• 締切済み

子の養育費

離婚の際に養育費は今後も継続して話し合う旨の協議書を作成しました。 子供が来春大学受験のため請求したいと考えていますが (1)いつ頃 (2)誰が (3)どのように 請求するのが一番良いのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#109211
noname#109211

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

こじれることを想定し、早めに対応します。 (1)年が明けたら (2)あなたが (3)相手と会って直接希望を述べ、合意ができたら 請求してください。

noname#109211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恐れ入りますが よろしければ理由もお聞かせ願えないでしょうか?

関連するQ&A

  • 養育費請求の文面の深い意味

    ・現在、子供は1浪中で来春受験。 ・来年は20歳。 ・離婚届は先月、役所に提出済。 大学に合格した場合のみ養育費を請求する旨 相手方弁護士に伝え協議書を作成してもらいました。 私はパート勤めなので収入が少ないのですが合格すれば、 お互いで折半してもよいと考えています。 (最大限の譲歩をしています) 【協議書の文面】 甲乙間の子、花子(昭和62年8月31日)の養育費については、 今後も継続して協議することを確認する。 (1)何故、文面は「未成年」や「未成熟」という言葉は、使っていないのでしょうか? (2)子供が養育費を請求する時期は、いつが良いのでしょう? (3)請求できる内容(入学金・授業料等)は、どのようなものがありますか? よろしくお願いします。

  • 養育費について

    私は離婚して2年10ヶ月になる、バツ1ママですが、養育費についてお伺いしたいのです。離婚は協議離婚で子供は一人(6歳)がいます。離婚の際に養育費は毎月3万円と決めていましたが、特に公正証書などは作成しておらず離婚した最初の月から元旦那からは一銭も支払いがされておりません。今回元旦那の姉に協力してもらい公正証書を作成することにしました。(元旦那も納得済み)そこで質問なのですが、これからの先の養育費については記載することになりますが、今まで支払いが滞っていた分の請求も一緒に記載しておこうと思っていますが、それは有効なのでしょうか?HPなどで調べると過去にさかのぼっては請求出来ないと言っている所もあったのでどうなるのかなと思いました。それと養育費の公正証書を作成する際に記載した方が良い事項などありましたらアドバイスください。(強制執行については記載するつもりです。)

  • 離婚協議書【これから生まれてくる子の養育費】

    離婚協議書を雛形を使って自分で作成しようと思っています。 現在、3歳の子とお腹の中に赤ちゃんがいます。 離婚協議書に子どもの親権と養育費について記載する予定です。 すでに生まれている子どもについては離婚協議書に子どもの名前と生年月日、養育の振り込み先を記載するようになっていてこちらについては特に問題がないのですが… お腹の中にいる子どもについても記載するべきなのでしょうか。 その場合、名前や生年月日などの記載が出来ません。 どうすればいいのでしょうか。

  • 養育費の請求について

    離婚した妻からの調停申し立てがあったのですが・・ 事件名「子の監護に関する処分」 で申し立てがあったのですが、 離婚は協議離婚で養育費はいらないから離婚したいとの事でした。 自分的には納得いかない離婚で子供も本当は自分が引き取りたかったのですが、養育費はいらないから子供は引き取らせてくれという事で離婚したのですが今頃になって調停とか納得がいかないのですが、なんとかならないでしょうか? 協議離婚書作成した時は内容証明とらなかったのですが、法的には守られないものでしょうか? 別れるときの約束に30万払いそれ以降の請求は一切しないという内容で協議離婚書を作って離婚したのですが・・。 養育費は子供の権利だってのもわかっていますが、子供を引き取りたいのを我慢して決断した離婚だったのになんとかならないものでしょうか? なにかアドバイスなどあれば教えてくださいm(_ _)m

  • 子供の養育費についておしえてください。

    10年前に離婚し、養育費をもらっていません。 現在15才と17才の子供です。 来年はダブル受験で頭を悩ませて居ます。 周りは塾や予備校に行くこがドンドン増え、子供もいきたいのを我慢しています。 この際養育費の請求をし満足な勉学に尽かせてやりたいと考えています。 下の子はともかく上の子供はもうもらうことはできないでしょうか?さかのぼって請求する事は可能でしょうか? 大学に入ってからも請求できるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 養育費を払ってもらいたい。

    こんにちは。mizuと申します。 私は離婚して5年目です。子供が一人おります。10歳です。協議離婚しました。 調停では養育費を受けることになっていますが、最近、振り込みがありません。父親を子供に全く会わせてないので、そのせいでしょうか? 子供には今後も会わせたくないのですが、養育費を受けないと生活費が減ってしまいます。 なお調停では一応父親に会わせることになってます。 でも養育費とは別問題だと思うのですが。 こういう場合、どうすればいいでしょうか。

  • 子の監護に関する処分 調停申し立て

    皆さんこんばんわ。 上の表題に対する件なのですが・・ 少し前にお聞きしてどんなものなのかはわかってきましたがどうしていいかわかりません。 別れた妻からの養育費の請求の調停申し立てなのですが、妻と別れたのは去年の3月くらいで、協議離婚でした。 その時には30万を払う事で今後一切の養育費、慰謝料なのどの請求をしないとの約束での離婚でした。 公証役場では作っていないのですが協議離婚書も一応作成してお互いに一部ずつもってありその辺の事も記載しております。 何よりももともと子供の親権も自分が欲しかったのですが母親に勝てる見込みがないというので、あきらめるしかなく、親権をもらわないかわりに養育費を払わない方向で話は決まり離婚したので、この請求には納得がいきません。 養育費は子供の権利ということでいつでも請求できるのは知っていますがどうにかならないかと思っています。 もし方法があるのなら、どうやって話をすすめればよいのでしょうか? 弁護士に相談とかした方がよいのでしょうか? それにあたってどんな方法があるか教えていただけると助かります。

  • 養育費について

    協議離婚後に養育費を請求する事はできるのでしょうか? また、その方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 養育費

    離婚成立時に慰謝料・養育費を含め一活で支払ってくれると言うので応じようかと思います。 私としては全額慰謝料で受け取りたいのですが 婚姻が破綻しているので今の状態を継続していても仕方が無いような気がします。 そこでお聞きしたいのですが もし、来年大学受験予定の息子本人が父親に対し養育費の請求をし、受け取ることは出来るのでしょうか? その場合、裁判所で話し合いになるのでしょうか? 父親と息子が対面するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 養育費の打ち切りに関して

    離婚をして6年が過ぎようとしています 元妻へは毎月とどこおる事なく養育費5万円を支払い続けてきました 元妻と暮らす子供(1人)も来春高校を卒業後、就職を希望しています これを機に養育費の支払いを打ち切りたいと考えています 先日、子供を通じてその旨を元妻へ伝えてもらったところ 養育費は支払ってもらわまければ困るという返答でした 元妻は離婚後実家に戻り、現在も両親とともに生活をしており 仕事はパート勤務です 困るという言葉は自分の生活費が減ってしまうから困る というようにも聞こえてきます 離婚当初の養育費の取り決めは20才まで支払うという事になって いましたが、子供の就職を機に養育費を打ち切る事ができると聞きました 父親として、子供自身に対する援助は今後も続けていくつもりですが 元妻への養育費という名目の生活費を支払う事が納得できません このような事情でスムーズに養育費を打ち切る為には どのようにしたらよいのでしょうか? 回答をよろしくお願い致します