• ベストアンサー

ロンドン滞在

ukiukiukiの回答

  • ベストアンサー
  • ukiukiuki
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.5

5月にロンドンへ行った時に使用したホテルを添付しておきます。 私も行く時に、2人で1万円くらいで泊まれるホテルを探しました。 立地条件と値段でリーゼントパレスにしました。 シーズによれば、シャワーのある部屋で8000円くらいでシングルなら泊まれると思います。 場所は、ピカディーサーカス駅近くです。 空港までは、地下鉄1本です。 参考にして見てください。 日本の安いホテルのサイトから予約するよりも直接ホテルホームページで予約された方が値段は、安いです。

参考URL:
http://www.regentpalacehotel.co.uk/default.htm
Spoke
質問者

お礼

お返事遅くなりました。出発後に拝見し、ご紹介を受けたホテルで一泊しました。 駅からすごく近いですね!! あの部屋であの値段かぁ~っていう気もしましたが、ロンドンはホテルが高いようならしょうがないですね

関連するQ&A

  • 飛行機の乗り継ぎ 成田⇒ロンドン⇒ローマ

    来年の1月にイタリア旅行を計画しています。 その際に利用するのがBAで,ロンドンでの乗り継ぎがあります。 成田⇒ヒースロー⇒ダ・ヴィンチ空港となっています。 これまでヒースローまでは行った事があるのですが, 乗り継ぎ便を利用したことがありません。 成田でのチェックイン,ヒースローでの乗り継ぎの際の方法, 気をつけることがありましたら教えてください。 ちなみにヒースロー着が14:25,ヒースロー発が19:05です。 どうぞよろしくお願いします。

  • ロンドンのYHについて

    ロンドンから乗継をするのですが、同日乗継が難しいため宿泊しないといけません。折角の機会なので3日ほどロンドン観光も兼ねようと思っています。ユースホステルのアールズコートがヒースロー空港から一番近いというのはわかったのですが、実際どのくらいの距離(バスや地下鉄でかかる時間)があるのかどうしてもわかりません。教えてください。

  • 来月ロンドンとエジンバラに行きます

    女性二人で、成田(ヴァージンアトランティック航空)発、ヒースロー空港経由、ブリティッシュミッドランドエアウェイズ航空でエジンバラに行き三泊し、エジンバラからロンドンに戻り、ロンドンで三泊し帰国します。復路も同じ航空会社です。 (1)往復とも、どこの免税店で買い物をすればいいのでしょうか?エジンバラに知り合いがいて、日本のたばこと、できればウィスキーもお土産に買いたいと思っています。免税店で買った液体類でも、手荷物となると、ヒースローから国内線に乗る時には持ち込めないのでしょうか?(2)自分用にたばこをスーツケースに入れた場合、免税店で限度まで(たぶん10箱ですね)を持ち込むことは出来るでしょうか? (3)ヒースローから国内線に乗り継ぎは複雑でしょうか? (4)ヒースーロー空港からヴィクトリア駅近くのホテルまで、どの交通手段が、簡単に移動できて、安いでしょうか? 色々質問しましたが、よろしくお願いします。

  • ロンドン、入国審査について。

    こんにちは。 9月にロンドンを起点として飛行機で各国に行きます。 旅行の流れなんですが、 フランス →アイルランド(4泊) →エディンバラ(2泊) →ロンドン(経由) →マルタ →ロンドン(5泊) →アイスランド →ロンドン(1泊) →フランクフルト というものです。 質問なのですが、ロンドンの空港は入国審査が大変厳しいとききました。 こんなに短期間の間に何度も出入国を繰り返してるということで、入国拒否にあったりすることはあるのでしょうか? ちなみにロンドン滞在は必ずホテルかYH宿泊予定です。 マルタへの行き帰りはルートン空港、 またアイスランドへの行き帰りはガトウィック空港を利用します。 また、エディンバラ→ロンドン→マルタ間は、同じ日の移動で、それぞれの区間の航空券は別々に買います。 エディンバラ→ロンドンは国内線なので、ロンドンで国際線に乗るために、スーツケースは一回ロンドンで受け取らなければならないですよね? またアイルランド→エディンバラ間は入国審査はないのでしょうか? 質問ばかりですみません。よろしくおねがいします。

  • ロンドンでの交通手段

    3月の中頃に友人と二人でロンドンに旅行する予定なのですが、オイスターカードを使うかトラベルカードを使うかで迷っています。 ロンドンには11日間滞在する予定で、ヒースロー空港の近くのホテルから毎日ロンドンの中心部に行こうと思っています。 オイスターカードには同じエリア内を何度も移動すると1日の引き落とし上限があると聞いたのですが、ヒースローからロンドンへ行って、エリア1の中を繰り返し移動してまたヒースローへ帰るときもこの上限は適応されるのでしょうか。

  • ヒースロー空港での乗継(バリ→ロンドン→成田)について

    月末にヨーロッパを旅行します。 帰路は、パリからロンドン・ヒースローを経由します。その際、ロンドンでの乗継時間が1時間45分です(ヒースロー着14時、ヒースロー発15時45分)。どちらも航空会社はBAです。 1時間45分という時間ですと、余裕を持って乗り継げるのでしょうか?それとも、余裕無く急いで移動してギリギリといったところなのでしょうか? また、平時では十分に乗り継げる時間であっても、現在のヒースローのセキュリティーの厳しさですと、その時間では乗り継ぐのは難しいのでしょうか? 先日の新聞に、「ヒースローでは乗継ゲートが閉鎖されていて、いったん外に出て再度手続きをしたので、時間がかかった」というロンドンから帰国された方のコメントが出ていたので、少々不安です。 ご存知の方、ぜひご教示ください。よろしくお願いします。

  • ベニス-ロンドン飛行機&ヨーロッパ免税手続きについて

     ロンドン滞在後に、イタリアはベニスに行き、そこからヨーロッパ空港を経由して日本に帰ってくる工程を計画していますが、ベニス-ロンドン間の飛行機は、ロンドンのガドウィック空港にしか出ていないのでしょうか?ヒースロー空港へはないのでしょうか?帰りに乗り継ぎをするのに、ロンドンは不便なのか、というのを知りたいのですが。  また、EU圏での免税手続きの件で、EU内空港を経由して日本に帰る場合に、免税手続きというのは、EU圏を出る最後の空港でスタンプを押してもらい、書類を投函すればいいのでしょうか?ということは、対象購入商品は手荷物でもっていないといけないということでしょうか?  今回個人旅行を計画していて不慣れなもので、どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • ロンドンでのオススメのホテル

    男2人で2月28~3月3日の3泊分をロンドンで計画しているのですが、安くてオススメのホテルはあるでしょうか? パリからユーロスターでロンドン入りをし、3日の午前9時にヒースロー空港から帰国する予定です。なので、特に3泊目のホテルは空港への移動の便利なトコがよいので、多少値段は気にしません。 ユースホステルやB&Bなどで、観光や移動、値段や安全性などでオススメを教えてください。

  • ロンドンに詳しい方、ぜひ教えてください!

    今度友人たちとロンドンへ行くことになりました。 市内で一泊したいのですが、ここは泊まって良かったよ、というホテルを知っている方がいましたら ぜひ教えてください。 テートギャラリーやリージェント・パーク等まわる予定です。 綺麗なホテルはかなり高いらしいので、7000円くらい(40ポンドから上限50ポンド)が希望です。 expediaというサイトで調べてみたら、なんか二段ベッドの宿ばかり出てきたので、 いわゆるシングルの部屋のある、(友人はカップルなのでダブルかツイン的な部屋) 手頃なホテルはありますでしょうか。 日本の7000円のホテルと比べたらかなり落ちる、ということは調査済みです。広くなくてもいいので くつろげると嬉しいです。 尚B&Bも調べたのですが、一泊だけだと泊まれないのと、空港からかなり遠かったので、残念ながら条件にあわず断念しました。 ロンドンに詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • ロンドンのヒースロー空港での乗継ですが、

    ロンドンのヒースロー空港での乗継ですが、 以前はT1にフライトコネクションズセンター(FCC)がありましたが、 現在空港のHPを見ると記載がありませんでした。 今はFCCに立ち寄ることなく、乗換えができるということなのでしょうか?