• ベストアンサー

探している曲です

1 アメリカで二番目の国家と言われている曲 2 アット・ディス・モーメントという曲(1987年頃? どこで、何というアルバムを購入すれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.3

#1です。 アメリカで二番目の国家と言われている曲はいくつかあるようですが 一般的には「God Bless The USA(God Bless America) と「America The Beautiful」を指すことが多いようです。 どちらも特定のアーティストはいませんので 曲名で検索すればいろんなアルバムがヒットします。↓ http://www.amazon.com/God-Bless-USA-2003-America/dp/B00009P1OS/sr=1-1/qid=1159676624/ref=sr_1_1/102-5222061-6140905?ie=UTF8&s=music http://www.amazon.com/God-Bless-America-Spangled-Spectacular/dp/B00005RRLB/sr=1-50/qid=1159676724/ref=sr_1_50/102-5222061-6140905?ie=UTF8&s=music ちなみに「Amazing Grace」も第2の国歌と言われているらしいです。 以上御参考まで。

参考URL:
http://www.worldfolksong.com/anthem/lyrics/usa.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

【You've Got A Friend 】 アメリカの国歌は、「The Star-Spangled Banner」ですが、 アメリカの国歌にしたい曲のアンケートの一位が、 Carole King の「You've Got a Friend」 だったそうです。 この曲でしたら、下記で試聴可。7番目。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=846795 【At This Moment 】 この曲はBilly Vera & the Beatersの1987年のhit曲です。 この曲の入っているアルバムは、下記のものがあります。 「Billboard Top Hits 1987 」 試聴可。5番目。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=192934 「At This Moment」 試聴可。18番目。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=749123

GOoOoOoGG
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく購入してきます。なつかしや

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192240
noname#192240
回答No.1

こんにちは とりあえず2曲目はBilly Vera & The Beatersの「At This Moment」でしょうか? 1987年のヒット曲です。↓(試聴) http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=447907&GOODS_SORT_CD=101 尚この曲は参考URLのアルバムにも収録されています。

参考URL:
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=600791&GOODS_SORT_CD=101
GOoOoOoGG
質問者

お礼

そうです この曲です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Shania Twain の曲について

    Shania TwainのFrom This Moment onという曲がお気に入りでよく聴いているのですが、昨日youtubeで見ていると別のバージョンがありました。 普段聴いているのはGratest Hitsのアルバムに入っている曲なのですが、youtubeに投稿されていたのは曲の始めに少し歌詞があってメロディもとても綺麗です。 このバージョンが欲しくなってHMVで検索してみたのですが見当たりませんでした。 非売品なのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • U2のBONOのソロリリース曲?

    こんばんは。 実はずっと気になっている曲があります。 1992年~1993年ごろだと思いますが、BEST HIT USAのTOP40に何回かランクインした曲で、U2のBONOさんがソロで唄っている曲があったのですが、その曲名やそれが収録されているアルバム名がわかる方いらっしゃいませんか? スタンダートっぽい曲だったと思うのですが・・・。 「BONO」でレコード屋さんを見てもアルバムは見あたらないし、U2のアルバムに1曲だけ収録されているものなんでしょうか?? ちなみにPVはアメリカの砂漠(みたいな)道をオープンカーでボノがドライブしながら唄っているやつだったと思います。 どなたかおわかりになる方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • この曲のアーティスト教えて下さい

    洋楽の男性ボーカルのバンドで、 (多分ですが)アルバムの1曲目のBメロが、 「Everlasting Season・・・ ・・・・・  Everlasting Moment・・・ ・・・・・」 という歌詞の曲と、アーティストを教えてください。 サビにも頻繁に「Ever」という歌詞が入っています。

  • 静かめで壮大な曲.......?

    最近、部屋を真っ暗にして「いい曲」を聞いてリラックスしているんですけど..... その雰囲気に合う曲はありませんか? たとえば..... Mariah Careyが歌っている「Open arms」 Leona Lewisが歌っている「A Moment Like This」 Westlife 「You Raise Me Up」 みたいな感じの曲です。 基本ゆったり&静かな中にも、壮大な雰囲気がある感じの曲が知りたいです。

  • ジェニファー ロペスについて・・・。

    ジェニファーロペスの一番新しいアルバム、thisから始まるアルバムで1番に入っている曲の後ろで雑音が聞こえてくるのですがそのような歌なのですか?良かったらアルバム名も教えて下さい!!!

  • 何の曲かわからないので教えてください

    谷山紀章さんの曲が好きで、おそらくそうだろうと思われる曲なのですが、「Is this love?」という曲の出所がわかりません。アルバムの中の曲なのか、シングルの曲なのか、アニメの曲なのか、本人名義で出されたものなのか、それとも別人なのかもわかりません。ご存知の方、教えてください。

  • 平井堅の曲で、どうしても聞きたい曲があるのですが...

    一年ほど前に、ドラマ“電池が切れるまで”で流れていた挿入歌 平井堅の「君が笑う時」(曲名も自信がありません)のフルコーラスがどうしても聞きたいのですが、どのアルバムに収録されているのかもわかりません。 ♪贈りたいものがあるよ 聞いて欲しい その手でその胸で受け止めて...で始まり(1番かどうかわかりませんが) ♪君が笑う時 君が泣きたい時~  というのが、たぶんサビだと思います 歌詞がわからなくても、せめてどのアルバムに入っているなんという曲かだけでも教えて下さい。

  • EXILEの曲で・・・

    EXILEのアルバムを一つだけ持っているのですが、PCに入っていて、アルバム名・曲のタイトルなど何も分かりません。そのアルバムの13番目に入っているタイトルと歌詞を知りたいのですが・・・。アルバムは17曲収録されていて、1曲目がメドレーの様になっています。16曲目にいろんな人からの留守電メッセージが入っています。これで分かりますか?知りたい曲の始めは「言葉と愛情足りない・・・」だと思います。歌詞があってるか分かりませんがこんな感じでした。この曲のフル歌詞とタイトルが知りたいのです。 知っている方教えて下さい。お願いします。

  • ミヒマルGTの曲で探しています

    こないだ美容室でかかっていた、ミヒマルGTの曲で何ていう曲か探しています。 アルバムらしく、2、3曲目に気分↑↑が入っているアルバムなんですが、一番目の曲で、なじみのある洋楽をアレンジしている曲なんですが、その洋楽曲を探しています。 教えてください!

  • 「月の光」ロックアレンジ曲…。

    30年程前、青春時代にFMエアチェックした ドビュッシー「月の光」や、ワーグナー「熊ん蜂の飛行」、「イギリス国家」等の ロックアレンジっぽいアルバムを出したのは、誰か気になっています。 中でも、「月の光」は、その曲で始めて聞いて、それ以降原曲がピアノ曲だった事を知りましたが、 どうも自分には、ロックアレンジされた曲の方が素敵に思えます。(もう一度、聞いてみたいです。) 探しているときに、ディズニー版、マントバーニー版等も聞きましたが、やはり自分には ロックアレンジされた方が良く思えます。 因みに多分その頃に「運命76」等もヒットしていた頃の曲です。 又、「イギリス国家」も最後に入っていたので、イギリスのグループだと思います。 (「イギリス国家」は、最後に茶化したような「♪アダアダアダアダアダチョンパー♪」という言葉が入ってから曲が終わりました) ボーカル無しで、インストのみです。 あまり有名なグループで無いようなのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

外付けSSDパーティション分け
このQ&Aのポイント
  • 外付けSSDパーティションが突然増えた理由とデータの復旧について
  • 外付けSSD ESD-EJ0500GBKRを使用していると、PCに接続した際に突然4つのフォルダが表示されるようになりました。パーティションはSYSTEM, USER, DATA1, DATA2に分かれており、どれも使用可能容量が空容量となっています。データの復旧は可能でしょうか?
  • 外付けSSDパーティションが増え、データが消えた状態になりました。故障による現象なのでしょうか?データの復旧は困難でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう