• ベストアンサー

写真に写る球体

私仕事でちょくちょく中国へ行って色々な工場を回るんですが、 どこの工場でも写真撮影をすると必ず光る球体が写ります。 日本に帰ってきて同じように工場を写真に撮っても全く球体は写りこみません。 中国の工場で撮った写真の中には球体が光の帯を引いて飛んでいるような様子まで写っています。 最初はほこりが多いせいなのかと思っておりましたが、日本の工場だってかなりほこりっぽいところはあります。 むしろ中国の工場よりほこりが多いところもあります。 であれば、ほこりは原因ではなさそうなんですが・・・ これはいったいどういうことなんでしょうか? どなたか詳しい方ご回答下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.8

実際には科学的・専門的な見地から様々な要因を排除して、それでも尚説明がつかない場合にのみ、オーブである可能性があるとしなければならないでしょう。 でも、そこまでする必要も無いし、できないので簡単に考えましょう。  工場の設計は業種によってある程度、採光などの環境が決まってきます。中国と日本では、日本から技術導入した工場と欧米から、或いは独自で設計した工場では環境も少しずつ変るでしょう。特に日本では基本的に同じ様な環境を保っていると思います。(例えば窓を北側に限定するとか)  光学的要因で写るとすれば、この辺に原因があると思われます。また、判断は難しいですが、時間帯によって写る、写らないがはっきりしていれば、光学的要因が濃厚と言えます。  とりあえず心配なら、一回に2枚ずつ連写してみましょう。人の動きが少ない場所で全てに動きが無いか、同一範囲の球体が同じ間隔で移動している場合は埃などの可能性が高いです。同じ範囲でありながらバラバラに移動しているとか、消えている場合はオーブの可能性もあります。  一歩だけ横に動いて撮影し、全く写らないとか、数が大きく違う場合は埃の可能性が高いです。が、オーブでないとは言い切れません。数の変化が少ない場合はオーブの可能性の方が大きいと思われます。  違う人が撮影して、全く写らない場合はオーブの可能性があります。オーブは撮影機器や撮影者、同行者や撮影場所のエネルギーによっても写ったり写らなかったりします。  中国は精神的エネルギー(抽象的な意味ですが)を重視するお国柄(歴史)ですから、写りやすいとも考えられますし、貴方と何かしら感応しやすいのかもしれません。  いぜれにせよ、見た目だけで判断できるのはその程度のことです。それにオーブは特殊なものではなく、埃と同じように常にそこにあってしかるべきものです。ですから気にする必要はありません。写真の価値としては好ましくないですが、もしオーブならカメラを替えるだけでも写らなくなる事があるので、邪魔なら試しては如何でしょう。

hengtop
質問者

お礼

詳しいご解説ありがとうございます。 今度中国へ行ったらmichael-mさんのご教示試してみます。(日本の工場と同じ条件で、) michael-mさんのご教示を元に私なりの実験をし、その結果で私なりに判断してみます。 いろいろなご意見をいただきましたが、結果的に自分でいろいろな方法を試して検証するのが一番かと思いました。 私が持っている写真なんですが、一つの技術資料なので処分することができないのでmichael-mさんの言われるように気にしないでずっと持っていようと思います。

その他の回答 (7)

  • jameskun
  • ベストアンサー率17% (123/685)
回答No.7

なんだか凄いこと書いてる方もおられますが、 普通に考えれば、何故中国で写って日本では写らないのか、しかも工場限定で。 このことに気が付けば、霊体うんぬんなどバカバカしいことがわかるでしょう。 霊体だったら、位置関数に関わらず、どこでも写るはず。その場所でしか写らないということは、間違いなく物質現象です。 百歩譲って原因不明の不思議現象だとしても、即座に霊的現象だと認めるのは心霊番組の見過ぎです。

hengtop
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先のお礼に書いているように私はそのようなものを実際この目で見ていないので(写真に写っているだけ)肯定できませんし否定するだけの知識が無く、jameskunさんのご意見、私の優柔不断な部分を突かれたような気がして少し恥ずかしいです。 ただ私としては両方からのご意見いただいて感謝いたしております。

noname#177238
noname#177238
回答No.6

 本来そういうことが許されるか分からないんですが、日本神道神社の大元締め、伊勢神宮で写真を撮って、間違ってお宮まで入った場合に、やはりオーブがかなり写ったそうです。不思議は世の中に数多あるものです。  まあ、オーブは特に問題ありませんから、大丈夫ですよ。  屋久島のはすごいですね、妖精に見えます。

hengtop
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が撮った写真だけにそれが写っていたわけではなく、同行した方の写真にも同じようなものがたくさん写っていたので心配とかはしていないんですが、何故こうもはっきり場所によって違いがでるものかが不思議です。

noname#104477
noname#104477
回答No.5

hengtopさん、これ程興味深い現象をオーブだの霊体だのと言う方向に持っていってよしとするのは非常にもったいないと思いませんか? 原因不明の現象を神や霊に求めるのは21世紀の今あまりにも相応しくないという事です。まして写真に写ったのでしょう、ならこれは物理現象です。 物理現象を起こす霊と言う物は存在しないと思います。 写真にそのような物が写るなら必ず原因が有る訳でそれを突き止められれば面白いです、ワクワクしますよ。デジカメと銀塩カメラの両方で撮影したらどうか、フラッシュを焚かなかったらどうか‥などなど。 それより質問者さん、なんでこのカテなんですか? 本来ならば科学のカテが最適では有りませんか? でも文面から霊を信じたいようにもお見受けできますが本当はどちらなのでしょう?

hengtop
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もどのカテで質問したらよいものか迷ったんですが、日本と中国であまりにもはっきりした違いがあるもので、こちらが妥当かなと思いました。 あまり霊というものを信じないと記載していますが、実際私は霊に対して肯定派でも否定派でもありません。 自分が見えれば肯定しますが、否定してしまうには否定するだけの知識がありませんし・・・ それと私の母は俗に言う霊感が強いタイプでなので複雑な心境です。

回答No.4

私もオーブだと思います。 よく写りますよ。 最近知り合いが撮ったものは強烈でした。 屋久島のオーブには顔が写るそうです。 イルカのオーブも独特です。

参考URL:
http://www.geocities.jp/cafeann/
hengtop
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これは強烈ですね、光の玉が顔に見えますね、 私の持っている写真はこのような顔に見えるものはありませんが、火の玉みたいに光の尾を引いて飛んでいるように見えるものがあります。 やはり霊体なんですかね?

noname#104477
noname#104477
回答No.3

デジカメでしょ?普通に考えてホコリでは有りませんか?中国と日本の工場のホコリっぽさ、ホコリの種類、明るさ、それにフラッシュを使ったかどうかなどが考えられます。 又は照明器具の種類、電源周波数、光の方向などが考えられますね。何か思い当たる事はありませんか。 まとめると 1、ホコリっぽさの比較はどうか 2、明るさはどうか 3、フラッシュを使ったか 4、撮影時に窓などの光の方向は 5、照明器具の種類は、インバーター蛍光灯、安定器蛍光灯、水銀灯、白熱灯、その他HIDランプか 6、照明器具を点灯させている電源の周波数は 7、同じカメラか 8、それぞれ何枚くらいの比較ですか などが気になります。

hengtop
質問者

補足

・ほこりっぽさはむしろ日本のほうが多い場合があります。 ・明るさは確かに中国の方が暗いようなイメージです。  (だけど昼間の撮影でも同じ条件で日本では写りません。) ・フラッシュを使うのは中国でも日本でもほぼ同じ条件です。 ・窓などの光の方向ですがそこまで気にかけていませんでしたので分かりません。 ・照明器具は工場ですので日本も中国もほとんど水銀灯です。 ・照明器具の周波数は日本60Hz、中国は50Hzだったと思います。 ・同じカメラです。 ・比較枚数は数百枚に昇ります。 以上のような条件です。 何か思い当ることがございましたらご教示下さい。

noname#177238
noname#177238
回答No.2

ふ~ん。オーブの可能性もあります。 ネットで、「オーブ」で調べると、オーブという霊体なんですが、球体の写っている写真がありますから、それとお持ちの写真とを見比べてみては如何でしょうか?

hengtop
質問者

お礼

おおーまさにこれです。 私が持っている写真と全く同じ状況です。 「オーブ」っていうんですね、このキーワードを知っていたら探せたのに、やはり知らないと検索しようがなくて、 私は霊というのをあまり信じないほうなんですが、なんとなくそうなのかなと思えました。ありがとうございました。

  • yuna-
  • ベストアンサー率44% (214/480)
回答No.1

普通に埃と光の加減だと思います。 埃があるだけでなく、実際に舞っていてなおかつ 光の加減が条件に合うときに出るのでは? 中国ではそのようになりやすい光加減なのでしょう。

hengtop
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中国だけで特別に条件が揃ってしまうというのがどうしても納得がいかないのですが・・・ 私は日本の工場で重工業関係の工場を撮影したりしますが、そういった場所の埃はものすごいので球体が写りこんでも不思議は無いと思いますが全く写らないのです。不思議です・・・

関連するQ&A

  • 写真の背景が暗すぎる

    光源が白熱灯の室内でフラッシュを焚いて彼女を撮影したら、背景が真っ黒になってしまった上に、光が当たりすぎたせいか、顔の凹凸もなくなってしまいました。 フラッシュを焚いたことが原因かとは思うのですが、フラッシュを焚かないで撮影すると、ピンぼけする上に、写真全体が黄みがかってしまいます。 ちゃんとした色で撮影するためのテクニックを教えてください。 なお、デジカメの機種はNIKONの「COOLPIX950」です。基本的に設定を変更せずにオートで撮影しています。

  • カメラからパソコンへの写真に灰色の帯がでます

    お教え下さい。 デジタルカメラ(リコーR7)からパソコンに取り込んだ写真のいくつかに灰色の帯が下部から上部に掛けて、横に入り、どうやってもその部分の再現が出来ません。取り込んだ後の小さな画面では最初から帯びが入っている場合と、全てが見えるのですがこれを拡大したり、印刷しようとするとこの帯が現れるケースがあります。また、カメラで撮影中にも写した後確認するとこの帯がでていることがあります。カメラ、SDカード、パソコンのどこに原因があるのでしょうか。対策があればお教え下さい。

  • 写真に白い帯が映りこんでしまいます。

    以前父から譲り受けたEOS Kiss Digitalなのですが、久しぶりに写真を撮ろうかと思ったところ、添付画像のように白い帯のようなものが映るようになってしまいました。 画像は意図的に分かりやすいように撮影したものですが、青空を撮影しても映りこんでしまいます。 写りこんでしまう原因はなんなのでしょうか。 また、個人で対処できるものなのでしょうか。 修理に出さなければならない、かつ1万円を超えるようなら買い換えようかとも考えております。 初心者ゆえ、わかりにくい質問かと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 現像した写真がおかしいのですが

    フィルムカメラで撮影した写真が、添付画像のように、何か光が差し込んだように写ってしまいました。 この原因を教えてください。 同じフィルムで撮影した、他の写真は異常ありませんでした。 ちなみにカメラはニコン・New FM2で、15年近く前に新品で購入しました。

  • 部屋の写真が一枚もない

    良いな!と思っている賃貸物件をネットで発見したのですが 外観のみ写真はあり、後は近くのスーパーや、 町の様子が10枚くらいで、 部屋の中の写真が一つもありません。 築は3年と記載されています。 どのような事情があれば部屋の中の写真が撮れないのでしょうか? 部屋の中を何度撮影をしても、お化けがうつる・・・ としか考えられません。

  • 心霊写真??でしょうか???

    先日、家族で浜名湖に行き、今日、その時デジカメで撮影した写真をPCで見たところ、3枚の写真に変なものが写っていました。遊園地とホテルの部屋で撮影したのですが、いずれもホテルの部屋で夜、撮ったものです。同じ部屋で撮影したものでも、日中撮ったものには写っていませんでした。 薄い白く塗りつぶされた円が1~3個、写っています・・・。最初は光が反射したのかな・・とか、指紋がレンズについたのか??と思ったのですが、やっぱり少々、変です。 その円の大きさも、小さいものから大きいものまで、マチマチでした。 今までこういう経験はまったくないんですが、これって心霊写真なんでしょうか?? もしそうなら、なにかお払いとか必要なんでしょうか??自分の写真だけでなく、子供の写真にも写っていたのでちょっと気になり、質問させていただきました。詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 絵の写真審査の写真

    こんばんは。 このたび初めてある絵の公募に応募しようと思っています。 そのためにまず一次審査で絵の写真を送らなくてはいけないのですが、その事で困っています。 応募しようと考えている絵の表面につや出しのメディウムを乗せたのですが、そのせいで表面が反射してしまいフィルム式のカメラで撮った写真では白っぽい光が写り込んでしまいました。 同時にデジタルカメラでも撮影したものがあり、そちらの方はきちんと見やすく撮影されています。 まだ撮り直そうと思えば締め切りまでに撮り直すことは可能なのですが、少しきびしくもあります。 デジカメの写真をお店でプリントしてくださるサービスもあるようなのでそれを利用出来ないだろうかとも思ったのですが、やはり公募のための審査写真はフィルムで撮ったものの方がよいのでしょうか。 デジカメで撮った写真を絵の公募の審査写真にするのは非常識でしょうか? 些末な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 何故、内部の写真撮影は禁止なのですか。

    何故、神社や寺(?)などは、外からの写真撮影はOKで、中の写真撮影はNGなのですか? 例えば、私が今までに行ったところで具体例を出しますと。 日光東照宮にある美術館の中が撮影禁止で、鳴竜なども撮影禁止でした。 とにかく「中は駄目」でした。 画像検索をすると結構内部などの写真はありますし、HPにも画像がのっていたりするので、神様に失礼とかそういう意味が主でもなく、 何人もの観光客がフラッシュをたいて写真撮影をすることが痛みの原因?になるからいっそのこと写真撮影そのものを禁止にしよう、とかそういう理由かなと思ったのですが、違いますでしょうか。 お願いします。

  • 絵画の写真の撮り方

    祖母の人生を記録した小冊子を作り、その中に彼女が描いた絵画や書、及び写真を織り交ぜたいと思うので、以下2点について質問させてください。 1)絵画や書(大半は自宅や旧居に点在。1点は公民館にあり。)については、どのように写真撮影し、印刷したらよいでしょうか? 2)家の室内や廊下に差し込む陽光・陽だまりも撮影し、収録したいのですが、写真の専門家にお願いするのがいいでしょうか? 私は、デジカメ程度しか撮影の心得はありません。今のデジカメでも、そのような微妙な光や影は撮影可能でしょうか? よろしくご指導お願いします。

  • 一度に何度も心霊写真のようなものが撮れる可能性

    今面白い写真を撮影する、ということに友達と嵌っていて、同日同じ場所で何度も撮影を繰り返すということがよくあります。 そんな折、友達と撮影した写真のうち複数枚に心霊写真のようなものがありました。 その写真の撮影者はどれも友達が撮影したもので、数秒間隔で何度かシャッターをきったものです。 それら全てに友達の直立した両足が写り込んでいて、右足だけが左足の三倍以上に膨れ上がり、ゾウのようになり、溶けた粘土のような見た目になってしまっていました。 一枚だけでなく、この時撮影した全ての写真でそうなったのです。 その時両足は直立していたので動かしてはいませんでした。 さらにその後、同じ被写体を少し別の角度から撮影したのですが、その時は友達の足は正常に写り込んでいて、代わりに写真の中央を黄色い丸い光が高速で横切ったものが写り込んでいていました。 この時は携帯の連射機能を使ったのですが、一枚だけ写り込んでいました。 友達とどうしたらこんな風に映るのか、足を高速で動かしてみたりしたのですが、ブレを補正する機能がカメラにはあるので、ブレさえせず、光も懐中電灯を高速で振ってみたりしたのですが、連射の速度が早すぎて一枚だけに光が映り込むといったことにはなりませんでした。 原因がわからず気持ち悪いです‥‥。 何がどうしたらこんな写真ができあがるのでしょうか? それとも心霊写真ってこんなに一度にたくさん撮れるものなんでしょうか‥‥ と