• ベストアンサー

FOMAカードを入れ替えたら・・・

先日FOMAカードを入れ替えたらテロップ(下に流れてくるニュース)がでなくなってしまいました。 テロップ非対応の携帯とテロップ対応の携帯でFOMAカードを入れ替えて また入れなおしてみたところ対応しているはずの携帯でテロップが流れてこなくなってしまいました。 もちろん契約もしてますし     設定を見てもテロップ表示ONになっています どなたか教えていただけないでしょうか??m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

追記してお答えします。的が外れて大変失礼しました。あと可能性的に考えられることは、省電力モードにしていることやドライブモード(公衆モード)にしていて表示されないなどが考えられます。また待受け画面にテロップとして流すことが出来るのは「ベーシックチャンネル」の情報のみであること等が思いつきますが、的外れな回答でしたら申訳ありません。

tys0203
質問者

お礼

回答ありがとうございました ほっておいたらいつの間にか直っていました お世話様でしたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

お答えします。ご質問のテロップですがiチャネルのことではないでしょうか?iチャネル対応機種ご購入時に別途ご契約されなかった場合、1週間無料のおためしサービスが自動的に開始されますが、FOMAカードを差し替えを行ったりすると自動的に終了します。継続してご利用になる場合iチャネルボタンからドコモeサイトにアクセスし、ご契約手続きが必要です。また月額使用料157.5円税込が必要となりますのでご注意ください。もし的外れな回答でしたら申訳ありません。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/news_message/ichannel/index.html
tys0203
質問者

補足

回答ありがとうございます テロップとはi chのことですが 購入してから1ヶ月以上たっています。 なお、別途契約で150円払っています!! またのご回答よろしくお願いしますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FOMAカードをもう1枚欲しい

    ドコモのFOMA携帯を使っていますがもう1枚FOMAカードがあると便利 なのでどうしたらいいですか。 もう1回線契約するしか方法はありませんか。 現在の携帯はSH901iSを使っていますが以前使っていたSH900iもあり ます。FOMAカードだけもう1枚欲しいです。

  • FOMAカードを無くした場合

    こんにちわ。 先日、FOMAカードをなくしてしまい、携帯が使えなくなりました。 もう、探せる所は探したので、諦めています。 で、これからどうしたらいいのかと思っているんですけど、どうすればいいのでしょうか? まだ、1年契約期間中です。 よろしくお願いします。

  • FOMAカードについて

    ちょっと事情があり家族のFOMAカードを使用させてもらうんですが、自分以外のFOMAカードを自分の携帯にいれて使用すると自分の携帯の内容(データ)は見れないですか? ちなみに借りようとしてる家族は今はFOMAではなくスマートフォンに契約しているのでFOMAの電話機は使用してないんですがそうなるとFOMAカードは無効ですか?

  • FOMAカードについてわかる方(>_<)

    初めて質問させて頂きます。 先日オークションサイトにて、以前使っていて今は解約してあるdocomoの携帯電話を二つ売却しました。 数日後fomaカードを入れていた場所を見ると一枚しかありま せん(;_;)多分どちらか一つのfomaカードを抜き忘れたのだと思います、その携帯は解約するときにauへ乗り換えていて番号もdocomoの時と一緒です。 こういった場合どんな被害があると考えられるでしょうか?? そして私はどんな対応をすれば良いのでしょうか?? 色々と心配になってきてパニックになっています、どなたか教えて下さい(>_<)

  • FOMAカードについて

    FOMAカードが故障したらしく、FOMAカードを入れているのに「FOMAカードが入っていません」みたいな表示がでます。 これによって画像やアプリが見れなくなってしまいました・・・ FOMAカードを再発行すれば画像などがまた見えるようになりますか? やっぱりFOMAカードが壊れたらデータも壊れるのでしょうか? ちなみに今は家族の携帯を借りて質問しています。

  • FOMAカードの差し替えについて

    初めて質問させていただきます。 先日movaからFOMAに機種を変更(F904i白色FOMAカード)しましたが、子供が(P902is緑色FOMAカード)携帯を変えて欲しいとのこと・・・。早速FOMAカードを差替えたのですが、電話・メールは差替え後の携帯端末に来るのですが、ドコモ料金案内にアクセスすれば『FOMAカード(UIM)が異なるため、ご利用になれません』と画面表示が出て先に進めません。(他機能は試しておりません) 過去ログを観ますと差替えは問題なく出来そうに思うのですが・・・。電話やメールは出来るが、その他の機能は出来ないんでしょうか?また、設定等で変更が出来るのでしょうか?困っております、お助け下さい。詳しいお方宜しくお願いします。

  • FOMAカードを・・・

    現在携帯を二個持ってるのですがFOMAカードを二枚持つのは不可能なのでしょうか? 二枚で二つの携帯を使いたいのですがそうなるとやはり二つ契約しないとできないのですか? ドコモショップで同じの二個下さいとゆっても無理なのでしょうか? 回答お願いします。

  • DoCoMoのFOMAカードについて。

    友人が、お付き合いかノルマか何かでDoCoMoの携帯を買わないといけないそうなのです。 でも友人は今使っている携帯が気に入っているので、今度買う携帯は登録したらすぐ解約する?ようなことを言っていました。 その場で、 友人「もし良かったら、その携帯(今度買わなくてはいけない携帯)あげよっか?使わないから新品みたいなもんだし」 私「欲しいけど…まだ1年経ってないしなー。機種変更する手数料かかるでしょう?」 友人「かかんないよ!FOMAカードを入れ替えて、アドレスは赤外線通信で入れればいいし」 意味がわからず、詳しく聞いたのですがそれでも理解できず…; 私のFOMAカードの知識といえば、電池パックの下のほうに入っていること。買ったときに重要なものだといわれたこと。このFOMAカードがないと携帯としての機能が働かないこと。(携帯を落としたときにカードがずれて電話ができなくなったことがりました)ネット接続をして、暗証番号を入れるときに「FOMAカード情報を…」なんちゃらと表示が出ること…くらいです。 何で、機種変更の手続きをしないでFOMAカードを入れ替えただけで使えるようになるのでしょう? 「FOMAカードを入れ替えることが機種変更」そんな感じがするのですが…。 回答、よろしくお願いします!

  • FOMAカードが壊れてしまってからの継続

    FOMAカード並びに携帯電話(FOMA)が壊れてしまいました。カードの方も引きちぎられたという感じになってしまっていて。そこで質問なのですがFOMAカードが壊れてしまった状態から継続で契約はできるのでしょうか?それとも新規で新しく買いなおすしかないのでしょうか?困っています。

  • FOMAカードについて・・・

    こんばんは。僕は今契約して約一ヶ月(7月に契約)しかたっていない700iの携帯があります。そして父が持っている携帯(mova)は、2年以上たっていて、機種変更するととても安いのです。901isが欲しいと思っているのですが、この場合、父の携帯で機種変更で安く901isを手に入れ、その901isに今の僕の使っている携帯(700i)のFOMAカードを入れ、901isのFOMAカードを700iに入れると、お互い番号もメールアドレスも変わらずに使うことができると思うのですが(父には700iを使ってもらうつもりなのですが(笑))、その場合、次に携帯を変えるときに901isの方(700iのFOMAカードが入っている)は何月になると一年経つことになるのでしょうか(仮に901isを9月に契約したとすると)?そして、今現在は父が主回線なんですが、↑のようにする場合は僕が使う予定の901isが主回線になるのでしょうか?そしてもう一つなんですが、今僕が持っている700iは僕名義なんですが、FOMAカードを差し替えて901isを使った場合は、901isは誰の名義になるんでしょうか?大変長い文章になりましたがご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • アップルウォッチステンレスバンドの調整ピンがない場合、自分で調整することができません。
  • エレコム株式会社の製品の中にも、アップルウォッチステンレスバンドの調整ピンがないことがあります。
  • アップルウォッチステンレスバンドの調整ピンが必要な場合は、メーカーに問い合わせる必要があります。
回答を見る