• 締切済み

画像の復活は無理ですか?(2年間分です!泣)

画像のバックアップを取ろうと、CD-RWに画像を落としました。 マイピクチャから、フォルダーを選択して右クリックして、送る、という操作です。 非常に単純な操作でしたが、後日びっくりしました。 本体の画像も、CDのほうも、プレビューできません。 画像の名前などは取り込んだままの状態で変わらず、.jpegのファイルです。 CDへ写していない画像やもともとあったサンプル画像などはプレビューできるので、 システムの問題ではなさそうと考えましたが、なにか方法はないでしょうか? 画像のアイコンは紙の右上がちょっと折れていて赤い夕日に小さな小船が浮かんでいます・・・。 ダブルクリックしても、ファイルの表示を写真・縮小版などにしてもやはり、プレビューされません。 現在、プレビューできる写真をCDに落としてみたら、何も問題なくできました。 一度に、CD一枚分(600MB程度)は多すぎたのでしょうか? このまま2年間分の貴重なデータがなくなってしまうと思うと、本当に泣けそうです。 どなたか、助けてください! お願い致します!

みんなの回答

回答No.2

念のため、ペイント等のソフトで開いてみてください。 CDに移しても、元のデータは消えないので、大丈夫なはずなんですが。

soothe
質問者

お礼

元のデータも、移したものも、名前だけ残っているような、そんな感じです。 ペイントなどでもだめでした(;;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angya
  • ベストアンサー率40% (188/468)
回答No.1

現在見れないファイルですが、InternetExplorerを開いて、 ドラックアンドドロップしても見れないでしょうか?

soothe
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみたけど、だめでした(;;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイピクチャへの画像保存で

    携帯で送信した画像(JPEG保存)をマイピクチャに保存した場合、プレビューを使えませんのメッセージが出て写真が出ません。デジカメからの画像保存は写真が出るのですが・・・開くからの操作で見る事は出来ますが並べて写真で見れる様にしたいのです。@メールからの画像保存では写真表示出来たのですが原因が分かりません。宜しくお願いします。

  • マイピクチャ内の画像が表示されない

    マイピクチャ内の画像が表示されません!! 一部の画像はひょうじされるのですが・・・ なぜか、プレビューを表示できません になります。 そして、夕日の絵みたいなのになっていて押しても ファイルが何も選択されていませんになります! 助けてください!!!!!

  • マイピクチャに画像が表示されない

    今まで、携帯で撮った写真をPCへ送り、 画像を保存するで、マイピクチャに保存できていたのですが、リカバリしてから出来なくなりました。 出来ていた時は、マイピクチャを開くと、その画像が見えていたのですが、今は夕方の海にヨットが浮かんでいる絵が表示されています。 プロパティを見ると、ファイルの種類は「JPEGイメージ」になっています。 この画像を開こうとすると、「プレビューを利用出来ません」と出ます。 一体何が原因なのでしょうか?そして、画像を表示させるにはどうすればよいのでしょうか? 分かる方いらしたら、よろしくお願いいたします。 PCは、WindowsXPを使用しております。

  • アップロードしても表示されません(泣)

    アップロードにお詳しい方、よろしくお願いします。 ビルダーで作ったファイルが、転送してもちゃんと見られません。 フラッシュファイルとJPEGで出来たHTMLファイルです。 ・ビルダーのプレビューではきちんと見られます ・そのファイルは以前からアップロードしていて、ちゃんと見られる状態でした。 今回、中身を少し変えてフォルダごとアップロードしたところ、JPEGしか見られません。 フラッシュファイルが見られません。 他のページ(ファイル)でもフラッシュを使っていますが、問題なく見られます。 このフラッシュファイルは特に何もいじっておらず、以前のままで、 今回JPEG画像だけ変更し、フォルダごとアップロードしただけです。 ・また、トップページに戻るリンクも、ボタンをクリックしても 下記にリンク先のURLは表示されているのに、ジャンプしません。 どうかよろしくお願いします。

  • 音楽を聴きながら画像を見てもらう。

    JPEG画像を音楽ファイルと一緒にCD-Rに入れて、人にプレゼントしたいのです。CD-Rを入れると自動的に音楽が始まり、画像を閲覧できるようにしてみたいのですが、どうすればよいでしょうか? 今はCD-Rを挿入すると、i-tunes の音楽ファイルと画像ファイルが選択できて、音楽ファイルをダブルクリックすると音楽が再生され、さらにそのまま画像ファイルをダブルクリックするとWindows viwerが起動し、写真を見れる状態です。

  • 画像ファイルを開くとき

    MEのパソコンで画像ファイルを開くとき、最初はBMPだとペイント、JPEGなどだとInternet Explorerで開いてましたが、右クリックの「アプリケーションから開く」で「イメージプレビュー」で開くようにしてました。なぜならマウスのスクロールボタンの上下で画像の拡大や縮小が出来ますし、2つ目以降の写真を開いても別のウィンドウが立ち上がらずに最初の写真でのイメージプレビューで開けるからです(internet explorerやペイントだと大量開くと閉じるのが面倒^^;) ですが、windows 2000だと右クリックの「アプリケーションから開く」で「イメージプレビュー」が無いのです。 windows 2000でイメージプレビューでの画像の開け閉めの方法や、ほかに写真の観賞に良いアプリケーションがあったら教えてください。(2000だとイメージのプレビューとありましたが、それは「アプリケーションから開く」にはありませんでした)

  • マイピクチャの画像を表示・送信できません。

    マイピクチャを開くと画像は表示されなくて、JPEGやGIFのイメージが表示されてしまいます。(表示は縮小版です)ですが、プレビューをしても画面が変わらず、メールで送信しようとしてもメールの画面が一向に開かれません。(画像を添付しようとしなければメールは使用出来ます) メールの場合は、WEB上の画像を送信しようとしてもメール画面が起動されず、なのに画像を保存する事は可能です。 画像ファイル自体は確実に存在していて、編集をクリックするとマイピクチャに画像が開かれます。 以前に似たような質問があり、そこに書いてあった事も試しましたが、何故か上手くいきません。 解りづらい説明ですが、回答宜しくお願いします。

  • 画像が・・・

    画像を整理していて少し時間をあけて再開したら画像が見れなくなっていました、マイピクチャを開いたらGIFもJPEGも今まで縮小表示してたのにできていないし、プレビューしようとしてもできません。インストールだか更新(すいませんよく見てませんでした)をしたので再起動するようにでていたけどそれが関係あのでしょうか?解決策を教えください。

  • DVD-Rに焼いたJPEG画像が表示されない

    以下のような状況なのですが、正常にデータをDVD-Rに焼けなかったのでしょうか? ・JPEG画像は全てデジカメで撮影した写真です。ハードディスク上では問題なく表示されていました。 ・DVD-R内をエクスプローラで見ると、ファイル名、サイズ、更新日時等は問題なく表示されています。但し、写真の撮影日、カメラのモデルは表示されていません。特定のファイルをクリックすると、"プレビューを利用できません"と表示されます。 ・月毎にフォルダー作成しJPEGファイルを格納しています。7月までのフォルダは問題ありません。8月以降のフォルダー内の全てのJPEG画像が表示されません。 ・他の画像管理ソフトでも表示することができません。

  • すべての画像が表示されません

    初めて質問させてもらいます。 最近システムの復元をしました。 さっそくPCを見てみるとあらまぁマイピクチャの画像のプレビューが全て見れないばかりかJPEGの画像はクリックしてみても 「○○は有効なWin32アプリケーションではありません。」 というメッセージが出てしまいます。もちろん開けません。 プログラムを指定して開く から指定して開くと見れます。 最近ペイントソフトのGIMPをDLしたのでそのせいかもしれないとも考えています。 本当に困っています。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 近年、パーキンソンやアルツハイマーの発症が増えていることを耳にします。特に高齢者の間で多く見られ、運動不足や交流の減少が要因とされています。
  • コロナ禍による生活の変化が、これらの病気のリスクを高めている可能性があります。運動不足が悪化し、人との交流が制限されることで認知機能が低下しやすくなるためです。
  • したがって、コロナ禍においては特に高齢者の健康管理に注意が必要です。定期的な運動や認知症予防の活動、適切な食事などを心掛けることが重要です。
回答を見る