• ベストアンサー

WORD ページ設定(3枚目からとか)

基本的な質問ですみません。。 今WORD使ってるのですが、3枚目から1ページ 4枚目を2ページとして、ページ数を入れたいのですが そのやり方がわかりません(>_<。。。 どなたか教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eeskiki
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

1. 2 ページ目の最後にカーソルを置きます。 この時に 2 ページ目と 3 ページ目の間に "任意のページ区切り" ("改ページと表示") がある場合は、"任意のペー ジ区切り" の上にカーソルを置き、Del キーを押して削除します。 2. [挿入] メニューの [改ページ] をクリックし、[セクション区切り (次のページから新しいセクション)] をクリックします。 3. 3 ページ目にカーソルを置き、[表示] メニューの [ヘッダーとフッター] をクリックします。 4. [ヘッダーとフッター] ツールバーの [ヘッダー/フッターの切り替え] をクリックし、フッターを表示します。 5. [ヘッダーとフッター] ツールバーの [前と同じ] をオフにします。 6. [挿入] メニューの [ページ番号] をクリックします。 7. [書式] をクリックし、[開始番号] ボックスを "1" にして [OK] をクリックします。 8. [最初のページにページ番号を挿入する] チェック ボックスをオンにします。 9. [横位置] ボックスから [中央] をクリックし、[OK] をクリックします。 10. [ヘッダーとフッター] ツールバーの [閉じる] をクリックします。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;837461
kaito-nao
質問者

お礼

大変参考になりました!! ほんとにご親切にありがとうございました☆ ようやく出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wordの「ページ設定」

    wordを立ち上げたときに、最初に画面に出てくる空白のページのことで、どなたかアドバイスをお願いできないでしょうか。突然(?というか、設定を変えた覚えがない)、設定が変更してしまい調整の仕方がわからないのです。できれば、最初の設定に戻したいのですが……。 最初:上のルーラー(この呼び方は間違いかも?)の「40」(文字数)のところで、自動的に折り返し。 いま:ルーラーの文字数「50+α」になり、デザインが崩れて、ぐちゃぐちゃになります。 ページ設定のところで、文字数を指定しても、印刷すると全体のレイアウトが崩れます。不思議なことに、「印刷プレビュー」で確認すると、きちんと文章が収まっており、問題なく見えます。 この場合、wordを初期化した方がよいのでしょうか?できれば、人のパソコンなのであまり複雑な作業はしたくないのですが、どなたか意見をよろしくお願いします。(wordの初期化については、過去の質問から調べましたので大丈夫です)

  • WORDのページ設定

    WORD2000を使っています。 ページ数を表示させるときに、ページ1とページ2は無表示で、3ページ目を「1」と表示させたいのですが、どのように設定すれば良いか教えてください。

  • ワード2007でページ設定ができません

    初心者の質問ですが、大変困っていますのでよろしくお願いします。 ウインドウズビスタのワード2007を使用中。ページレイアウトの ページ設定で、文字数など設定をして、OKを押しても前の設定のまま で、変更されません。どうしたら変更されるのでしょうか?どなたかわかりやすく教えてください。

  • wordのページ設定が・・・?

    wordで卒論を書いています。 卒論は書式が決められていたのですが、とりあえず自分の見やすいように普段の形式で書いていて、先ほど書き終えたので指定された文字数×行数に変えました(「ページ設定」→「文字数と行数を指定する」)。 ところが・・・ 私は作成した表やグラフはまとめて下のページの方に置いておいて、後からそれぞれ適した場所に貼り付ける予定だったのですが、このグラフや表を指定の書式に変えたページに貼り付けたところ、グラフや表までもが巨大化してしまい、うまくまとまらないどころか、すごく見にくくなってしまいました。 グラフや表を選択して「ページ設定」「文字数と行数を指定する」をやろうとしても、最初の段階では文字数が41まで指定出来ていたはずなのに今は36までしか指定できず、どうにもすることができなくて困っています。 wordで作成したグラフや表を大きさ・形はそのままで貼り付けるにはどうしたらいいのでしょうか? 色々試行錯誤しているのですがどうにもできません>< ご存知の方、教えて頂けると嬉しいです。

  • Word 2007を使っています。ページ設定に

    Word 2007を使っています。 縦書きで30字×30字で印字したいのですが。 「ページ設定」をクリックして、「文字数と行数を指定」して、文字数30、行数30とするのですが、行数は30になるけど、文字数が29になってしまうんです。 同様に、40字×40行で印字したい場合も、行は40行になるけど、文字数が39字とか41字になってしまう。 もともとフォントを16とかで大きめに表示しながら文書を作成していて、その後でページをすべて青に反転させて、その部分を「ページ設定」で文字数と行数を変えているのですが。 その際、フォントを10,5や11に変えてからページ設定するのに、うまくいきません。 どうしたら文字数と行数をきちんと設定できるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • Word2002 ページ番号の設定について

    こんばんは。 Word2002を使用しています。 フッターに 1ページ目と2ページ目のページ数は表示させず 3ページ目から"1"⇒"2"⇒"3”・・・とページ番号を表示させたいのですがどのように設定すれば宜しいでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • Wordのページ設定(縦、横混合のページ設定)

    (1) Wordのページ設定で縦、横を混合にした場合、印刷するとページ数がとんでしまうのですが、何かうまい解決方法はありますか? (2) あと、はじめのページにページ数を入れずに、2枚目からページ番号を1ページにしたい場合どうすればよいのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

  • ワードのページが飛ぶ

    簡単なことかもしれませんが、分からず困ってます。 ワード文書を縦向きで作っていまして、途注横向きの表が あります。ページ番号をふっていますが、横向きページになると 本来のページ数+1の数がページ数としてふられてしまいます。 別にページが飛んでいるわけではありません。 どなたか教えてください。

  • ワードのページ設定

    ワード ページ設定の文字数、行数、を自由に設定できますか? B5・・余白・上下左右・・5ミリ 横使い・・縦書き・・段数2段 の場合・・文字数・・23を30位      行数・・・46を55以上 に設定したいのですが? フォントを・・12→9にしても替わりません どなたか、ご教授を!      

  • ワードで作ったチラシを1ページ目に作ったものを2ページ目にコピーしたい。

    ワードでA41ページのチラシを作りました。1ページ目に作ったチラシを2枚目にコピーしてA3で1枚で出したいのですが、1ページ目に作ったものを2ページ目にコピーするやり方がわかりません。ワードアート等使用しています。基本的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

筆王ver28での質問
このQ&Aのポイント
  • 筆王ver28を使用している際に発生する問題について教えてください。
  • パソコンを買い替えた後に筆王ver28をインストールしたら、筆王としか表示されない問題が発生しています。
  • 筆王ver28ではクラウドから住所録を呼び出すことができない問題があります。
回答を見る