• 締切済み

女性の抜け毛

mininopapaの回答

回答No.1

若い時、しかも、女性の抜け毛・・ 毎日が辛いことだろうと思います。 ですが、ストレスも抜け毛の原因になります。 一度専門家に頭皮の状態をみてもらうことを お勧めします。 いろいろ気をつけているでしょうが、 あくまでも自己判断 ここは一つ原因をはっきりさせて、 治療に当たるほうがいいですよ。 専門家を選ぶ判断はなんともいえません。 病院(皮膚科)で直った人もいるし、 CMでやってる無料診断へ行く人もいるし。 いろいろ調べて自分の納得する場所がいいです。 改善策が見つかったとして、効果が見られるのは 大体4ヶ月と考えてください。 髪が生えるサイクルがそのぐらいなので。 ただし、よくなってきたなーと感じるのは早い人で 2週間ぐらいと言われてます。

関連するQ&A

  • 抜け毛で悩んでいます。

    抜け毛で悩んでいます。 高二の男子です。 最近、前髪だけ縮毛矯正をかけたのですが、シャンプーをしている時に30本以上髪の毛が抜け、つむじの周りがすごく薄いです。 髪の痛みが気になるので、パンテーンのシャンプー、トリートメント、コンディショナを使っています。 整髪料は全く使っていません。 美容師をされている方がおられれば、ぜひお願いします。

  • 抜け毛ですが

    高校3年でこの今の時期シャンプーで70本ほど抜けます 枕元は多くて10本平均は5本ない感じです シャンプー後のタオルドライ、ドライヤーなどでは多くて30抜けてます 朝セットは多くて10本です これは異常ですか??? 行きつけの美容師さんはまだ心配しなくていいとおもうんだけど.. といわれました。医者さんには病的には抜けていないし大丈夫といわれましたがどうでしょうか つむじはみっつあります ふたつ繋がってます

  • 抜け毛について・・

    はじめまして。20代男性です。 最近抜け毛が気になってます。髪は割りと長めで 美容院へは1ヶ月に1回くらいです。 伸びるのは割と速いらしいのですが・・ シャンプーとドライヤで10本くらい抜け毛があります。朝起きると1,2本枕に落ちてる事も。 恐る恐る合わせ鏡で頭頂部を見てみると普通にすると (明かりの下で真上から見ると) それほどでもないのですが、日の方向を背に(頭頂部 に太陽が当たるように)してみるとつむじあたりが 薄くなっててすごく落ち込みました。 シャンプーは朝1回が多いです。 肩が凝りなどは割とあります。 よく一日に100本は通常の状態と書いてるのですが、 本当なのでしょうか???

  • 髪について悩んでます(抜け毛ではありません)

    19歳女子です。 半年ほど、ずっと髪について悩んでいて メールで美容師さんに相談したところ(ネットで見つけて) 髪が細糸状になっているとの事で カットしなきゃ駄目といわれて 美容室でカットしてもらったところ、改善され 良かった~と思っていたところ、今度は別の問題が・・・ その時に美容師さんに髪の乾燥を防ぐシャンプーを薦められ それを使用してみたところ 髪がべとべとになってしまいました(濃密アプルセルの) 以前は、リンスをつけるとベトベトになってしまい、 リンスをつけないか、無添加にするかで解決できました。 ただ、その濃密アプルセルのはシャンプーで既にベトベトになってしまって・・・ (洗わなすぎ、洗いすぎでもありません) やっぱり無添加しか自分の頭には合わないのかなと思い いろいろネットで探して、evidenceという無添加のシャンプーを今、使っています。 (リンス不要のものです) 何日か使い続けたら合ってくるみたいな口コミが多かったので、使っているのですが もう2週間になりますが、ギシギシです。 で、自分でもどの状態が一番いいのかが分からなくなっています。 昔はシャンプーしてすすいだ後も、リンスしてすすいだ後も、ドライヤーで乾かした後も、 全部サラサラでした。 洗ってもベトベトになって悩んでいたときは、 リンスした後はサラサラなのにドライヤーで乾かすとベトベトになったり シャンプーした後から、もうベトベトだったりだったのですが 今は、シャンプーした後はギシギシで、髪が塊みたいになってしまいます。 (ポニーテールとかでゴムが来る場所あたりで髪がまとまってしまって・・・・) 1回洗うと、そんな感じなので、もう1回、その部分を集中的にそのシャンプーで洗うと、多少はましになりますが、完全に髪の毛の油無くなって、キシキシって感じです。 で、ドライヤーをすると、こごってるのをとかせば、サラサラになり、結果的にはいいのですが・・・・ 以前まではシャンプーした後もサラサラだったので、このままこのシャンプーを使ってていいのかなと・・・・ 美容師さんに細糸状といわれて髪を切ったのは 2月上旬です。 で、シャンプー変えたのは3月上旬です。 以前はパンテーンを(6~7年前)ずっと愛用していて 油っぽくなって悩んでいた時に、専門家の方に無添加を薦められ 無添加時代を使っていて、サラサラになり喜んでいたのですが・・・ もう、ここまできたら、 誰に相談したらいいのか・・・・ どうしたらいいのか分からず困っています。 結果的にサラサラなのだからいいのでしょうか???? 2月の終わりから3月の初めにかけて、カールするためにコテを使いました。 もしかしたら、これもちょっと原因なのかなとも思っているのですが・・・ 使用回数は3回で、計1時間30分ぐらいですが、実際に髪に熱を通していた時間は30分にも満たないと思います。(4/5ぐらいが90度で、1/5ぐらいが120度をあてていました)

  • 産後の抜け毛真っ最中、美容院は行きましたか?

    只今、産後の抜け毛、真っ最中です。 ホラーのようにごっそり抜け、歩いていてもぱらりぱらり…と床に落ちていきます。 ショートなので、いっそのこと、もっと短くしようかと思い立ち、美容院を予約しました。 でも、美容院で、ブラシ、ドライヤー、シャンプーをすると、またごっそり抜けると思います。 それなら触らない方がいいのか、悩んでいます。 産後の抜け毛を経験された方、または美容師さん、大量の抜け毛がある時は、髪は切らないほうがいいでしょうか? 今後も長く伸ばすつもりはありません。 宜しくお願いします。

  • 20代女性の抜け毛

    25歳女性、カラーリングありのロングヘアーです。 1週間程前に、親に髪の毛が薄くなっているんじゃない?と言われ、つむじや分け目を見てみると、分け目やつむじ周辺が薄くなっているような気がします。 更に、明らかにわかるのは、もともとつむじが後ろの方にあるのですが、鏡でよく見てみろと、つむじかつむじのすごく近くに1円玉位の炎症があり、特にそこが薄くなっています。 円形脱毛症でしょうか? 炎症しているから薄くなっているだけでしょうか? もしくは他の脱毛症だったり、抜け毛の始まりなのでしょうか。 シャンプーは市販のではなくきちんと選んで使っています。 炎症は痒かったりすることは全くなく、親に言われるまで全く気付きませんでした。 背が高い人がみればわかってしまうような感じです。 女で、まだ20代なので心配です。 対応策や、抜けた髪の毛を生やす方法を教えて頂けないでしょうか。

  • 抜け毛が

    20代前半の女なんですが 元々髪は細く量も多いほうではありません。 3カ月ぐらい前から抜け毛が気になり分け目なども気になります。髪にまとまりもなくパサパサしています。美容師には傷んではいないと言われました。 髪がパサパサになったのは抜け毛が進行しているということでしょか? あと20代前半で後ろから見て少しなんですが つむじのあたりが透けてるのは やっぱり薄毛でしょうか… かなり悩んでいます 申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 抜け毛が多い

    22歳の男ですが最近抜け毛が多くて悩んでいます。髪が細くなり始めて寝て起きると枕元に毛がたくさん抜けています。寝ているあいだに髪をむしっているのかもしれません。シャンプーするのも髪をとぐのも億劫になってきます。シャンプーもいろいろ変えているのですがどれがいいのかわかりません。寝る時間も夜2時以降が多いです。改善策があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 抜け毛薄毛は治る??

    最近、抜け毛が気になり薄毛傾向にある若者です。 ただ、原因は外部によるものである可能性が高いです。まず、髪をきつく後ろに縛っていることです。それから、シャンプー、リンスはほぼ毎日かなり大量に使って、かなり強めに洗ってます。ドライヤーもがんがん使ってます。 さすがにこの年でハゲはやばいので、これらを改善すれば元の健康なヘアに戻るものなのでしょうか?? それとも、もうダメなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 高校生 女 抜け毛に本当に悩んでいます

    抜け毛に本当に悩んでいます。 中学の頃から、少し気にしていたんですが去年の9月頃からとくにひどくなりだして、今ではとくにつむじが とても薄いです。 もともと髪が多くて、一本一本しっかりしていて抜け毛もさほど多くありませんでした。 でも特に高校に入ってから、すごく髪が抜けて、一本一本がぱさついてて、あとすごく地肌がかゆくなります。 美容師さんに、頭皮が乾燥していると言われました。 髪を手でつよく引っ張ったら抜けそうで怖くて(実際数本抜けたりすることがあります)。 特にシャンプーやリンスのときは両手に抜け毛がひっかかって、それを見てさらにストレスを感じます。 ドライヤーもです。 あと、これは関係があるのかわかりませんが、もともとすごくストレスを感じやすく自律神経を乱しがちで、高校生なのに生理不順です。 もう半年?近く来てないかもしれません。 産婦人科には行ったことがありますが、大丈夫と言われました。 もとの艶があって量がいっぱいあった髪に戻りたくて、せめて、抜け毛がもっと少なくなるようにするには……どうすればいいでしょうか。 何が原因なんでしょうか…。