですね。土を変えて・・・ということは植え替えでしょうか?弱った状態で植え替えても大丈夫でしょうか?

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.1

植え替えのときに 根はどうされましたか   土はどの様な物を使用されたのでしょうか

Braeswood
質問者

補足

書き込みありがとうございます。根はそのまま植え替えました。土は観葉植物用の土を買ってきて、もとの土とまぜて植えました。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 葉の丸まったキダチアロエ、どうするべき?

    水をあげた時に植木鉢に根がパンパンに詰まっていることに気付き、糸のこで根を半分切りました。2日ほど乾かして、その後アロエ用の土を混ぜて植木鉢に植えて、よく日の当たる南西に置いて、根を切った日から5日ほど経ちました。 根詰まりのころは葉の先が枯れていき、今は葉が丸くなっています。 アロエの水やりは他の植物より少な目でいいと思っていたのですが、もっとあげたほうがいいのでしょうか。昨日雨が降ったのですが…。 まだ5日目程度だと、どうとも言えませんかね?

  • 6月下旬に植えた朝顔の育て方

    6月29日頃に種まきをした朝顔があります。 最初のうちは摘心をしていなかったため、どんどんつるを伸ばし その結果、下葉が黄色くなって枯れてしまいました。 それから、つぼみらしきものが1つだけあったのですが、黄色くなって 枯れてしまったように見えます なお、育て方は以下のとおりです ・7日前くらいに初めて摘心をしました。 (遅く植えたので、最初は葉っぱをつけさせようと思ったため) ・水やりは朝晩2回 (底から水が出るくらいに、皿にたまった水は捨てます) ・週に1回 ハイポネックス1000倍希釈を与えています ・置き肥を3、4個置いてます (根から離して) ・鉢の大きさは7号くらい (朝顔は3つ植わっています) これできちんと花を咲かせることができるのでしょうか。

  • ローズマリーの下葉が茶色に

    料理に使うローズマリーが欲しくなったのですが、小さな苗から大きくするのは時間がかかると聞いて、園芸店で50cm程に育っていた鉢を購入しました。結構わさわさと茂っていて根もぎっしり詰まっていた状態で、早めに大きな鉢に植え替えてやってくださいと店員さんに言われて植え替えました。鉢底の石を根に絡ませていたので、それをほぐしてからハーブ用の土に植えかえ、梅雨前には風通しを良くした方が良いとも聞いたので、茂っていた枝を隙間ができるように剪定しました。 その後の成長が思わしくありません。新芽も出てこないし、下葉が茶色く枯れて来てしまいました。近所のお庭で見かけるローズマリーは、今あおあおと新しい芽が伸びてきていい香りをさせていますが、うちのはだんだん緑も薄くなって元気がなくなっていっているようです。 乾燥気味がよいということで、土に指がさくっとはいるくらいまでは水をやらずにおき、やるときは鉢底から水が出て来るくらい与えています。水やりの期間は5日間おきくらいでしょうか。置き場所は2階のベランダの軒下です。午後いっぱいは日が当たっています。 ローズマリーが枯れる原因は水やりか根詰まりのようですが、植え替えたばかりで根詰まりということはないと思います。水をやりすぎなのでしょうか?それとも乾燥気味といってもこれではやらなさすぎるのでしょうか?あとの心当たりは、植え替えのときに根をほぐしたのがいけなかったのかとも思っています。 救済の方法はありますでしょうか? ご回答いただけます方がありましたら、よろしくお願いします。

  • ドラセナがクタクタになった

    2ヶ月前、ダイソーでドラセナを購入しました。 最近になって葉が周りから黄色くなっていき、葉の全体がハリがなく、クタクタになってしまいました。おかしいと思い昨日鉢をみたら、セラミスの表面に白いカビがはえていたので、ドラセナを取り出し、セラミスは水洗いしました。ドラセナ自体根腐れはしておらず、白い太い根が生えていました。 環境は、ブリキの底穴のない鉢にミリオンを敷いて、セラミスを敷いています。 南西向きのカーテン越しの窓辺に置いており、 ベランダに屋根があるので直射日光というより明るい窓辺といった感じです。どうしても窓辺がエアコンの下になってしまうのですが、風向きを変えて直接は風が当たらないようにしています。 水やりはセラミスの表面がカラカラになって鉢の4分の1くらいあげています。(ネットでセラミス植えの育て方を見たら水は控えめがいいと書いてあったので)たまに水で薄めた液肥を与えています。 考えられる原因はなんでしょうか?

  • カネノナルキの鉢

    以前読んだ園芸本で「根が広く張るので、浅い鉢が良い」とあったため、おととし浅い鉢に植え替えたところ、水遣りを控える+日光に十分当てるにしても、元気がありません=枝がねじれるようにしか伸びず、葉の枚数が少ないうえよく落ちる。 いろいろ調べたところ、別に浅い鉢でなくても良さそうですね。 一体どういう鉢が適しているのでしょうか? 根はどういう風に張っていくのでしょうか? 水遣り控えめということから、水が残りやすい深めの鉢(菊鉢のような)は避けるべきですか?

  • モミの木の葉が落ちてしまう

    先週、クリスマス用にモミの苗木(1m程度)を購入しました。 購入時に根回りに被せてある麻袋を外し極力根を崩さないように、大きめの鉢に植えました。その後、水をたっぷり鉢元にかけ、日陰で株を休ませているんですが、昨日あたりから、葉を触るとポロポロ落ちてきてしまいます。 どのような対応をすればよいのでしょうか?

  • 室内の小さなクロトン、元気がありません

    室内に観葉植物のクロトンを置いています。 5号鉢に入った小さなもので購入して半年ほど。明るい窓辺に置いています。 購入時は10センチ程度、今は14センチ程度の高さに育ちました。 これまでは健康で、水が足りなくなると歯が下向きになるので そのたびにしっかり水遣りをして、そうすれば1時間ほどで ぴん、と葉が上向きになって元気でした。 ところがここ数日元気がなく、水遣りをしても復活しません。 鉢が小さいのかと、今日植え替えをして、ひとまわり大きな鉢にしました。 水もしっかりあげて、明るいところにおきましたが、 それでも葉が下を向いたままです…。 一緒に購入したゴッドセフィアーナはまったく同じ環境で、 たいへん元気です。 どんな原因が考えられるでしょうか? 対処方法など、ご存知の方はどうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • HB101の効目

    鉢植えの観音竹3鉢西日の照るところに春からこの前10月初めまで置いておきました。秋口になるまで、水遣りを欠かしませんでした。秋口9月になって、水の遣りすぎか、西日が堪えたのか、根腐れを起こしたのか観音竹のけいきが悪くなりました。葉が萎れるというか元気がなくなりました。そこで置き場を移しました。水遣りも止め、そして、HB101を買ってきて、2.3日毎に葉に根にスプレーをしました。鉢の移転とHB101の散布で効果があったのか?10日もすると元気になりました。ここで皆さんにお尋ねしたいのは、HB101が効いたのかどうかです。HB101って不思議な液体ではあります。

  • オーガスタの変色

    去年の秋に購入したオーガスタについて相談です。 高さは150cmほどあり、新芽も3本目が開いたばかりです。 そんなオーガスタですが、この夏から茎の部分が茶色の斑点のような模様が目立ち始めました。 すると最近その茎につながる葉の部分の軸にまで変色が見られるようになりました。 徐々に他の茎も同じような症状がみられ、だんだんぐったり…の状態です。 この茶色の斑点はシミ?のようにも見えます。 よくカイガラムシが発生しやすいと、よく見かけますが そうではなさそうです。 どうも内側から色が変わっているようです。 何が原因なのでしょうか… 置き場所は東の窓の室内にカーテン越しに光が入ります。(購入してからずっと同じ場所です) 水遣りは、土が乾いたら流れるほどやり受け皿の水も毎回捨てています。 3本目の新芽が出た際には、まだ延びきらないのに途中で開き始めたため根詰まりかと思い、9月の中旬に植替えをしました。 根の様子は鉢の底で根がぐるぐる巻きになり、行き場のないようなカンジでした。 どんどん広がっていくので心配でたまりません。。。 よろしくお願いいたします。

  • 植え替えてもいいのでしょうか?

    カロライナジャスミンとシャコバサボテンについてですが、冬の間家の中(玄関)に入れておいたもの、水やりは、10日に1回ぐらいカロライナジャスミンの方は葉がくりっとカールしていて葉の色は緑色はしているのですが、枯れかけているのでしょうかね?植え替えすべきでしょうか?それとシャコバの方は、いくつか鉢があるのですが、小さい鉢はいつもと変わりなくきれいな黄緑色で、ぷっくりしているのですが、大きな鉢は、葉がシワシワで見るからに枯れている?ようで、葉色は緑色なのですが、厚みはまったくなくもうだめなのでしょうか?いろいろ調べてはみたのですが、赤くなっているのは根づまりとかいてあるのですが、その根詰まりも植え替えたら生き返るのでしょうか?