- ベストアンサー
ランニングよりウォーキング?
ジムのトレーナーが、私の身長や体重などのデータをもとに「心拍数150くらいの運動が最も効率よく脂肪を燃焼させる」と言っていました。 私の場合、ランニングマシンを使い時速7kmで早足をすると、心拍数が150くらいになります。 本日は時速7kmで1時間早足をしましたが、先日時速8kmで1時間走ったときよりも疲れず、かいた汗の量も少なかったです。走ったときの心拍数は160~170だったと思います。 トレーナーの言うことが正しければ、本日歩いた分のほうが脂肪がよく燃焼したことになります。 しかし、疲れが少ないため実感がわきません。 このトレーナーの言うことは本当なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
脂肪が効率良く燃焼するには、呼吸で酸素を取り込みながら運動をすることです。(いわゆる有酸素運動) 脂肪が燃焼するには、物が燃えるのと同様に酸素が必要だからです。 したがって息が苦しくなるほどの激しい運動は、呼吸で酸素が取り込めない状態のため、脂肪燃焼のためには非効率となります。 脂肪燃焼量は、運動の負荷や、疲労度や、汗の量に必ずしも比例するわけではありません。
その他の回答 (3)
- bcaa10g
- ベストアンサー率39% (52/133)
書くと長くなるので 「マフェトン理論」で検索してみてくださいな
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
基礎情報が全く無いので、推測部分が多くなりますが、30歳前後と言う事かと思いますが、 今までの運動経験が少ないなら(少なくてもこの数ヶ月していないなら) 心拍数をそれで保持して、身体内環境を運動出来る状態にすべきです。 トレーナーが言うことは結果的には正解です。 それを数ヶ月行い、その後、徐々に負荷を上げても心拍数が上がらないのを確認してから、ほかの運動に入るとよいでしょう。 今は基礎段階です。
- wandfull
- ベストアンサー率13% (32/245)
継続しやすい負荷レベルの側面から言っていることだと思います。