• ベストアンサー

留学先。動悸が止まらないです…。

shiba-perroの回答

回答No.5

私も同じような経験しました。とても気持ち分かります だからこそ早く改善できるように願ってます。先日もヨーロッパに旅行に行った際に私の場合はめまいでした。こんな遠い国に来て倒れたらどうしよう!!!と余計に不安になりました。極度の緊張、疲れ、ストレス外国では日本にいる以上に大きいと思います それによって自律神経のバランスが崩れて色んな症状が起こります。他の方の回答にもありましたが、呼吸を(ヨガなどでやっている)意識するの大事だと思いますよ。早く環境に慣れて楽しめるようになるといいですね。

micky_lich
質問者

お礼

回答有り難うございます。とても助かります。 お礼が遅くなり申し訳ありません; 私と同じ様な体験をされたのですか。 めまいは怖いですね…!自分の事を知っている人間がほぼいないという国で意識がなくなるというのは考えただけでも怖いです。 確かに、こっちでは普通に生活するだけ(例えばスーパーに行くとか)でかなり疲れます。 自律神経がバランスを崩すとそんな色んな症状を引き起こすんですね~、知らなかったです。 ヨガは今までやった事ないのですが、挑戦してみます。 確かに呼吸を深くすると気分が落ち着きます。 どうも有り難うございました!

関連するQ&A

  • 動悸と震え

    30歳主婦です。 ここ数ヶ月、急に動悸と手の震えがして困っています。 特に友達と話している時に多く、突然動悸がし、震えが止まらなくなり、人と目が合わせられなくなります。 これといって精神的なストレスもないはずなんですが… こういうことはよくある事なんでしょうか? 病院に行くとすれば何科でしょうか?

  • 動悸が止まらない

    彼女が居ます。依存型だと思います。 僕は彼女の事を親友くらいにしか思ってません。 たまにメールすればいいかな、程度にしか思えなくて だからといって、彼女が僕の無関心に対して怒ったりすると 恐怖感に打ちのめされ、全身の震えと動悸、息切れ、嘔吐が止まらなくなり 彼女にすがり付いて必死に反省するしかなくなります。 好きじゃないのに別れを告げられず、だからといって彼女らしく扱う事もできない僕が悪いのはわかっています。 しかし、別れの事を考えると動悸などのせいで物事をまともに考えられなくなってしまい 結局元の鞘に収めてしまいます。 痙攣に近いほどの震えが、止まらなくなるのです。 大袈裟ではなく、何日間も一睡も出来なくなり、嘔吐を繰り返し続け 気を失ったこともありました。 彼女との関係を終わらせると同時に、自分が死んでしまうんじゃないかと不安です。 同じような症状の方は居ないでしょうか? 心療内科、精神科、神経科で話をしても解決しそうにありません。 友人に気にし過ぎだ、大丈夫だ、と言われても その状態に陥ったときは何を考えても何をやってもどうしても治まりません。

  • 動悸と震え…

    元々、社会不安症などの症状があって、 最近は治まっていたのですが、 先日、うちの隣接の畑を借りている人が、自分の 部屋の前でわざわざ作業したり、こっちをみたり、 腐敗したものを部屋の前にわざわざ積むので、 除けて欲しいとお願いしたところ、 「うるさい、黙れ、消えろ」と大声で恫喝を受けました。 まさか正しい事を言って話し合いにもならず このような事を受けるとは思わなかったので、 かなりショックでした。。。 その後も同じようなというか以前に増して 同じ行為をされています。。 もうカーテンは閉め切っていますが、音がするので、 来たのがわかり・・・ それ以来、また社会不安症や対人恐怖症が 出てきたように思います。 その人がくると動悸や震えなどもして とても嫌です。。。 動悸や震えなどもこんなストレスに起因したり するもんなのでしょうか・・・?

  • 留学先で知り合った先輩

    初めまして、質問相談サイトなどに投稿するのはこれが初めてなのですが何卒宜しくお願いします。 私は現在、海外留学中の女子大生で語学留学ではなく留学先の大学に入学し5年目を迎えています。あと一年で留学生活も終え日本に帰国して就職をする予定でいるのですが、つい最近授業のグループ課題で一緒のチームになった4つ上の先輩に恋をしてしまいました。先輩は現地人なのですが、留学生の私にも分け隔てなく接して下さる方で、グループ課題も無事終えることが出来ました。普通ならグループ課題が終わるとそれぞれの生活に戻るので私のグループは課題終了後も一緒にご飯を食べにいったりお酒を飲んだりと仲良く過ごしていて、現時点では連絡がつかなくなる。という事は無いと思います。ですが、問題は先輩が今学期で卒業してしまう事と、一番大きな問題が先輩は外国人とは結婚出来ないと言っている事です。付き合ってすらいないのに結婚なんて関係ない、と思う方もいらっしたかもしれませんが、面と向かって外国人は無いな、と言われてしまったので正直ショックも大きく…ですが、留学して5年目にして漸く他人にドキドキしたりもっと話がしたいと思うような相手に出会えたので、諦めたくありません。…というのが私の願いなのですが、実際のところ、努力次第でなんとかなるものなのでしょうか…それとも生まれた場所というか、国籍の差というのを埋めるのは難しいのでしょうか…諦めるべきなのでしょうか。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 動悸?息苦しさ。精神的なもの?

    いつもお世話になっております。 家族には言いにくいというか…相談しにくい?ので質問させてもらいます。 最近、胸がどきどきしたり息苦しさを感じたりします。夕方から夜にかけてが多いですが授業中もなったりします。 短期留学から帰国し、新学期の最初の1週間はでられませんでした。授業も進んでいるしクラスメイトもほぼ知らない子ばかりでしたが、最近ではだんだん慣れてきました。 しかし、勉強は元からなのですが分からないことが多い上、大量の課題などがありいつも勉強したくないな。テストやだな。と思っています。 連動してこの先どうするのか進路のこともとても不安です。 さらに、部活面でも不安があります。 約5ヶ月程休部していたのですが今現在部活内で揉め事があり、今後の方向性についてもめてるのですがこの間1日だけ行ってみたところとても雰囲気が悪くて居心地がとても悪かったです。留学する前から部活を続けるか続けないか迷っていたのですが今年から厳しくなるかもしれない、ということや5ヶ月のブランクがある、ということ。あまり部活の友達と合わないこと、勉強との両立が不安。ということがネックになり結論が出せていません。 ただ、先生や友達は戻ってきてほしいと言ってくれるし、担任も続けた方がいいんじゃないか、と言っています。 部活を続けると内申点が加算されるのでそういうのも迷ってる種でもあります。。。 あと運動後などに過呼吸になったことがありますが精神的な面でなったことはありません。 ちなみに高校生です。 毎日とても辛いです。学校行きたくないけど授業遅れるのが嫌なので行きたいです… 矛盾してますね、、 息苦しいのもいやだしどきどきするのも苦しいし過呼吸になってしまわないかと不安です。 長々と書いてしまいましたが、まとめますと、 ○動悸と息切れの原因は何か ○病院に行く必要はあるか この2点を教えてくだされば嬉しいです。 体験談や推測などでも結構です。 もし対策法などがあればお願いします。 お金や時間がかかるし忙しいのでなるべく病院には行きたくないです。 お願い致します。

  • 漠然とした不安から来る動悸を治したい

    漠然とした不安からくる動悸を治したいです。 自分は一時期、精神的に非常に病んでおり、漠然とした不安も抱えてしまうようになり、ささいなことで緊張し、動悸を起こすようになりました。 たとえば、「今日、帰ったら、○○しよう。」と意気込んだとします。するとなぜか動悸が起こるのです。そのことに対しては不安に感じたりはしていません(もしかしたら深層心理的に、○○がうまくいかないのではないか、と思っているのかもしれませんが・・・)。 また、これから社会に出て、うまくやっていけるだろうか、と考えて、不安になり、動悸が起こります。 こういったことが毎回ではないのですが、しばしば起きています。動悸が起こる→それが原因でまた不安になる、という負の連鎖も起こしていて、もうどうしていいのかわかりません。 今は回復して、病むこともなくなり、精神的にも安定してきているのですが、このような漠然とした不安からくる動悸はなくなりません。動悸自体はそこまで強いわけではないのですが、こうたびたび動悸を起こすのは非常につらいです。一応病院で診てもらうことも検討していますが、正直、病院にはあんまり行きたくありません。どうにかして治す方法はないでしょうか。

  • 留学先の授業で途方に暮れて、困っています。(長文です)

    私は今大学の交換留学でオランダのデザイン系大学に9~2月まで通ってます。 (授業は12月まで) なぜオランダかというと、 大学の先生の話しでとてもいい街でデザインも進んでいるという所と 私がアメリカよりもヨーロッパが好きで ヨーロッパの中では英語が一番通じるという点で選びました。 (イギリスは交換留学先に入ってなかった) 今週授業が始まりましたが全てオランダ語なのに愕然としました。 考えれば当然なんですが、事前には 「オランダ人は殆どの人が英語を話せるから言語の事は心配ない」 と言われていたので予想してませんでした。 後で先生や他の生徒が簡単に英語で説明してくれるのですが 3時間ほぼオランダ語を聞いているのが苦痛でなりません。 ディスカッション形式なのも辛いです。(私以外は全員オランダ人) 一人の先生に相談したら、 「こちらも英語で話せるところは英語で話す努力をするが全部は無理。 やはりオランダ語の方が話しやすい。」との事でした。 英語が通じると思っていたので オランダ語は全く勉強してなかったので本当に途方に暮れています。 (英語は簡単な日常会話なら話せる程度です。) そうして本来の目的であるデザインの勉強も やる気が起きず困っています。 こっちにきて1ヶ月、新しい発見など沢山あり来て良かったとは 思ってるのですがもう帰りたいと思っているのが本音です。 留学についての考えが甘く、 ちゃんと留学先について調べておかなかった自分が悪いですが、 本当に辛くてそんなふがいない自分が情けなくて 食べ物も喉を通りません。 3ヶ月がとても長いものに思えます。 留学して想像と違っていた事はたくさんあると思いますが こういった体験をされた方や克服された方、挫折された方 どんな事でもいいのでお話聞かせて頂けませんか。 よろしくお願いします。

  • 留学先でのイジメについて。

    留学先でのイジメについて。 来年留学の行くつもりなのですが、先日大学の先生からの話で「知人が留学先でイジメに遭い結局留学を辞退、その大学も辞めた。イジメの内容は寮に帰ってきたときベットの上にヘビを置かれるなど」と言っていました。自分は留学を非常に楽しみにしているのですが、そんな話しを聞くと不安になってきました。もちろんこんな事などあり得る可能性は1%にも満たないと思います。もしこんなことが常日頃からあると留学制度自体成り立たないと思うので。しかもイジメなんてとても幼稚ですし、そんな事で留学を辞退など高いお金を払ってくれている親に見せる顔がありません。ただこの話しを聞いて以来不安が拭えません。楽しみに期待だけしておきたいです。そこで質問なのですが、留学経験者の人で、留学先でイジメにあったとかその光景を見たとかっていうかたおられましたら、そのときの経験等を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 留学先でのイジメについて。

    留学先でのイジメについて。 来年留学の行くつもりなのですが、先日大学の先生からの話で「知人が留学先でイジメに遭い結局留学を辞退、その大学も辞めた。イジメの内容は寮に帰ってきたときベットの上にヘビを置かれるなど」と言っていました。自分は留学を非常に楽しみにしているのですが、そんな話しを聞くと不安になってきました。もちろんこんな事などあり得る可能性は1%にも満たないと思います。もしこんなことが常日頃からあると留学制度自体成り立たないと思うので。しかもイジメなんてとても幼稚ですし、そんな事で留学を辞退など高いお金を払ってくれている親に見せる顔がありません。ただこの話しを聞いて以来不安が拭えません。楽しみに期待だけしておきたいです。そこで質問なのですが、留学経験者の人で、留学先でイジメにあったとかその光景を見たとかっていうかたおられましたら、そのときの経験等を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 動悸がひんぱんにおこるのですが…

    もし分かる方がいらしたら教えて下さい。 私は40歳の主婦です。 1ヶ月くらい前からなんですが、動悸が気になり始めました。 だんだんと一日の回数が増えていき、今日も結構ひんぱんにおこり、だんだんと不安になっています。 1回の動悸はそんなに長く続きませんが、間隔が短くしょっちゅうドキドキとして苦しくなります。 こういうのって、これくらいの年齢だと普通にある事なんでしょうか? それとも病院に行って検査した方が良いのでしょうか? 今まで心臓が悪いと言われた事はありません。