• ベストアンサー

ヤフオクで、ストア出品を商品リストから除外する方法

ヤフオクに、大して安くもないストア出品が異常に溢れており困っております。 ストア出品のものを除外して出品リストを閲覧したいのですが、 良い方法はないでしょうか? 専用ブラウザでいいものがないかと思い いくつか試してみたのですが、 なかなか具合のいいものがありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25387
noname#25387
回答No.1

検索すると何件かでますよね、 そこから表示の上のほうを ○ページ中1ページ目を表示(合計:○点)とでてる上です。 この「一般」をクリックしてストアを排除してます、私は。

tententen_april
質問者

お礼

おお、こんなのがあったとは! ありがとうございます。 ただ、ストア出品ではないものの 実質ストア出品みたいなものも大量にあるようで なかなかはじききれませんね・・・ やはり専用ブラウザによるフィルタリングが必要でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクのストアの商品の出品料。

    ヤフオクでサーフィンしていて。 ストアの商品の多さには驚かされます。 確か、ヤフオクでは1回の出品に10円くらい掛るんじゃないかな?と思うんですが、 普通に千や万単位の出品。 とすれば、その10倍の出品料が取られてるワケだから、ヒェー!! ふと、そんなことを思ったのですが、 不景気なこの時代。 薄利多売で稼ぐとしても、1回の出品料が10円。 それを千・万単位での出品。 元が取れるものでしょうか? もしかして、ストア出品だと、出品料が毎月定額で、好きなだけ出品出来るとか? そういえば、出品した商品が売れなかった時に、自動延長してるところもありますが、 あれは、自動延長1回ごとに10円が課金されてるんでしょうか? それとも、売れるまで課金無しで自動延長してくれるのでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • ヤフオク 個人として出品?それともストアとして?

    今度、ヤフオクに商品を出品することになりました。 一週間に100品程で、40万~50万の売り上げを見込んでいます。 ストアとして出品することを検討しているのですが、ストアとして出品するメリットが感じられません・・・ 月に2万円程かけてストアにするメリットはどのようなものがあるのでしょうか。 ヤフオクに関しては、個人で過去に何度か出品しているので、ある程度知っています。 ストアで有料アイコンが安くなったり使えるようになったりする件に関しては、あまりメリットだと感じていません。 ストアにすると、むしろ入札率が下がるのでは?と危惧しています。 (ストア=高いって個人的イメージがあるので) また、私は「個人出品=落札者の方と同等」という認識なのですが、ストアにしたらからやはり「落札者の方=お客様(神様)」になってしまい、落札者の方の視点がずっと厳しくなる気がします・・・ ちょっと調べた限りだと出品ナビという機能があるようですが、これは便利なのでしょうか? 独自の管理IDなどで商品を管理できる様になるのであれば、便利だろうなーと感じています。 ストアにしない場合、特定商取引に関する記載を商品説明文内に記載する予定です。 なので、ストアでなくて大量出品しても問題ない認識です。 上記をふまえ、ストア出品でこんなメリットあるよ!というご意見お願い致します。

  • ストアじゃない出品者の予約商品。

    最近、ヤフオクをしていて、お店からの出品者だったのですが、ストアではない出品者がいました。 少し見てみると、その他のオクに予約商品が。 そういえば、ストアじゃない出品者の、手元にない商品の出品は禁じられてたような気が・・・ 以前、手元に無い商品でも確実に寄せれるなら、ストアではない出品者の空出品のドコに問題があるのか質問したのですが、、 究極のところ、運営側の方針だから。って、なってしまいまして。 まあ、それはさておいて。 ストアでなくても、お店を経営してる出品者とかでしたら、空出品は問題無いのでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • ヤフオクストア出品者と連絡こない

    9月16日にヤフオクストア出品者の商品落札しました。 私にとっては少し高い金額ですが、落札できたので出品者から連絡待つことにしました。 連絡がきて、オーダーホームから必要自己記入したら確認メールがくると言うので待つとメールきました。 確認してよろしければ入金してください。入金確認次第商品発送します。と言うのですぐに入金しましたが、4日経っても出品者から何の連絡もないです。 メールアドレスがあったので三度送りましたが、返事がきません。 不安になり入金したのに何の連絡なし・返答もなしなので、キャンセルして入金したお金を戻して欲しいと思っているのですが。出品者が対応してくれない場合どうすればいいでしょうか? 速やかに対応してくれればいいのですが、連絡こないとなると困ります。 今キャンセルするのを少し迷っています。 というのもストア的なものの構造はわかりませんし、ヤフオクの入金知らせ又は入金がいつ行われるのか知らないので、もしかするとヤフオクから通帳に入金されるまで待ってるのではないか!? と思ったからです。 それにしても知らせてくれればいいものの、連絡しても応答しない・連絡こないのは出品者としてどうかと思います。 大げさなことにはなりたくない思いと主人には内緒にしてます。このような事を言うと怒られ喧嘩になるので黙っていますが、不安だけがあります。 後で出品者の評価を見ました。悪い評価を見ると24もありました。(ちなみに良い評価は200越してたと思います) 多く出品してると悪い評価も中にはでるものですが、気になったのがありました。 私と同じく入金したのに連絡なしで5~6日経ってようやく発送され謝罪の言葉もありません。と言うことでした。 似たようなコメントも2つほどあり、こんな出品者に入札してしまったのかと深く後悔しました。 この方の様に5~6日待たされるのか、それともこのまま商品来ないのかと思うと心配で・・・ お金だけでも返してもらいたいですが、穏便にかたをつけるにはどうすればいいでしょうか? ストア的な事情を知る方教えて頂ければと思います。 何か事情があるのならばこちらとしてもまだ待ってみようと思うので、お願いします。

  • ヤフオクストアの自動再出品の仕方教えてください

    ヤフオクストアの自動再出品の仕方教えてください

  • ヤフオクで、全出品リストのなかから、絞込みできる方法かフリーソフトを教えてください

    ヤフオクで、気になる出品者の全出品リストを開くと、何百もの商品を扱っている場合があります。ストアの場合、ストア内検索ができるところもありますが、一般の出品者の場合、その出品者の商品の中からキーワードや価格で絞り込むことは出来ないのでしょうか?または、そんなフリーソフトは無いのでしょうか? 同じ出品者から複数の商品を買えば、送料をまとめてもらえるなどメリットもあると思うのですが、商品をひとつひとつ見ていくのは大変だし、カテゴリ全体から同一の出品者の商品を探すのも大変なので。

  • 違うIDへ出品商品を移行したいのですが・・・。(ヤフオク)

    ヤフオクのストアで出品しているのですが、先日会社名が変わり変更願いを出したところ、新規で登録し直して下さいと言われました。 新規でと言われても現在出品しているもの全てを出品し直すのは困難です。 出品中の商品を吸い出して再登録できる様なソフトがあれば有難いですが。 又は、それを代行する業者が居ても助かります。 何か良い方法は無いでしょうか?

  • ヤフオクで出品を考えていますが

    ヤフオクで出品を考えていますが、個人の出品か会社でストアとして出店するか、迷っています。リスクが少ないのはどちらでしょうか??常時500ほどの出品を考えています。

  • ヤフオクでの出品の取り消し。

    ヤフオクで自分が出品している商品を誰かが入札しているにもかかわらず、途中で取り消したりすることってできすか?たとえば、車をオークションストアで出品しいる人は出品中に、よそでその車が高い値段で売れてしまうこともあるんじゃないかと思いますが? あと、ヤフオクにメールでもいいんで問い合わせる方法ってありますか?

  • ヤフオク出品中画面でウォッチリスト数が出たりする

    ヤフオクでマイオークションの出品中のタブを選ぶと 現在自分が出品している一覧が出てきますが、そこで入札件数などの詳しい情報が 表示されますが、ごくたまにウォッチリスト数が表示されたりします。 これは、継続的なものではなく、 今までにも何度か表示されては、次の日消えて、 数ヶ月?後にまた、このウォッチリスト数が表示されたりします。 現在自分のページには、ウォッチリスト数が表示されています。 なぜ、確定のシステム化しないのか?(ヤフオクの問題) もしくは、自分のブラウザに問題があって表示されたり、されなかったりするのか? どうなっているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 小6女子がかたきという全員敵のドッチボールをし、最後まで残った私が大好きな人に投げた結果について質問しています。
  • 質問者は他の子にはやさしく投げていたが、大嫌いな人と一騎打ちになり、怒りが爆発し顔に投げつけました。
  • 質問者はみんなが自分に尊敬の気持ちを抱いていると思っていたが、友達にそのことを聞いたら違うと言われたので、回答者にみんなの気持ちを推測してほしいと質問しています。
回答を見る