• ベストアンサー

説教と注意の違いは?

私の彼は私のやることなす事に対していちいちあーだこーだ言ってきます。 料理の事や家事の事や職場が同じなので仕事の事です。 確かに私がミスしたり、落ち度があるので彼の説教は聞きますが うだうだ説教されるのは嫌なので 「毎回毎回説教してこないで!」と言ったら 「説教ではなくお前の為に注意してるだけだ!」と言われて終わりました。 いまいち説教と注意の違いがわからないのです。 説教は「上から目線で言う」ってことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

注意は、相手に間違っていることを伝えること。 説教は、相手に間違っていることを納得させること。

gir31234
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#163916
noname#163916
回答No.5

説教は、その人のためになるよう、教えとくことです。 人生経験を元に、こういう時はこうした方がいいものだよ、とか、 そんな風な態度は良くないから、~~~、とか、 何か悪いことをしでかした時に、きちんとものの道理を教えて説明する事です。 注意は、気をつけろ! とか、危ないから○○するな! とか、 そう言うのです。 やることなすこととはどんなことでしょうか? 料理の後はすぐに洗えとか、きちんと洗濯物をたためとかでしょうか? それらは、しつけ・教育かもしれませんね。または、命令? こんどいろいろ言われたら、 「毎回毎回説教してこないで!」なんて言わないで、 「毎回毎回うだうだ言わないで!」と言ってはどうでしょうか? 「説教? はぁ? うだうだ言ってるだにしか聞こえん!」みたいな。 「それやったら、たまには手伝え!」とかも。 口だけの男って、嫌ですよね。自己責任で。(;^^) 勝手な想像失礼しました。

gir31234
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.4

私の定義では 注意:問題点そのものの指摘(服装の乱れ、言葉づかいなど) 説教:注意されたことに対するリアクションから見えてきた、人間性の問題に対する指摘。 例えば、危険であるとか迷惑をかけてしまうような問題を指摘されたときに、誰でもしてることだと開き直ったり、周囲へ迷惑かけることや安全ってものを軽く考えてるとか。 そういう人間性に対する批判や、どれほど問題なのかわかってもらうためのたとえ話などが説教だと考えています。 質問者様の言う説教と注意の内容をはっきり書いていただけないと何とも言えませんが。

gir31234
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.3

説教というのは、本来  仏教などの「教え」を「説く」行為で、教育を施す意味を持っています 知識を持った人が、知識の無い人に知識を授ける訳ですから 上から目線と言うよりも、聞く側がへりくだって物を聞くべきでしょう ようするに、物を教える事が説教なのです 注意は、「意識」を「注ぐ」と書きますように 「意識を向けなさい」、と呼びかける行為でしょう、 この場合、立場の上下は有りません ただ、より知識や経験を持った人の方が 知識や経験を持たない人よりも、色々な事に気が付き易いので 結果としては、目上の人が注意をする事が多くなります 彼の場合、貴女に物を教えて無いなら、 注意という言い方で良いでしょう さて、 もし仮に、彼が注意をして来なかった場合 貴女は、自分がミスをしても、「注意されなかったし、良いんだ」、と 思い、同じミスを繰り返すだろうと、彼が思っているからこそ 貴女に何度も注意を呼びかけている訳です 貴女がミスを止めない限り、いつまでも注意は続くでしょうね まぁ 彼の注意がストレスになって、更にミスが増える 貴女のミスに彼が苛立って、更に注意が増える そんな悪循環を作る事になるはずですが 彼か貴女の、どちらかが折れないと この悪循環は無くならないでしょうね

gir31234
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

彼って完璧な人なんですね!!

gir31234
質問者

お礼

いいえ

関連するQ&A

  • 職場での説教がかなり苦痛

    入社して2ヶ月目ですが 何かことあるごとにやたらと説教ばかりしてきます。 例えばミスをしたり やってる作業に少し+だと思う手をかけたらそんなことするなと言われたりです。 それを休憩時間や空いた時間に延々と説教してきます。 この職場が排他的なのかしりませんが、 最初入社一週間しないで胸ぐらを掴まれたり 頭を叩かれることもありました。 もう転職するつもりで仕事してますが、 言いがかりで怒られることもあります 「お前の親は団塊の世代で日本を駄目にした世代だ、 その子供がお前だわかってるのか!」 とわけのわからない理由で勝手にエキサイトして毎日何かしら説教されます。 とても苦痛なのと、結局はいはいしか言う以外になく 目線落としてしょぼんとしながら(実際なってる) 返答しても、どこ見てんだとか話してる人をみろだとか 普通に反省していても尚 延々とお前舐めてるんだろとかニヤニヤしながら説教を繰り返し とても苦痛であります。 説教することに優越感?でも持っているのか知りませんが そんな上司が二人おり、休憩時間はなるべく一人になれるように避難してます 説教中、目線を合わせろとか言われますが 馬鹿にされたり、5~12、3分は説教されるために その度にまたか...と思い、 とても真面目に聞く気にもなりません。 そういった複合的理由から目線を合わせることも出来ず、 余計に点火してるのかなと最近思いますが、私には無理な話しです。 どうすればいいでしょうか 結局言ってることは、 ただただ同じ内容を繰り返しているか馬鹿するかの説教なので真面目な感じとは言いづらく一方的です

  • 説教したい欲が強い人が老害になる?

    説教したい欲が強い人が老害になる? 他人に上から目線であれこれ言いたがる人ってどこの会社にでも1人はいますね。 私はあの手の人達が刺したいくらい嫌いでめちゃくちゃ揉めてました。20代のころはそれが原因で9回くらい会社を変わってます。 先輩社員の1人に新入社員をくっつけて仕事を覚えさせるOJTとかも嫌いで、そういう先輩とも揉めてました。大したことしてないのに上から言われるのが我慢できないんで。 なので自分であれこれ調べないと誰も教えてくれない環境に行くことで何とか生きてきました。 「お前ホント太ってるな。痩せ方教えてやろうか。」とか「なんでこんなの分からないんだよ。簡単なことだろ」とか、上から目線で言いたがる人たちが、年齢を重ねて老害になるんでしょうか。 人には上から目線であれこれ言いたい、という説教したい欲というのが誰しもに備わっており、そういう欲が強い人達なんでしょうかね。老害って。 このサイトでも質問は一切しないけど、回答は3,000以上してるみたいなユーザーもいますけど、そういう人たちも説教したい欲が強いんだろうなと思ってます。 そういう説教するのが大好きな人に聞きたいですが、他人に説教するのって楽しいですか? 私は説教されるのがめちゃくちゃ嫌いだし、他人に説教するのも嫌いです。 だから人に何か教えるとか育てるとかもしないです。今は管理職ですが入社時に「若手育成とかそういうのはしない。自分の仕事ではない」と言ってから入ってますので なので「法人税の申告書の作成方法が分からないです」とか言ってくる部下がいたら 「参考図書を買うのは経費で買えるから本を買って調べなよ」「顧問税理士の電話番号分かるよね?自分で聞いて」と言っておきます。 私は期日までに仕事が仕上がるかどうかしか気にしないので、その他のことはどうでもいいです。その人がどうしても無理なら私が自分でやればいいので。 その代わり、「これはもうできないです」とか投げたら賞与をめちゃくちゃ減らしますけどね。遅刻とか欠勤とかも気にしないです。何の注意もしません。賞与減らして昇給止めるだけなんで。 来月に賞与が支給ですが2名の部下が0円です。 その分、その2人のせいで業務の負担を被った他の社員や私の賞与が増えてます。 自分の子どもにする説教なら意味があると思いますが、仕事場でしか会わない人に説教なんて意味がないと思うんですよね。 「もっとちゃんとしろ!」とか上から目線であれこれ言っても金にならないじゃないですか。今はパワハラだとか言われるリスクもあるし どうせ金だけの関係なんだから、金で調整すればいいかなと思うんで。 だから私は説教しないし、されるのも嫌です。 説教って何が楽しいんですか? するのもされるのも嫌なだけでしょ?

  • 上がり時間を過ぎてからお説教を受け、病院に間に合いませんでした。

    上がり時間を過ぎてからお説教を受け、病院に間に合いませんでした。 今のバイトを始めてもうすぐ5カ月の主婦です。 現在、労災により通院しています。ですが最近、人が少ないせいで残業ばかりで通院できません。 先日、上がり時間の30分前に仕事を引き受け、大急ぎで片づけて久々に病院へ行けそうでした。 ところが先輩(23歳・大学生)から以前のミスについてお説教があり、 病院の受付時間に間に合いませんでした。 先輩は労災で通院している事や、 ちゃんと上がり時間に退社できたらギリギリで病院に行ける事など知らないようです。 ミスと言っても知らなかった事なので教えてもらえればいい事で 勤務時間内に言って欲しかったです。 けがの治りは遅くて通院も満足にできず、その上怒られてばかりで消化できないのですが 先輩に労災で通院してる事を伝えようか迷ってます。 私は完全に目を付けられてしまったようなので、今後も時間に関係なくお説教されるかも知れません。 自分から言うのも角が立ちそうで、どうしたらよいかわかりません。 アドバイスお願いします。 ミスをなくせば怒られないだろうと言うのは難しいです。

  • どうして注意しない?

    今の職場に18年勤務している看護師です。 職場の事なのですが 私の職場はクリニックでスタッフ7名すべてが女性です。 内看護師は私を含め3名です。 1人は私と同期でもう1人は10年目。 同期の看護師は仕事中の私語が多い為 医師の指示を聞き逃す事が多く よく注意されていますが本人は全く気にせず それどころか文句ばっかり言ってます <うるさい・・など> そんな方ですので、入社当時から意識の違いを感じ 距離を置き仕事で必要な事以外の話は一切しません。 で9年目の彼女はテキパキ仕事は出来ますが 患者さんへの言葉使いや態度の悪さ また同期の看護師との私語が目に付きます。 この二人は、考え方が似ているので 気が合うみたいです。 そんなお二人さんですので 院長が私に、大事な仕事を任せたり 新しい業務が始まる時には私を上に立たせたり また、色々と私に相談するので 二人は面白くないらしい・・・ 院長もある程度 お二人には勤務態度について注意をしてきましたが 一向に直らない 直す気が無い?為 最近は、言わなくなりました。 これって どうなんでしょう? 院長も二人の事でストレスが溜まるみたいで その愚痴を私に言ってきたり 二人の仕事のカバーを私にお願いしてきたりしますが それって何なんですか? 雇い主である方が 注意するのが本来じゃないですか? 院長が注意しないのに 師長でも無い私からは、二人に一度も注意をした事がありません。

  • 上司にちょっとした注意をされると・・・

    上司にちょっとした注意や指摘をされると すごく凹んでしまいます。 私は、仕事はまじめに一生懸命やっているつもりなのですが、 どこか抜けているところがあるらしく、 いつも、「真面目なんだけど…ね。」といわれてしまうんです。 それがまず悔しい。 職場の上司は皆優しいので、冗談半分っぽく注意してくれるのですが、 それでも涙が出てきそうになってしまうんです。 たまに、本当にどうでもいいようなことでも悔しくなって トイレで泣いたり…笑 先日は、社内ミーティングで質問をしたところ 私が聞き逃してしまっていた箇所だったらしく 「あれ~さっき言ったぞ?あはは」 という感じで言われました。 「あれ~、すみません」 と、それで済めばいいのですが、 こんなことでも一日凹んでしまい、その日一日暗い気持ち…。 仕事をする上での自分のミスにいちいちむかついて、凹んで それで疲れてしまいます。 顔に出ないように明るくいようと気をつけてはいるのですが、 もしかしたら上司も何か気づいているのかも? 考えすぎなのかもしれませんが、小さな頃からそうだった気もします。 些細なことで凹まない自分になるためにはどうしたらいいでしょうか?笑 アドバイス(?)がありましたら、ぜひお願いします(><)!

  • 神経質な彼からのお説教をうまくかわす方法

    私には数年同棲している彼がいます。 その彼の神経質でお説教をする性格に悩んでいます。 私が何か些細なことでミスをするとチクチクと文句を言うのです。 例えば、洗い物をして乾いたときに、ネギやお米などの透明な食べかすが流しきれずちょっとでも残っていたり、テーブルに皿を重ねて置いてしまったり(下の皿が上の皿の底に触れて汚い)、トイレの床を掃除機で掃除してしまったり(掃除機内にトイレの汚れが入る)など衛生面が多いです。 彼は音にも敏感で、寝る部屋でくしゃみをしたり、おならが我慢できずに出てしまったり、不意に床に足音をたてたり物が落ちてがドンってなってしまったときも「なんでそこでやるの」「うるさい」とチクチク言われます。 また、私が何か話をすると一言目が「違くて」などの否定形で返してきます。 何かに失敗すると全て私のせいになります。 そんなに私が気に入らないのなら一人で暮らして欲しいですが、それはそれでとても困ったことになるようで、絶対に別れない方向に持って行きます。 最初は小さなミスの注意から入り、だんだんと私の性格や親の教育などの指摘もからみ、私の反論や謝罪やミスの理由の説明なども入るとそれが燃料となり話が炎上し、「もめ事」に認定されると10時間くらいの長時間のお説教に発展、最終形は罰になります。 罰は私が辛いと思いことをやってやっと落ち着きます。 注意を受けた後、お説教にまでエスカレートしないためにはどうしたらいいでしょうか。 うまくかわすやり方があればアドバイスいただければ幸いです。

  • 注意の仕方

    職場で後輩をもたれている方にお聞きしたいです。 後輩に仕事を教える時、どんな事に気を付けられていますか?特に後輩がミスをした時の言い方や注意するタイミングなどアドバイスいただれば幸いです。

  • 人に注意されてばかり

    現在、結婚して子供はいない30代前半の女です。 結婚してからも正社員で働いていますが、やはり主人がほとんど休みがないため 家事は全て私の負担になっているせいなのか、仕事でミスが増えてきました。 自分でも頑張らないとと思って注意深くしているつもりですが、 変なミスをしてしまうのです。 もちろん会社の人からは注意されますが、なんだか自分の思い込みかもしれませんが 周りから馬鹿にされているような気がします。 正直結婚前はそこまでミスはしていなかったので、自分が嫌になります。 また、主人も家事は何もやらないのですが、私が少し横着なことをすると 注意してきます。 正直相手が何も出来なくても私は注意できません。 注意されることは有難いことだとは思うのですが、その反面自分は何も出来ないのかと 思うと落ち込みます。 人に評価されたいと思っているからこんな発言をしているのだろうと思うのですが、 自分が周りから何も出来ない人だと思われていると思うと、私って存在価値があるのかなと 思ってしまいます。 自分に自信がつく方法を教えてください。

  • なぜ私ばかり注意されるのでしょうか?

    仕事の中での話です。私と同じ苗字の方が同僚にいます。その方は私の親くらいの年の方です。 仕事は私と同じくらいに入ったので同期ともいえるくらいです。 それで、仕事のミスがあると私が注意されます。 結局話の筋を正してみると、私ではなくもう一人の方だという事が多々あります。 私からしてみれば、すぐに私がミスをしたと決め付けて注意するのではなく、上司なら苗字が同じ方もいるのでよく調べてから注意してもいいものだと思います。 今日は仕事が休みなのに、すぐにそのミスの処理をしてほしいから出社してくれといわれました。 わたしには覚えのない話だと言ったのに、「苗字が証拠だ」と言われ最初は怒っているようでしたが、苗字が同じ方がおられるのでその方ではないかと言った所、調べて私じゃないことが発覚しました。 なぜわたしばかり注意されるのでしょうか?明らかにミスを繰り返しているのはもう一人の方なのに・・・。 私に問題があるのでしょうか。それとも考えすぎでしょうか。私は目立つのでしょうか?

  • 説教が長い人の対処の仕方

    派遣で働いております。 どういうわけか、私の勤務している会社は、 男性の派遣社員が、仕事の指示をしております。 その派遣社員が説教をすると、長く、それ以上こちらはどうしたらいいのか 言葉が出てきません。 他のもう一人の派遣社員にも、そのやりとりはしておられます。 それも、何かミスしたりということではなく、言葉の説明不足 でということが多いです。 その方の、説明はまわりくどく、1周回って、また同じ事言うこともある ため、早く終わってほしいです。 このような、説教が長い人に対して、早く終わらせる、 出来れば、それがきっかけで、長い説教をシャットアウトするような 方法が何かないものかと思ってます。