• ベストアンサー

嫌いな説教のタイプはなんですか?

聴いていてうんざりする説教はどんな事ですか? 私は漢字に例えるのが嫌です。 ・親とは木の上に立って見ると書く・・・・ ・正しいとは一つに止めると書く・・・真に正しい事は一つだけだ。 こんな説教聴くとバカじゃねーかと思います。

  • Hifeer
  • お礼率97% (261/269)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mixpie
  • ベストアンサー率12% (28/228)
回答No.12

人格を攻撃する説教。 話が段々横道にそれて本題と関係のない話になってしまう説教。 このような説教は無駄に時間が長いし 結局何が言いたいのか理解できない。

Hifeer
質問者

お礼

回答ありがとうございます >人格を攻撃する説教 これは説教する内容は関係ない状態になりますね。嫌悪感だけですからね。 相手が会社の上司でも我慢の一線を越えたら 「ぶん殴って会社辞めてやる」 って事になりますね。

その他の回答 (12)

  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.13

昔、サッカー・ワールドカップでゴン中山さんが 膝の皿の骨を骨折したにも関わらず、ゴールを 決めたことがありました。 その時、上司の説教で 「中山が骨折しても頑張っているのに、 お前の営業成績はだめじゃないか!」と言われたことがあります。 私はそのことを知らなかったので分かりませんでした。 自分の知らないことで例えられても鬱陶しいだけですね。

Hifeer
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「世界一受けたい授業」(日テレ系)を観ていたら麻酔専門医の森本昌宏先生がそのフランスワールドカップ、ジャマイカ戦における中山選手の事を医学的に説明してました。 医学的に(科学的に)その時の中山選手と同じ状態なら分かりますが単に根性論みたいに言われると反発したくなりますし、全然関係無いこと持ち出されても困りますね。

noname#35202
noname#35202
回答No.11

飲み会でされる、仕事の説教。 職場の人間関係を軍隊に例えてされる説教。 ↑ダブルできたらかなり鬱。

Hifeer
質問者

お礼

回答ありがとうございます >飲み会でされる、仕事の説教。 飲み会で言われたくないですね。百歩譲って愚痴なら聴いてあげてもいいですけど。

noname#102697
noname#102697
回答No.10

こんばんは。 説教って聴いていると結構ためになるものもあると思います。 後々なるほどね~っと思う事も多々あります。 でも最悪な説教が、自己中な説教(私の父親ですTT) 自分の意見が一番ただしくて、私の意見はすべて屁理屈だそうです。 私が的を得た質問、回答をすると、返答に困り逆切れしますTT どう聞いても、どう考えても、中高生の意見にしか聞こえない。 こまったもんだ(笑) 最近は笑顔で聞いてあげています。

Hifeer
質問者

お礼

回答ありがとうございます 親の説教はだれでも経験はあることですね。 私は親が嫌いだったのでほとんど聴いてなかったですが・・・ >逆切れします 逆ギレは困りますよね。逆ギレした段階で相手を諭す意志は無くなっているのでしょうね。

  • salty_two
  • ベストアンサー率14% (25/167)
回答No.9

外国人のワケわからん説教・・・・ ここは日本だ!日本語で話せよ!何言っているかわからねーよ。

Hifeer
質問者

お礼

回答ありがとうございます >ここは日本だ!日本語で話せよ!何言っているかわからねーよ。 片言の日本語で説教された事があります。あれはあれでムカついた。

  • ogata9
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.8

多少極端で、卑屈な回答ですが ・「皆最初は出来ないよ。俺も最初は出来なかった…」 結局出来るようになった人と、やっぱり出来ない人を比べられても困る。 ・「がんばれ。努力しろ。」 努力出来る人と出来ない人がいるのを分かってもらえてない。努力も才能だと思ってる側からすると。 ・「こんなこと誰でも出来る」 実際ここに出来ない人がいますけど… ・親の説教 親は内心「親が言うことは一味違うだろう?」とか思ってるんだろうけど、まったく響かない。 ・明らかに見下してる へこむ 凄い卑屈ですけど、基本的に説教全般が響かないんですよね。結局どこかで聞いたことばかりだし、ダメなのなんて自分でも分かってることが多いから。

Hifeer
質問者

お礼

回答ありがとうございます すべてに「なるほど」と感じますね。 基本的に尊敬してない人からは何言われても響きませんね。

noname#21461
noname#21461
回答No.7

・良く聞くと自慢話 ・年を笠に尊敬されよう/モテようとしている ・良く聞くと口説いてる 主に「男性→ある程度年下の女性」に使われるテ(説教)

Hifeer
質問者

お礼

回答ありがとうございます 良く聞くと・・・・って話ですね。 確かにじわじわ「自慢話かぁ?」と感じてくるパターンはありますね。

noname#20562
noname#20562
回答No.6

・過去の関係ないエピソードを持ち出す説教 例えば、不注意でお皿や花瓶などを割ってしまって説教されているのに、友達とケンカして相手を怪我させてしまった事を持ち出され、「だからお前は駄目なんだ」と言われるとか…。 その時はその時で説教されているのだから、何度も持ち出されるのは嫌ですね。「あの時のことは終わった事だし、今回とは関係ないでしょう!」と反論したくなります。 ・人間性を全否定する説教 ちょっと失敗しただけなのに、短所を全て並べ立てて「駄目人間」とこきおろす場合。 例え、説教のきっかけを作ったのが自分であっても、「あんたは何様だ!」と反論したくなります。 でも、これらの説教をする人に反論しても火に油を注ぐだけで、全く効果はないんですよね…。 とりあえず、自分はそういう的外れな説教はしないように心がけたいと思います。

Hifeer
質問者

お礼

回答ありがとうございます >人間性を全否定する説教 全否定する説教にどんな効果があると思ってるのですかね? 全否定する側は気持ちいいのかな?これも説得力ゼロですね。

回答No.5

論理的ではない説教(例:質問文にある漢字など) 科学的根拠の無い説教(例:細木和子など) 立場が上の人であれば、黙って聞いていますけどね。

Hifeer
質問者

お礼

回答ありがとうございます >論理的ではない説教(例:質問文にある漢字など) >科学的根拠の無い説教(例:細木和子など) 言える事はとにかく「説得力ゼロ」ですよね。 まあ細木信者ならともかく・・・

回答No.4

なんで怒っているのかをわかるように説明してくれない説教。 聞いててイライラします。何自分ひとり怒ってるの?みたいな。 相手の言い訳を全く聞かない説教。一方的。 自分が全く関係なくても、内容を聞いているだけでイライラ。 怒鳴る説教。 何をそんな怒鳴っているのか、アホくさい。 イライラどころか呆れます。バカにしか見えないです。 そんなだからオマエは… という言葉を含む説教。 何か知りませんが、凄くカチンとくるセリフです。

Hifeer
質問者

お礼

回答ありがとうございます 説教して一人で興奮して熱くなるタイプですね。説教するなら冷静に言い聞かせる努力して欲しいですね。このタイプは手に負えなくなります。

  • dfksh
  • ベストアンサー率19% (64/323)
回答No.3

私の担任は怒る人を別の誰もいない部屋へ連れて行って怒ります。 とてもウザいです。怒るならその場で起こればいいのに! もうひとつは、英語の先生は一言多いです。なのでいろんな人に嫌われています。だから結婚できないんだよ!

Hifeer
質問者

お礼

回答ありがとうございます >英語の先生は一言多いです 言わなくていいこと付け加える人はいますね。 まるでその余計な一言が言いたかっただけでは?と勘ぐってしまいますね。

関連するQ&A

  • 説教の楽しさ

    教育、躾、指導の課程に、説教や仕置があります。これは楽しいですか?ぶっちゃけ、楽しいですよね。「説教は楽しい、説教は面白い、説教は気持ち良い」これが本音本心ですよね。「他人の苦しみは蜜の味」とよく聞きますが、人間行動学では合理的結論らしいのです。だとすると、説教は楽しいですよね?これは人の汚いところで、悪趣味で受け入れ難い本性かもしれませんが。 子に対して親が説教する、生徒に対して教師が説教する、部下に対して上司が説教する、これらはよくある話ですが、される側は我慢しています。そして、される側が我慢して耐えている事を、する側は知っています。もし「この若者に説教するとは何事だ!」と説教の説教を言ってくると「教育学的観点から必要だとの判断に基づいて説教したのだ」って言い返せばカッコイイですか?「説教すると楽しいから説教したのだ」って言い返せば、説教者は罪をさらけ出しましたか?言い訳が違うだけで説教は同じなのですが。 説教は任意性の高い教育です。法律や家族や民間結社のルールを見ても、説教を義務とする条文は珍しいと思います。それより寧ろ、過剰な説教を規制するような条文の方が多いでしょう。それでも、説教は有りますし、厳しいものも多いです。つまり、「説教したい、ガミガミ文句言いたい、コイツを懲らしめたい」といった意思があって、それが形になったものが説教です。 いじめや虐待やDVや◯◯ハラスメントと似てませんか?何となく、これらと説教は共通点を感じるのですが。だとすると、合法でも説教は恥ずかしい行為なのでは? 親の説教権、教育者の説教権、目上の人の説教権、偉い人の説教権は大事な権力ですか?説教権は私の作った造語ですが、これは社会秩序の根幹に関わるくらいの権限ですか?もし教師に対して生徒が説教すると、立場の逆転なのでしょうが、どうなるのでしょうか? もし説教が楽しいなら、「説教カフェ」はヒットしますか?説教はリアリティが大切だから、店側でシステム設定するとイマイチですかね。有料でしかも設定を予め用意してある説教をしても、「俺様の説教でこの店員は凹んでいるけど所詮は演技だな」みたいになるのかな?やはり説教で快感を得るには、恣意的に説教して相手を本当に凹ませたいですかね? 説教が規制された未来の日本社会を想像すると、若者のニコニコ笑顔とキラキラ情熱に私は辿り尽きました。皆さんはどうですか? 快感←自分は偉大で強い権利を持っていた←説教成功←説教を成し遂げたい←説教する←説教を始める←誰かに説教したい←上下関係をハッキリさせて自分の威厳を伝えたい←自分が偉大である事を確信したい←今より偉大になり威厳を誇示したい。 快感←自分の意見は正しくて通用した←説教成功←説教を成し遂げたい←説教する←説教を始める←誰かに説教したい←自分の正当性を伝えて意見を通したい←周囲のルールブックが自分である事を確信して正当性を周囲に示したい←自分にとって都合の悪いルールを都合良く変えたい。

  • 説教と注意の違いは?

    私の彼は私のやることなす事に対していちいちあーだこーだ言ってきます。 料理の事や家事の事や職場が同じなので仕事の事です。 確かに私がミスしたり、落ち度があるので彼の説教は聞きますが うだうだ説教されるのは嫌なので 「毎回毎回説教してこないで!」と言ったら 「説教ではなくお前の為に注意してるだけだ!」と言われて終わりました。 いまいち説教と注意の違いがわからないのです。 説教は「上から目線で言う」ってことでしょうか?

  • 脅しの説教

    親にちょっとした説教されるときにすぐに「学費払わねぇ」「ネット回線切る」とか脅されます。 たいてい酔うと自分を呼んで説教を始めるのでなおさらたちが悪いです。 かなり理不尽で最低なものなので、精神的に後まで結構ひきずります・・。 後でなんかあったときのためとかに録音とかしているんですけど、 その音声を用いて、どこかに相談とかできますか? ほんとに最悪なそれを受けた後は「さっさと死ねよ気持ち悪りぃなぁ」とか思って引きずります。 なんかよい対処法はありますか?今日は数カ月ぶりに説教受けたって感じなんですが、 音楽を少し大きめな音とかで聞いて癒されたりしてますが、まだ引きずってます・・。 脅して強制的に事を進めようとするのをどうにかして欲しいです・・。 何言い返しても、更に酷い結果になっていくので・・。

  • 説教してくる女友達について

    最近、説教してくる女友達に疲れました。 元、会社の同期です。彼女は私より3歳年下です。 私が、自分の気持ちを話すとそれはバカだよ!やめな!とか。 なので、私が私の性格ってこうなっちゃうとか言うと、その発言私キライなんだけど!その性格って言って逃げてるだけでしょ!とか言われて。でも私はその性格だからどうにも出来ない事って沢山あると思うんです。 その彼女の話を聞いていれば、たいがい私に説教した事と同じ事をしていて。 私も、あれだけ私のこと説教してくるから言い返そうとも思うけど面倒臭い事になっても嫌なので彼女の話をただ聞いているだけです。 世の中って色々な事があるし、みんな考え方や価値観など沢山ある中で私はそれを受け入れながら人と付き合ってきたのですが、彼女はそれは違うだの沢山否定的な意見を言ってきます。 彼女は高卒で、元ギャルだったので逆に世間が狭いのかなぁ?とか思うのですが。 みなさんの意見を聞かせていただきたいと思います。 乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 説教

    比較的年齢層が高いとされるOKWaveが若い人を取り込もうとお粗末なリニューアルをしようとしているが そもそも若い人が離れていくのは思い上がった年配者が若い人に説教を垂れてるからではないか? 例えば親とのトラブルで質問をすれば ・親を大事にしろ!という分かりきった「お節介」説教。 ・会社なら~。という家庭の話に会社を持ち出す「的外れ」な例え。 ・手段方法を訊いているのに達観しろという「伝家の宝刀」。 ・良い解決策が見つからないと前提を破壊する「なんでもアリ」。 ・逆側の立場での意見しか言わない「一方的」回答。

  • 説教

    比較的年齢層が高いとされるOKWaveが若い人を取り込もうとお粗末なリニューアルをしようとしているが そもそも若い人が離れていくのは思い上がった年配者が若い人に説教を垂れてるからではないか? 例えば親とのトラブルで質問をすれば ・親を大事にしろ!という分かりきった「お節介」説教。 ・会社なら~。という家庭の話に会社を持ち出す「的外れ」な例え。 ・手段方法を訊いているのに達観しろという「伝家の宝刀」。 ・良い解決策が見つからないと前提を破壊する「なんでもアリ」。 ・逆側の立場での意見しか言わない「一方的」回答。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5434273.html

  • 説教されやすい特徴てありますの?

    説教されやすい特徴てありますの? 私はよく説教されます 小さな事にいつまでもブツブツと そんなに言わんでもええやろって位... 友達は大学に遅刻しても出席簿に名前を書いて出席した事にしたり宿題を人にやらせたり他にもカンニングなど悪い事をしても説教されずに笑って許さます 友達は何回やっても許されるのに私が同じ事を一回やっただけでも説教されます しかもその友達からも説教されます 言い分は「私は寝坊だからわざとさぼってる訳じゃないからいいけど、わざと授業さぼるのはよくないよ」 ていうんです なめられとるんかな?

  • こんな私に説教してください。

    はじめまして。ここ数ヶ月定職に就いていないにもかかわらず、仕事は探してはいるのですが、自分に焦りと言うものが感じられなくなってしまいました。実家にいるせいか、なんとも「ぬるま湯」に浸かっちゃった感じです。親もそこまで口うるさく言いません。皆さん、私に説教してください。ちなみに、もう27歳になってしまいました。私は未婚女性です。宜しくお願い致します。

  • 説教してあげました

    説教してあげたのにシカトされました!職場に暗くて人付き合いが苦手な女が居るんで呼び出して説教しました。 「基本的に人付き合いが苦手だよね、誤解されやすいでしょ?誤解されないように」みたいな事を言いました。 その後作業場でずっとシカトでした。頭に来ませんか?

  • 強い口調での説教とは?

    強い口調で説教する人、あからさまに呆れたように説教する人、手が出る人、、、、 色々パターンはありますが、感情がむき出しの説教って説教される方にとって意味あるんですかね? 個人的には言っている事が正しくても説教する人の自己満足やストレス発散のようにしか思えません。他に言い方はできないのかなと思ってしまいます。 良い意味で捉えるならば、「これだけ感情を表現しなければならない程お前は物事を理解できてないんだ!」という事を説教される人に自覚させるためでしょうか?