• 締切済み

AOLの貧弱なEメール機能を何とかしたい

USのAOLは少し足りないので日本語を理解してくれません。なのでAOLジャパンへ出向いてメールを書きます。でもこのバージョンのEメールライターはエディティング機能さえついていません。MSやYAHOOに比べ、相当ヤボッチイのはなんかの間違いではないのでしょうか。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

どんな回答を期待しているのでしょうか? 欲しい機能が提供されていない以上使えないのは当たり前だと思いますが。 プロバイダへ要望を出し続けるか他社へ乗り換えるかを選択するしかないと思います。

sfnori
質問者

お礼

ごもっともなアドバイスありがとうございます プロバイダに直接聞いてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AOLに不満・・・

    現在AOLのメールアドレスを使用しています。中でもAOL Communicatorというメールソフトを使用しているのですが、なかなかサーバーへ繋がらず、毎回何度も何度も接続をし直さなければなりません。正直イライラします。AOLへ直接問い合わせても、「特にAOLに接続できないというクレームは受けていません、お客様のインターネット接続が良くないんではないでしょうか」と言われてしまいました。実際、他にインターネットなどに接続できないという問題はなく、AOLだけなんです。毎月基本料金を支払っているのに・・・また、AOLを選んだ理由は、外国人の友達が多い自分がメッセンジャーとアドレスを同じスクリーンネームで使用できるからと、日本のメールのように@の後が短いからなんですが。YahooやHotmailでもAOLと同じサービスが受けれますが、フリーメールで一度ウィルスを受信してしまい、それ以降は使用していません。AOLに詳しい方、何でもいいので教えて下さい。良い悪いなど。また、オススメのメールはありますか?宜しくお願いします。

  • E-mailの文法チェック

    ホットメールを使用しています。 MS-Wordを使って文章を入力をすると、文法チェックやスペルテェックをし、間違ったスペル等の時は、単語の下に並線がでて、とても便利です。 ところで、e-mailの文章を入力する時に、同じような機能があると便利なのですが、ホットメールや、Yahoo-Mailでは、そのようなチェック機能はありませんか。もしあれば、その設定方法を教えてください。 もしできなければ、スペルチェック後のワード文章をどのようにe-mailにのせたらよいでしょうか。

  • Eメールが届きません。

    仕事で使用しているEメールがHotmailとYahooのアドレスのメルアドに送付しても届かないようになってしまいました。 どうも、ブラックリストに載ってしまったようです。 私は個人的に日本語を教えており、時たま案内などを全生徒や過去に問い合わせのあった人などにいっせいに送付したのが悪かったのか、ブラックリストに入ってしまいました。 決してスパムメールなどを送っていないのですが、この場合どうしたら通常のメールとなる→つまりブラックリストから削除してもらえるのでしょうか。 仕事で使用しているため、非常に困っています。

  • Eメールは英語で何というのでしょうか?

    Eメールは英語で書くと、「Email」のように、そのまま日本語を英語のようにしても通じるのでしょうか? ネイティブの友人に「あなたのメールは私をとても楽しませてくれます」のような文章を送りたいのですが、メールを英語で何と書いたらいいのかわかりません。どなたかお分かりになりましたら、教えてください。よろしくお願いします・・・!

  • AOLメールを日本語表記にするには?

    日本語表記であったAOLメールが数日前から急に英語表記になってしまいました。 本文は日本語表記なのですが、「新着メール」や「設定」、「スパムメール」等が英語表記になっています。 設定変更をした覚えはありません。 日本語表記への直し方をお教えいただきたく宜しくお願い致します。

  • AOLメールが急に英語表記・・・

    前日まで、普通に日本語表記であったAOLメールが急に英語表記になってしまいました。 本文は日本語表記なのですが、「新着メール」や「設定」、「スパムメール」等が英語表記になっています。 設定変更した覚えは無いのです。 どのように日本語表記に直すのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 海外から日本の携帯電話へのEmail

    中国と日本でEmailを交換しています。 PCとPCでは中国のPCに MS、IME日本語 ソフトをインストールしていますので、お互いに日本語のエンコードで日本語でやり取りできています。 しかし、中国側のPCから日本の携帯電話のEmailに送信してもらう時、アルファベットは認識しますが、日本語は文字化けします。 何故、携帯電話では日本語を認識できないのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • E-Mailアドレス変更手続き

    ウィルスチェックは大丈夫でした。 ウィルス用のソフトも入れています。しかし最近赤い(!)やクリップのついたメールが、毎日大量に届くようになりました。怪しいサイトには勿論アクセスしていません。 1)それでお聞きしたいのですが、何故突然色々なところからメールが届くようになったのでしょうか。 2)又E-Mailアドレス変更する場合、手続はどのようにしたらいいのでしょうか。 3)無料でできますか。 4)現在 E-Mailアドレスの @ の前がyahoo JAPAN IDになっております。それでも変更可能ですか。 宜しくお願いします。

  • docomoとaolへのメールが出来ません

    docomoとaolへのメールが出来ず困っています。英語版のxp(日本語を書けるようにしてあります)とoutlookexpressを使っています。殆どの友人がdocomoとAOLで送信後いつも何とかデリバリーという所から失敗のお知らせが届きます。すべての友人のアドレスを間違えてるとは思えないし、聞いた話だと迷惑・ウィルスメールと見なされてシャットアウトされる事もある、とか。どうすればいいんでしょう?海外からなのでいちいちみんなに電話してっていうのはちょっとお金の都合や(長telになるに決まってる)時差の事もあり面倒なんですdocomoにもメール送ったんですが「ここじゃ分かんないからあっちに電話してね」と言うメールを頂き、これはたらい回しの「はじめの一歩」と思い電話してません。長々愚痴っぽく質問しちゃってすみません、とにかく、私のメールが日本にどのように届くのかも(文字化けしてるのかとか)知りたかったのに全く分からないままでこまってます。

  • Eメールのリンク

    先ほど友人とメールやりとりしていたのですが、 Eメールの本文中のリンクを押してもサイトが開かない と言っているのですがどういった可能性があるのでしょうか? リンク先URLも間違いがなく、 私の方で送信済みメールのリンクをクリックしてみると きちんとリンク先のサイトが開きます。 私はyahooのフリーメールを使っていて、 相手はどこのメーラーを使っているのかわかりません。 よろしくお願いいたします。

Windows11の動作条件
このQ&Aのポイント
  • Windows11の動作条件について解説します。
  • TPM2.0の有効化やセキュアブートの確認についてお伝えします。
  • Windows11チェッカーの表示と実際の動作について詳しく説明します。
回答を見る