• 締切済み

品物を送ったが振込みされない(オークション)

期限のある品物をオークションに出し、2万円で落札されました。 土・日をはさむ為、入金確認出来るかどうかギリギリだったのですが、当初の予定より遅れて振込みした旨ありましたので月曜日に確認という事で先に送りました。 そしたら、月曜日に確認できず、 『相手は振込みをした』の一点張り、 数件の同日に取引があったのですが他はすべて確認できました。 タチが悪いのは、振込みをしてないのではなく、振込みをしたと言い、それ以上の解決に積極的に動こうとしません。例えば、郵便局に確認したり等一切せず、ただ一通 『振込みした」のみ、その上、こちらが例え話で詐欺の言葉を出したらそれに憤慨云々の訳の分からない理由で逆に訴訟をするなど抜かしてます。 この人は他のオークションも無断で キャンセルし居直ったりしている履歴があり、 こいつ自身は自分で出品中です。 確信的にしているといわざるおえません。 すべてのタイミングが上手く出来てます。 わざと、確認を遅らせる為、最初の予定から遅らせて 振り込んだ旨いったり、どう対応すればいいでしょうか? 回収をしたいです。 一連の行動から、もし、振込みをしてない証拠などが出たら確実に虚偽の事をメールしてますのでかなり詐欺罪濃厚だと思っているのですが。

みんなの回答

回答No.8

こんにちは。 たまにこういう悪い人、いますよね。 私も、以前に落札したのに商品を送って来ずに、 「品物は確かにありますから、もうしばらくお待ちください」 待てないくらい待って、届かないので返金を要求したら 「いついつ送金します」と言って、送金してこなかったので、 その人の出品している別の商品の質問のところに 「私のお金はいつ返してくれるのでしょうか?」 「商品も送って来ず、返金もしてくれなかった私の商品はどうなっているのでしょうか?」 などと、何度か出しましたら、返金してきました。 これで駄目でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.7

それなら内容証明から少額裁判でどうですか? 相手が本訴訟を起こしても良いんでしょ? 私もふざけた奴にあたったことがありますので、私の分までふんだくってきてください。 なめられないにはそれなりのお金をかける方が手っ取り早いような気がします。 アホーとかヤッホーとかいう悪徳企業があるじゃないですか。 あれ、零細企業だったら裁判費用だけで潰れていますよね。 勝手に出品取り消して理由も言わない、賠償しろ、とか。 逆に考えればお金の力は偉大なんで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • softmagic
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.6

相手が訴訟をすると言うのなら、訴えてもらえばいいかと思います。裁判過程で入金の有無やタイミング等がはっきりするのでヤブヘビ、まず裁判沙汰にはしないはずです。 評価のことはあきらめて、ガンガン合法的に攻めるべきです。 また、相手と同じレベルまで落ちる覚悟なら、別IDを作り、相手の出品に入札落札して、引っかき回す等の方法もありはしますが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

1.出品自体に無理がなかったでしょうか? 2.先発送はあなたがリスクを取ってください。 3.「信用取引で」は信用の意味を取り違えています。あなたが勝手に信用を付けただけです。 4.「親切心を仇に」は詐欺師が当然狙うところで。 5.入札者削除すべきでした。 相手がすべきだと思うことは何でしょうか? 箇条書きにし、「以上1.~?.の確認結果をご連絡ください。 全てご連絡いただけない場合は警察に届けます。」 で良いと思います。 (ただし警察は相手にしてくれません) 普通の人は詐欺をしませんが、詐欺師は詐欺をするというだけの話でしょう。 普通の人に騙されるからそういうことはやめましょうと言われているではなく、詐欺師や倫理観の低下した人に酷い目に遭うからやめましょうと言われているんで。 それを騙されました騙されましたって、当たり前でしょう。 自分でしでかしたことなのですから自分でリスクを取ってください。

dora66
質問者

補足

こういう輩には屈服させる自信があります。 蛇の道は蛇で・・・ 要するに、詐欺師と言う半端なチンピラに 因縁をこちらはつけられてるのですよね。 10倍~20倍で返す手立てを教えて下さい。 引き分けというのはないです、自分の人生で。 金よりも、こんな下っ端になめられてる事に 腹が立ってるんです。 任侠界にもこんなマナーの悪い筋外れた汚れはいないもんで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-5
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

いったい幾らの物件ですか? その値段によりアドバイスが違ってきますよ。

dora66
質問者

補足

2万円です。 回収する手立てをアドバイスお願いします。 直接会えばどんな強面でも屈服させれますが 遠く離れていますと、ネット番長の様な屁理屈が 強いですので遣り難いです。 完全に相手は居直っていて、自分では出品を続けてるんですよ。 感じ的に、ニートな20代って感じです。 とっ捕まえれば話は早いんですけどね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41546
noname#41546
回答No.3

 郵便局であれば、電信払い込みである以上、土日であっても即座に着金します。ゆうちょインターネットサービスに入っていれば、自宅でリアルタイムに口座残高や未記帳振込が確認できます。  銀行でなく郵便局なら、振込まれたと言われて、確認できるのにしなかった貴方の責任です。

dora66
質問者

補足

正確には、日曜日までのモノでして 半ば信用取引で送りました。 確認が出来ないからと言って、送らず 品物を腐らすのは避けたかったからです。 郵送期限もギリギリ。 それでも、他の方からは確実に後日確認できています。 この人間だけ、確認できていません。 確認できていない理由についても調査する姿勢もありません。 明らかな、確信的な詐欺です。 親切心を仇にされました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

一歩譲って相手が(郵便貯金の)電信ではない払い込み方法を使ったとすると処理に数日かかりますが、お話を伺っていると一番最近と考えて先々週の週末の頃でしょうから今日の時点で確認できなければ「払い込んだ」ことは疑わしいですね。 ただ、オークションでの個人間の取引とはいえ、見ず知らずの人とお金のやりとりをするのですから、もっと慎重に行動すべきだったとは言えるとおもいます。 もうしばらく様子をみて、状況が変わらないようであれば、オークションサイトの保証制度の規定などを確認し、対象となるようであれば必要な手続きを行う必要がありますね。 相手へ督促した証拠となるよう、内容証明を送っておけば、あとで役に立つことがあります。費用と手間がかかるのでまずできることを全てやった上で、ですが。

参考URL:
http://vivace.main.jp/Auction/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

あきらめられない金額の商品を、先送りする事自体あなたのミスは大きいです。 が、 あなたには、入金を待つしか手が無い事を相手に伝え、 なおかつ相手が振り込んだ!の一点張りなら 調べようが無いので、警察に届けると伝えましょう。 (振込みミスで止まっていることも考えられますが、郵便局は本人しか対応してくれません) 相手の出方をみて、警察に詐欺で訴えるしかありません。

dora66
質問者

補足

回答ありがとうございます。 先送りについては期日ギリギリの品物で 午後3時までの振込みをお願いして、 実はその間に発送をする手筈だったのですが、 先送りを先には出せませんから、殆どの人は 予定通りに振込みしてくれますので。 しかし、こいつだけわざと後から振込み遅れた 遅れて振り込んだといってきました。 警察に届けるでは動きそうもない相手です。 確信的にしている匂いがプンプンです。 局に確認にすら行かない、電話もしない。 こんな感じの長文の返答が毎回 『振込みをした』これだけです。 オークション初心者を装った評価の少ない idですが、出品してる数点は手馴れてるし 『振込みをした』のみの非常識かつ怠慢な返答なのに 例え話に詐欺を絡めたら、弁護士とか訴訟・脅迫だとか わざとこちらに脅しをかけてきてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振り込みされていないのに、したと主張されています。

    長文失礼します。 私は初心者ではないのですが、出品でトラブルがあって困っています。 落札者が、振込予定日をすぎても振込をしてこないので、振込されていないことと、 3日たっても振込がない場合はキャンセル扱いにする旨をお伝えしました。 (この間に、3日毎日振り込み確認を昼と夜でしています) 結局、3日たっても何の音沙汰もなくこちらは落札者取り消しをしました。 ところがその1日後になり、「振り込んだのにどういうことですか」という連絡がありました。 そこで、振込がされていないことを伝えると、「証明をするから待っていろ」という連絡があったので、 まっていました。 ところが2日たっても何の連絡もなく、月曜日に再度確認をしてきましたが振込の形跡はありませんでした。 そこで再出品をして、数日後その商品が落札されようとしたとき、また「振込をしたのですが新手の詐欺ですか。返金しろ」 などと言いがかりをつけられました。 そこで再度、確認してみましたが振込をされた形跡はありません。 なので振込をした証明(振込をした際の通帳や紙など)を見せてほしいとお伝えしましたが、 「確実にこっちは振り込んだ。証明は週末にメールでおくる。」などといってきました。 詐欺師などと言いがかりをつけられたり、振込確認をできないのでどうしようもできません。 どう対処したらよいのでしょうか。

  • ネットオークション代金振り込み

    オークションで商品落として、土曜日1時(金曜日夜中の25時に)にイーバンク銀行からジャパンネット銀行に代金振り込みしました。相手の口座に振り込まれるのって月曜日になるんですよね?イーバンク銀行の振り込み予定時間案内を見たのですが、イマイチ理解できなくてすいません。

  • オークション初出品中なのですがわからないことがあります

    先日オークションで初出品いたしました。 終了日時がが土曜と日曜でどちらも夜10時頃です。 この場合は、取り引きがスムーズでしたら、月曜日に振り込み確認になり、私は月曜日に商品発送できるという事になるのですよね? でもよく考えたら、月曜日は予定が入っており、振り込み確認が出来そうにもありません。なので発送は火曜日になってしまうかもしれません。プロフィールには「まだ小さい子供もいるため、発送が遅れる事もあるかもしれません」とは書いてありますが、やはり落札者の方からしたら、月曜日の発送を期待しますよね? こういった場合、追伸で「月曜日の発送は出来ないかもしれない」といったことを書き込んだほうが良いのでしょうか?それとも、振込み確認はせず月曜日発送した方が良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ぱるる同士の振込(フリマ)

    とあるフリマサイトで商品を出品し、買い手の方が見つかりました。 金曜夜にぱるるに振込みをしたとご報告を受けたので、入金の確認は月曜にしますということでひとまず商品を先に送りました。 そして月曜に通帳記帳に行くと振込の確認が出来ず、念の為火曜日も確認してみたのですがやはり通帳にはなんの記載もされませんでした。 その旨を伝えたところ「もう確認はしたと思った」ということでお相手は振込用紙の控えを捨てられたとのことでした。色々聞いてみたところ ・郵便局ATMで当方のぱるるに振込みをした。 ・仕事の関係で郵便局にはなかなか確認にいけない。 とのことでした。 よく確認もしないで商品を先に送ってしまった私も悪いのですが、こういう場合どうしたらいいでしょうか。 本当に振込みをして下さったのならATMでおかしくなった…としか思えないのですがそんなことになったことがないのでどうしたらいいかわかりません。日にちが遅くなれば遅くなるほど郵便局にきいても確認し辛くなるのでは…と心配です。 私から郵便局の方に問い合わせしてもいいものなのでしょうか?宜しければアドバイスをお願いいたします。

  • 楽天オークションの振込み方法で楽天あんしん決済ってありますよね。あれっ

    楽天オークションの振込み方法で楽天あんしん決済ってありますよね。あれって金曜日の夜に落札者が振り込んだら、出品者がその確認をできるのって次の週の月曜日になるんですか?

  • 楽天オークションからの振り込みがないです。

    楽オクに登録して出品で6件お取引がありました。取引自体はスムーズに進み全ての取引も完了しております。楽天からの代金振り込みも昨日までの分は確認できましたが本日分の確認がネットバンキングで調べても何回調べても入金がありません。都度入金にしてますし自動的に一括入金になるなんてことはありますか?振り込みメールも楽天から届いてますし本日入金に間違いありません。月曜日まで様子を見た方がいいでしょうか?メールで問い合わせもしましたがまだ返事は頂いておりません。立て替え送料も5千以上いてるので早く入金してほしいのですが。。同じようになった方いませんか?

  • 銀行振り込みの時間について

    振込みについて教えてください。 友人に急遽お金を振り込むことになりました。 振り込んだ当日に相手に届くようにする (記帳等にて入金の確認ができる)には 何時までに振り込めば良いでしょうか? 振り込み期限は来週の月曜日(月末)です。 またこちらから振り込んだ後、どのくらいの時間で 相手は入金確認ができるのでしょうか? 私のほうからは月曜日の朝10時くらいまでに振り込む予定です。 初歩的な質問ですみません。 自分では振込をほとんどしたことがないため 良くわからないのです。 どなたか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 銀行振り込みを間違えてしまったようです・・・

    オークションで落札したんですがメールで連絡を取り、土曜日に振込み、月曜に相手のほうへ振り込みが完了するはずだったのですが向こうからは確認ができないと連絡がきました・・・ きちんと振り込んだはずですが、3日前のことでして記憶があやふやで・・・ 明細書も捨ててしまい、困ってしまいました どうすればいいのでしょうか? 助けてください・・・

  • ヤフオク入札者からの振込や連絡が途絶えた

    私は出品者です。 6月1日の夜に落札され終了したオークションです。 終了後すぐにこちらから取引連絡をして、 翌6月2日の夜に落札者から、氏名や送付先、希望の送付方法、 支払いは銀行振り込み希望との取引連絡をいただきました。 同日夜のうちに、こちらから承知した旨と、念のため振り込んで いただきたい金額(落札額+送料)、商品は入金確認後に発送する旨を 書いた取引連絡をしました。 6月6日10:00現在、落札者からの連絡や振り込みがまだありません。 もともと振り込みの期限は設けておりませんでしたが、 こんなに振り込みが遅いのは経験がなく困惑しています。 いまさらですが、期限を設けてそれまでに振り込みがなければ キャンセルとさせていただくことにしても問題ないでしょうか? その場合の期限はいつ頃が妥当でしょうか? 経験豊富な方、アドバイスをお願いします!

  • 振込みした?入金されてない。

    yahooオークションなのですが、当方出品者で、落札者が振込みしましたと連絡があったのですが、入金を確認してみたのですが、振込みがされてません。 振り込んでもないのに振り込んだとか言い張ってきたらどうしよう?と思います。 ジャパンネットバンクの決済でした。 これが詐欺の場合、どう対処したらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

ズーム(無料)の使用について
このQ&Aのポイント
  • 現在、スーパーセキュリティを使用しております。
  • 無料版のズームの使用した際にスーパーセキュリティにてウイルス感染等の防止はできるのでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る