• ベストアンサー

脇に塗るタイプ(デオドラント?)

kageru-hashの回答

回答No.2

ロート製薬の「リフレア」シリーズはどうでしょうか? ただ、キャップがピンク色で可愛らしいので、質問者さんが男性だと使うのが恥ずかしいでしょうか…。

関連するQ&A

  • デオドラント スプレーと液体タイプ

    わきの下などに使うデオドラント製品。 シューっとスプレーするタイプと、ローションのような液体タイプがありますが、防臭性、持続時間などどちらが良いのでしょうか? また、朝にシャワーを浴びて体をキレイに洗い、デオドラント製品を使うと、夕方になっても防臭効果は続いているのでしょうか?  私は体を動かす仕事をしているので毎日たくさん汗をかきます。やはり朝だけでなくお昼や休憩時間などにも使用しなければ、夕方の帰りの電車などではにおってしまっているでしょうか?

  • 毛嚢炎におすすめのデオドラント

    私は脇がで 毎日デオドラント用品を使っています 最近クリームタイプを使うようになったら 毛穴が詰まったのか毛嚢炎になってしまいました 今はリフレアのデオドラントリキッドを使っているのですが私には効かないようで数時間経つと臭ってしまいます そこで毛嚢炎でも大丈夫なデオドラント用品のおすすめはないでしょうか? 1000円以下で考えています 8×4とAgは使ったことがあり微妙でした

  • 足用のデオドラントをボディ(腋など)に使用しても効き目はありますか?

    タイトルのとおりです。 足に使用するデオドラント(消臭)スプレーというのが たくさん市販されていますが、あれは足に特化して作られているのでしょうか? 僕は腋の汗なども気になるので足と腋と両方に使えたらと思うのですが、やはり足は足用の、腋は腋用のスプレーを使用したほうがよいのでしょうか? ちなみにミョウバン成分の物を使用しています。

  • デオドラント タイミング

    デオドラントの使用タイミングについてです。 男で.ワキガではないですが接客業なのでデオドラントを使用していてデオドラントはデオナチュレ ソフトストーンwを使用です。 デオドラントは朝か夜どちらのタイミングでの使用がいいのでしょうか? 調べると清潔な肌の夜お風呂上がりに使用などの記事をみるのですが、夜につけてもそれから人と会わなかったり寝汗などで夜につける意味?と思うのですがどうなのでしょうか? また、夜につけた場合翌朝にもデオドラントをつけ直すのでしょうか? それとも、夜につけたら寝汗など知らないうちにかいていると思うのですが翌朝につけなおさなくていいのでしょうか? 夜につけずに朝にシャワーを浴びたり、シャワーを浴びない時はタオルなどで脇を清潔にしてから朝にデオドラントを使用した方がいいのでしょうか? 朝か夜どちらのタイミングでのデオドラントの使用がいいのでしょうか? 詳しい方など教えていただけると大変参考になります。 長くなりましたが、回答お待ちしております。

  • アメリカ制デオドラントを探してます

    どうもシューってタイプのが好きになれず、、 アメリカ製の香りのしっかりしたタイプのデオドラントが気に入っています。 ネットで他種類扱っているショップがありましたら是非教えて下さい 楽天などで検索しても意外と少なくて、困ってます 宜しくお願い致します

  • 販売中止になったデオドラントスプレーの名前を教えてください。

    昔販売されていたデオドラントスプレーの名前を教えてください。 そのスプレーの特徴は、 ●蓋の形が特徴的。(現在のag+(エージープラス)の蓋にそっくり) ●スプレー缶の色が水色とピンクの2色あった。(その他にもあるかもしれません) ●5~6年前には売ってました。 ●BANや8×4などの有名なものではないと思います。 ○スプレーを探して薬局へ行ったとき、そのスプレーは販売中止となり無かったのですが、同じ名前でスティックタイプのような小さいものになっていたのを覚えています。 なかなか分かりづらいと思いますがよろしくお願い致します。

  • わきの黒ずみの原因

    脇の黒ずみについて、こちらでも時々投稿があるようですが、その原因のことでご存知の方がいたら教えてください。 腋毛の自己処理が原因というのが定説のようで、永久脱毛してしまえば肌もきれいになる、と言いますが、私はもう20年以上前に脱毛し、ワキの処理などする必要がなくなっていますが、未だに肌はくすんだ色のままです。でも、もうそんなに若くもないし、これはこれで受け入られるようにはなってきましたが、問題は娘です。まだ小3なのですが、私のワキガ体質が遺伝してしまってか、少しにおいがします。それでデオドラントなどについていろいろ調べていったところ、金属(アルミ、銀など)の入ったデオドラント剤は使用しないほうがよい、アルミはアルツハイマーを引き起こしたり、脇に近い乳房にたまったりして乳がんの原因ともなりかねない、というような情報を得ました。健康上の問題も気になりますが、ふと「下着などが黒ずむ可能性がある」と書かれていたのが目に留まりました。洋服が黒ずむと言うことは、それを直接つけている肌はどうなのだ?では、においが気になって、10代からずっとデオドラントに頼ってきた私の脇の下の色は、デオドラント剤のせいで黒ずんでしまったのか?と。 娘には同じ道をたどってほしくないので、もしこの金属の入ったデオドラント剤により着色を起こすことが考えられるのなら、少し高価ですが、オーガニックのものを与えようと思います。 また、ワキガの人は脇が黒い、というのも何か根拠があることなのでしょうか? 同じような経験のある方、また専門的な知識のある方、是非教えてください。

  • わきが

    中2のときに脇毛を脱いていました。 中3のいま脇あせがとてもきになります。 それに、臭いもあります、冬でも脇汗はビチョビチョです。 無意識に脇のことを意識してしまい、脇汗を書いてしまいます!これわわき毛を抜いていたことが原因なのでしょうか? これってもう治らないんですか?春からは高校生ですこんなのもういやです(泣) 私わ、ワキガなんでしょうか? 脇にデオドラントをぬっても、脇汗で落ちてけっきょく臭いを放ちます。もう、ほんといやですたすけて 病院で治りますか? これお治す方法をおしえてください、誰か私を助けて、、、

  • 脇の匂い (わきが?)

    わきが なのかは解りませんが、汗をかくと、脇がそれなりに臭くなるので 昔からアメリカのデオドラントを使っていました。 これを使うと全く臭いませんが、 それでも汗をたくさんかくと 少し汗臭いので、  他の物を試してみようと思い 「みょうばん」 と 「ラビリンクリーム」 が良いという事で 両方試してみる事にしました。 みょうばんは全く効果なし。 ラビリンクリームは 余計臭くなってしまいました。。。! (なんか 中東の人の匂いみたい!!) 即 ラビリンクリームは使用をやめ、 アメリカのデオドラントにまた戻しましたが   今度はアメリカのデオドラント剤が効かなくなってしまいました!! 他に何か効くものはありますか!? なにかアドバイス等ありましたらお願いします!!

  • 欧米のスーパーで売っているようなデオドラントを購入したい

    タイトル通りの質問です。 私は欧米のスーパーで売っているハンドソープやボディシャンプー、柔軟材など海外の香りが大好きです。日本の物より種類が豊富で香りも強めな気がするので。。。なので旅行に行く機会があれば必ず購入するようにしています。 もうすぐデオドラント(脇にぬるロールオンタイプですね)が無くなってしまうので、どこかで買えないかなぁと思って探しているのですが、今のところ海外で売っているような物を見つけることができません。 どなたか日本でも同じような物が買える場所をご存知でしたら教えてください。 また日本近郊のアジアの国でも売っているものなのでしょうか? くだらない質問ですが宜しくお願いします。