• ベストアンサー

画面が点滅する!

noname#107693の回答

noname#107693
noname#107693
回答No.4

良くある故障です。 メーカに修理をお願いしましょう。 以前、私もcompaqの安価なA4で保障期間内に2回ほど起こり、メーカー修理してもらいました。 同時期に購入したB5のVAIOは全く故障なしなので、値段の差でこうも差があるものなんだと痛感させらた経験。。。 ご参考までに。

moko2777
質問者

お礼

有難うございます。 私はパソコン工房で購入しました。 修理に出したいのですが、(保障期間内なので)保証書がどうしても見つかりません。 でも、捨てる事は絶対にないし、大事に取っておく正確ですので、もしや元から入って居ないのでは…と思ってしまって居ます。 困り果てています。。

関連するQ&A

  • 画面の点滅が直りません・・・

    Fit15Aを使い始めて数日のものです。 テレビを観るためnasneを繋ぎ、インストールしたのですが、インストール直後から、PC画面が点滅状態(通常の画面と真っ白の画面が交互になる)になってしまい、画面から電源offのアイコンも触れなくなりました。 思い切って本体の電源を切り、再度立ち上げてみたのですが、点滅は直りません。 VAIO Update画面だけは点滅しないので、そこから進むと(このように)ネットは使えますが、待ち受け?画面は依然点滅状態で、デスクトップ上のアイコンはクリックもできません。 何が原因でしょうか…。教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ニンテンドー3DSの画面が点滅します

    ニンテンドー3DSの電源をオンにすると、画面が点滅します 2画面両方とも点滅して、目がチカチカしてものすごいストレスです 3D機能をオンにしても点滅します どんな点滅かというとちょっと説明しづらいのですが、接触の悪い蛍光灯を付けるとずっとチカチカ点滅しているように、画面の状態が、暗い→元通り→暗い→元通り→暗・・ と連続しています パッと見た異常は画面だけで、ソフトを起動させたりWi-Fiを使用したりするのには画面以外の支障はありません 最終的には任天堂の修理に出そうと思っているのですが、簡単に直るようなものなら自分で解決させたいです ネットで検索をしても良い例が引っかからなかったので、この場で相談させて頂きました

  • 画面点滅について

    レノボIpeapad S540 買って4日目です。 昨日までは何事もなく使えていましたが今日電源を入れてみると突然画面がちかちかとついたり消えたりをするようになりました。 怖くてとりあえずシャットダウン→起動をしましたが、2回ほどやってもなおらず時間を置いて3回目再起動をしたらとりあえずちかちかはなくなりました。 画面がちかちかと点滅する際に画面びびっと小さく横線が入っていました。 買ってすぐのことなので不安で仕方がないです。 原因や解決策、今すぐ修理に出した方がいいなどご意見などありましたらお教え下さい。 回答お待ちしてます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 画面の点滅

    esprimo FHですが、画面が赤青白と点滅してそのまま動かす事が出来なくなってしまいました。 画面が点滅してるだけで、動作はしている気配があります。 ※パワーオン時の音は聞こえたりします。 電源コードを抜いても復帰できません。 どうすれば復帰できるでしょう? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源入れても画面が点滅します。

    ノートパソコン(FMVC07007)です。 電源を入れても画面が点滅状態で、立ち上がりません。 点滅は、電源が入った状態の真っ暗と完全に電源が切れている状態の繰り返しです。 強制終了すると、電源ランプとバッテリーランプが点滅します。 電源ランプ点滅に2回のうち1回はバッテリーランプが同時に点滅します。 どのようにすれば、正常に起動するのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 画面が点滅する

    Fujitsu製のデスクトップを使用しています。ディスプレイはアドテック製の液晶です。 今まで普通に使用していたのですが、再起動をかけた後から画面が一秒間隔くらいで点滅するようになりました。ディスプレイの電源ランプも同じ間隔でついたり消えたりしています。試しに他のパソコンに接続してみたのですが、同じ現象が起こります。 修理に出すしかないでしょうか?

  • パソコン画面が点滅(ちらつく)

    パソコン画面の電源入れてから最近点滅しだして目が痛いのでどうにか対処の方法はありませんか?

  • ディスプレイの電源を入れると画面が点滅する

    一ヶ月前くらいから、ディスプレイの電源を入れると画面全体が点滅するようになってしまいました。 ディスプレイの電源がONになってから1分~2分程で安定します。 その後は普段どおりで、全く問題はありません。 点滅以外の異常も見られず、画面が暗いとか白っぽいなどといったこともありません。 日増しに点滅の時間が長くなっており、点滅の速度も速くなってきています。 点滅時は「高速⇒中速⇒低速」と徐々に点滅の速度が遅くなり、それぞれの間に1、2秒正常な時間があります。 (高速はポケモン現象か!と思う位の速度です) 点滅していてもPC自体は正常だと思います。プログラムの起動もマウスの反応も通常通りです。 他に気づいた点は ・ディスプレイの電源を切り、すぐにまた電源を入れると点滅は起こらない ・ディスプレイの電源を切り、PCは起動したまま30分程放置し、電源を入れると点滅が起きた ・点滅にあわせてPCから変な音がする事はない ディスプレイは丁度2年前にPCと一緒に購入しました。 品番はLG L1900J-BFです。 寿命なのかもしれませんが、起動時以外は全く問題ないのでまだ使えるといいのですが… アドバイスよろしくお願いします。  

  • 画面輝度がチカチカする

    省電力設定にしています。 最近になって、時々、画面の輝度がチカチカするようになりました。 明暗が点滅する感じです。 輝度を上げて明るくすると、気にならない程度までには良くなるのですが、それでもよく見てみると、少々、点滅しています。 なぜでしょう?接触不良でしょうかね?

  • パソコンの画面が点滅します。

    パソコンの画面が点滅します。 3日ほど前、自宅のパソコンが故障してしまったので、代わりに父親が仕事先で使っているノートパソコンを一時自宅に置いてもらうことになったのですが、 昨日の夜から画面が点滅するようになりました。 常に点滅しているわけではなく、ときどきおさまったりもするのですが、 点滅するときは起動した瞬間から点滅したり、切れかけの蛍光灯のように激しく点滅するときもあります。 以前からこのような症状が出ていたかは聞いてないのでわからないのですが、 もともと動きの遅い重たげなパソコンなので、何か関係あるのかなと思ってます。 原因、対策がわかりましたらご回答頂けると幸いです。