• ベストアンサー

携帯電話ですが。。

kohaku_getの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

自作着うたの作り方サイトではA5517Tでは載っていませんね。(A5516Tは3g2もmmf可能なようです) 以前A5506Tを使っていた時はmmfのエセ着うたを作って登録していました。 mmfのエセ着うたでは駄目なのですか? mmfでは嫌だから質問されているならごめんなさい。

参考URL:
http://mobile2.seesaa.net/
momotaro1223
質問者

お礼

やっぱりこの機種では、無理なんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 911T(ソフトバンク携帯)の自作着うたについての質問

    911Tの自作着うたを製作しているのですが、携帯で再生はできても、着信音声設定をすることができません。 PCはwindowsXP sp2 使用ソフトは、携帯動画変換君。 911T専用のページ→http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?911T を閲覧して幾度となく試したのですがすべて無理でした。 http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?HE-AAC このページのhe-AACなら着信音設定できるかと思い、試してみたのですが、同じように無理でした。 911Tをお持ちの方で、自作着うたを製作し、着信音設定できた方がおりましたら、どなたか着信音設定の方法を教えていただけないでしょうか。 宜しくおねがいします。

  • 911T(ソフトバンク)用の自作着メロについて

    911Tの自作着うたを、携帯動画変換ちゃんで作りたいのですが、携帯で再生はできても着信音声設定をすることができません。着うたフォルダに入れることは出来ます。 また、変換ちゃんで出来たファイルは●●●.3gpで、データの情報を見ると3GPPムービーとなっています。 携帯動画変換ちゃんのインストールで参考にしたWebページは下記のページです。 http://web.mac.com/micono/3GPConverter/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89.html http://mbphone.blog102.fc2.com/blog-entry-7.html http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?911T こちらのPCはMacintoshG4、システム環境/MacOSX10.3.9です。 もしかしたら、変換ちゃん側で準備をしなければいけない手順が抜けているのかもしれません…。 もし同じ環境で自作着うたを製作し、着信音設定できた方がいらっしゃいましたら、設定方法をお教え頂けないでしょうか。 どうぞ宜しくおねがいします。

  • 携帯動画変換君でW61Tで登録できる着うたを作りたい

    携帯動画変換君で3G2の着うたを作っても登録できません。 どのような方法をとれば登録ができる着うたが作れるでしょうか。 また、携帯動画変換君のW61T用の設定ファイルというのはあるのでしょうか。

  • SDから音楽(iモーション)を携帯(DoCoMo)に取込んで着うた設定にする方法は?

    携帯でオリジナルの着うたを作りたいと考えています。DoCoMoを使ってます。 パソコンで着うたに適切な短めの音楽を用意して、携帯動画変換君でiモーションの形式に変換したあとSD経由で携帯にコピーしました。 再生はできます。ただ、着信設定が出来ません。そのiモーションの情報を見てみると、着信設定不可と書いてありました。 なにか着信設定ができるようになる方法やソフトがあれば教えてください。 何卒、よろしくお願いします。

  • 自作した着うたを携帯に登録したい

    AU5518SAを使用しています。 自作した着うたを試行錯誤して携帯に登録しようとしましたができませんでした。 携帯動画変換くんで変換したデータをYahooブリーフケース経由でダウンンロードしようと思いましたがうまくできませんでした。 最終的には「ezmovie uploader」で「着うた」を選択してUPしましたが携帯で認識できず。 「3GPP2」でUPしたら携帯で聞くことはできましたが、着信音登録ができませんでした。 調べていると「mmf形式なら100kbまで」とあったんですが、100kbじゃすごく短くて…。 何かいい方法はありませんか? また参考になるページを教えてもらえるとありがたいです。 また私の携帯で着うたにするとしたらどんなファイル形式だと大丈夫なんでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯で自作着うたをできるだけ高音質で設定したい

    いまsoftbankの携帯を使っていて、自作した着うた(MMF形式)を着信音に設定しています。 auのT003(今月発売の機種です)に乗り換えようと思っているのですが、説明書を読むとMMFは150KBまでしか再生できないようです。 そうなるとかなり音質が悪くなってしまうので、別の方法を探しています。 着うたフルとは言わないので、30秒くらいでそこそこ高音質の着うたを設定する方法はないでしょうか? 調べてみたのですが分からなかったので質問しました。よろしくお願いします。

  • 携帯動画変換君について

    携帯動画変換君で携帯に着うたを入れたいのですが設定がわからないのです。現在softbankの911Tをしようしています。設定ファイルセレクターの機種別設定でどれを選べばいいのでしょうか?

  • 携帯動画のdefault settingについて

    こんにちは たびたび携帯動画変換君での質問でお世話になってます auのw51tの動画を携帯でみる方法なんですが w45tのようにTranscoding.iniでの添付ファイルがなく w51tの設定画面には動画Transcoding.iniの中身が載っていて これで設定可能と書かれています 私なりに理解しようと試しましたが w51tの設定手順がわかりません よろしければ分かる方教えてください w45tでは動画、着うたの設定に成功しました

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯に登録出来る着ムービーについて

    私はauのW65Tを使っています。 そこで質問なんですが、 携帯で着信時にムービーとして登録できる動画の作り方を教えて欲しいです。 携帯動画変換君を使ってますが 再生は出来るのですが登録することが出来ません。 携帯動画変換君でW65Tで登録出来るように変換できる 機種別設定ソースなどご存知の方はおられないでしょうか? 変換するにあたって動画を編集するソフトは Avidemuxを使っています。 もし編集ソフトが駄目なのであれば 登録が出来ないロックがかからないフリー編集ソフトを教えて欲しいです。 もし色々とご存知の方がおられましたら 教えていただきたく思います。

    • 締切済み
    • au
  • PCで自作した着うたを携帯に入れて着信音にしたいのですができますか?

    PCで自作した着うたを携帯に入れて着信音にしたいのですができますか? できたら ・mp3ファイルをmmfや3gpに変更するサイト ・それをQRコードで表示し携帯からDLする 方法を教えてください ちなみに「3gp.fm」は変換できるのですが携帯にいれると拡張子が「3gp」になっていなけらばならないのに、「mp4」になって、なおかつ着信音に設定できません。