• 締切済み

妊娠している方にお聞きしたいのですが

来月中旬からアメリカに住む友人に会いに行くのですが、昨日の手紙に「2人目を妊娠した」とありました。もうチケットを手配してしまい、今キャンセルすると確実にキャンセル料金がかかります。 彼女は来月で3ヶ月になるのですが、つわり等を考えると、やはりキャンセルして来年に延ばしたほうが良いのか、このままお邪魔して彼女が気分の悪いときは「食事は私が作るわよ~」で強行突破しても良いのか迷っています。 妊娠している方(特につわりの時期の方)こんな場合は「来ないで~」と思うのでしょうか? 滞在は5日間です。彼女は仕事をしています。

みんなの回答

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

私が今、その状態です。 来月、里帰りの予定で、日本行きの飛行機に一緒に乗れるように 里帰りの1週間前から、友人が来ることになっています。 で、今妊娠3ヶ月に入ったところです。 私の場合、1人目の時に全くなかったつわりが、今回ひどく、 ここ数週間は、食事もまともに作っていません。 でも、気分転換に出かけたり 外出先で、つわり中でも食べられそうなものを見つけて外食したりして なんとか楽しく過ごすように試みています。 何よりも、友人が遊びに来ることが楽しみで つらいつわり中も、どこに遊びに行こうか、何をしようか、 考えるだけでも、怠い気分が紛れます。 質問者様のお友達が、どんな状態かわからないので何ともいえませんが、 行く方向で、万一の時は、お友達の家近くのホテルに泊まり、 お友達に負担をかけずに、気分転換の相手になる、という気持ちでいれば、 問題ないかと思います。 早くお友達と連絡が付けば良いのですが・・・

noname#39452
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 一瞬、私の友人かと思いました。 (一緒に帰国の予定は無いので違いましたけど) ちょうど同じ状態の方からの意見はとてもうれしく思います。心の中のモヤモヤが薄れた感じです。 つわりって気分的に楽になったり、寝込むほどの状態になったり・・それが人それぞれで不思議ですね。 連絡さえ付けば答えは出るのに・・と思うと歯がゆいです。 欲を言えば、回答者様のようにつわりがつらくても楽しみにしてくれたら良いのになぁ。 回答者様もお身体を大切にして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.3

アメリカに住んでいました。同じように、友達に遊びにきてもらう約束をした時に妊娠してしまいました。 色々考えたすえ、もし何かあったら、その友達もずっと気にすることになるなぁと思い、遠慮してもらいました。ただキャンセル料金はかかる手前だったので、遠慮してもらうのも言いやすかったです。 その友達の体調を確認したほうが良いと思います。 どんな状態であっても、誰かくると車で送迎したり、どこか連れていったりと負担がかかることは間違いありません。 でもキャンセル料はもったいないですもんね。 相手の方と十分にご相談なさってくださいね。

noname#39452
質問者

お礼

本音を言ってしまえば、今流行りの「MOTTAINAI」ですよね。 手紙には「いつでもwelcomeよ~」とは書いてあるのですが・・・

noname#39452
質問者

補足

お礼をするのを忘れていました。申しわけございません。 回答をありがとうございます。 その後、お友達は渡米を実現できたのでしょうか。 赤ちゃんが産まれてからでは、また違う負担ができてしまう感じがして・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ご友人とご連絡がとれないとの事・・。まさかの入院などあるかもしれませんねぇ・・・。 まさか、ですが。。。不安定な時期ですので流産などされてないと良いのですが。。 妊娠初期は不安定ですので流産も起こりやすいですから・・・。 (って、同じく2児のママさん先輩ですからわかってますよね。。すみません・・) ご連絡も取れないとなると本当にキャンセル料覚悟でキャンセルをする。 または行くことに決めて彼女に連絡を取り続けては? そして、旅行の直前近くまで連絡も取れないとなったら覚悟を決めて彼女の所に行かないで宿をとって行くようにしてはどうでしょう? せっかくチケットを手配されて予定もあけてあるのでもったいない気もします。 ご友人さんの体調など何も悪いことが起きてないと良いのですが。。。

noname#39452
質問者

お礼

2度のアドバイスをありがとうございます。 時差の関係でなかなか電話ができず、焦っています。 はじめから彼女の仕事の都合で観光案内は彼女のアメリカの友達がしてくれる予定になっています。 彼女の家に泊まらず、宿を探す方法で考えたいと思います。ただ、私は英語が出来ないので、それが彼女も気にしている様です。

noname#39452
質問者

補足

宿を探す方向で考えていましたが、彼女の体調を考えると、とりあえず彼女と相談したいと思っています。 来年となると赤ちゃんを連れての行動になるので、彼女の家に泊まりにくくなりますね。 はぁ~・・・(悩む)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一概にはつわりのことは言えませんが2児を妊娠出産したものです。 私はつわりは本当にひどい方でしたので来ないで~となると思いますが、周りにはつわりはほとんどないような軽い人もおります。また、一人目と二人目が違うと言う人もおりますのでなんとも言えないのですが・・ 彼女に一人目のつわりはどうだったのか?少し聞いてみてはどうでしょう? 軽いつわりで眠い。。だるいくらいの状態でしたらむしろ気の置けない友人が来て家事を手伝ってくれたら助かるでしょうし・・。 彼女も一人経験をされているので初めての妊娠ではないのでつわりの経験もされている方ですので彼女のつわりの様子を聞いてみてアメリカ行きを検討されては?

noname#39452
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございます。 手紙が届いてからすぐに電話をしたのですが、留守番電話になっていてなかなか連絡がつかないのです。 もしかしたら入院したのかと心配になりました。 私も2度の出産・つわりの経験はありましたが、もう十年以上前の事で忘れてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠初期のつわりについて

    先週に胎のうが確認されて(まだ心拍はでていませんでした)妊娠初期ですねといわれたんですが、 あまり動かないように、安静にしていてくださいといわれました。 週末から3日間気分がわるく、これがつわりかぁと思っていました。 そしたら、昨日、今日と3日間よりは気分も悪くなく、身体も重くありませんでした。 つわりがいきなりなくなると流産の兆候と話を聞いたことがあります。 体温はずっと36度8分~37度台の高温です。 つわりは人によって違うと思いますが、波があるものなのでしょうか? とにかく安静にと言われているのでかなり心配になっています。 経験されているかたがいらっしゃれば教えてください。

  • 上海へ旅行

    今までに海外旅行の経験がゼロでどのようにチケット・ホテルの予約をすればいいのかわかりません。 時期は、11月下旬~12中旬。 目的は観光ではなく、留学している彼氏に会いに行くためなので東京発着の往復のチケットとホテルの手配ができれば十分なのですが、そのようなパックはあるのでしょうか?ホテルには二人で宿泊したいと思っています。滞在期間は、5日間~7日間と考えています。 また、あるとしたら平均的な予算はいくらくらいでしょうか? 未知のことなので全くわかりません。ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠の判別時期が新婚旅行の直前です

    挙式(新婚旅行も兼ねています)のため来月の26日から10日間海外へ行く予定になっています。 現在妊娠の可能性があるのですが、来月の生理の予定日が16日(1日から2日ずれる可能性はあります)なのです。 妊娠しているかどうかの判別ができるのは来月の23日頃ということになりますよね?出発の3日前です。 もしも妊娠していた場合、挙式と新婚旅行はキャンセルした方がよいのでしょうか?

  • 高校生の息子がいる(いた)方に質問です

    私は高校3年の女子です。 1年半ほど付き合っている同い年の彼氏がいます。 何度か彼氏の家に泊まりに行ってご飯を食べさせてもらったり、遊びに行っても夜遅く8時くらいまでお邪魔してしまっているのでちゃんと挨拶をさせて欲しいのですがしっかりと母親に会わせてくれません。(2分程度話したことはあります) お邪魔するときは彼氏の部屋にずっとこもっているし、まず、高校生なのに実家にお泊まりしている時点で印象は良くないのはわかっています。 なんとか印象をよくしようと最低限お邪魔します、お邪魔しましたは玄関で聞こえるように言ったり、手土産を持参しているのですが...。 彼氏にはちゃんと挨拶をさせてほしい。はしたない女だと思われたくないし、もし結婚するとしてお母さんに会わせる顔がないからやめてほしい。 と言っているのですが、母親を見せるのがはずかしいとか、また今度とか言って相手にしてくれません。(彼氏のお母さんは彼氏が末っ子だからか過保護なところがあるようですがとてもいい人です。) なので今度強行突破で手土産に手紙を入れたいと思っています。 そこで質問なのですが 1どうしたら普段からもっと良い印象になるでしょうか? 2手紙を書いてもはしたない非常識な印象はやはり和らがないでしょうか? 回答お待ちしています。

  • 妊娠初期での旅行について

    妊娠初期での旅行について はじめて質問させて頂きます。 今日検査薬で妊娠が発覚しました。 自分で計算してみましたが、7w目になります。 来月の20日に母親とヨーロッパ旅行を計画していて、前からすごく楽しみにしていました。 11w目の旅行は問題ないでしょうか? 家族にまだ妊娠のこと話してませんが、話したらキャンセルされそうで・・・ 行動には十分に気をつけるつもりですが、つわりが心配で。 はじめての経験ですからわからない事が多くて、 週末には時間をみて病院にいくつもりですが、 経験ある方、専門の方がいましたらご回答をお願いします。

  • 妊娠初期のコンサートについて

     先日、妊娠検査薬で陽性反応がでて、産婦人科に通院しました。まだ、妊娠初期のたいのうが確認できた状況です。今週末に通院して、心拍が確認できているか、先生に聞いてみます。今のところ、つわりがありません。現在、名古屋に在中で、来月の中旬に矢沢永吉のコンサートが日本武道館で行われるため、泊まりで行くかどうか迷っています。みなさん、意見を聞かせてください。

  • 妊娠中の習い事が出来るか教えてください

    現在妊娠4週目です。まだ、つわりがきません。来月よりフラワーアレンジメントの学校にいくつもりですが、週に1回終日の学校に通学できるか不安になってきました。もし、妊娠中に習い事をされた方がいらっしゃるのでしたら教えてください

  • 妊娠中のパート・・皆さんならどうしますか?

    今現在妊娠7週目です。6週の時点で心拍も確認でき 正常妊娠が認められ、母子手帳をいただきました。 専業主婦で初妊娠ですが、毎年お中元とお歳暮は百貨店で承りのパートをしています。 今回も5月の時点でお知らせのお手紙がきたので、パート希望で返信をしました。 来月から始まります。 今の時点ではまったくつわりもなく元気ですが 母や友人には「安定期にも入ってないしやめておいたら?」といわれます。 承りは基本パソコンにむかって座ったままの接客です。 ご案内の担当になるとずっと立ちっぱなしですが 妊娠してることを告げれば避けてもらえるとは思います。 (そういう同僚が今までもいたのでこれは大丈夫) ・百貨店だと常に人ごみであること ・お持ち帰り商品を運ぶときにビール箱などだったら重い ・食堂はごちゃごちゃしていて万が一、つわりがあったらきつい場所になりうる ◎気分転換になる(シフトは自由なので週2,3など自分で希望をだせる) ◎少しはお金が稼げる ◎2,3ヶ月の短期パート 今、本当にどうしようかなぁ。と迷っています。 やろう。という気持ちが大きいですが。 皆さんが私の立場ならどういった理由でどちらを選ばれますか? お返事お願いします。

  • 妊娠していて欲しい。でも想像??

    一度流産を経験しています。 今回、流産後初の解禁で・・・。 実は、来週日曜が生理予定日ですが・・・。 すごく気持ち悪いんです。 想像かな???とも思いますが・・・。 前回の妊娠のとき、たった2日だけのつわりでした。 今思うと、その2日しか正常に妊娠していなかったんだと 思います。 今は、つわり風の気持ち悪さと、子宮がもぞもぞした感じ。 一度、短期とはいえ妊娠を経験しているので 今回の変化に妊娠では?と期待が増加しています。 生理予定日まえから、つわりを経験したことがあるかたが居たら お返事お願いします! 追伸:来月頭からハネムーンなのですが・・・    万が一妊娠していたら行けなくなるのかな・・???

  • 妊娠中(1人目)何を楽しみましたか?

    よく、生まれてから大変になるから妊娠中の生活で色々と自分のしたいことを楽しむと良いと聞きますが、皆さんはどんなことをされていたのでしょうか。まだつわりの時期ですが、安定して気分も良くなったら何をしようかと楽しみに考えています。ちなみに仕事をしているので多少の制限がありますが、ご経験のある方から広く教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりのエラーが発生し、手順通りに対処しても印刷できない問題が発生しています。
  • Android端末で使用しているMFC-J6583CDWプリンターが、無線LAN経由で接続されています。
  • 問題の発生はひかり回線で電話回線が接続されている環境で発生しています。
回答を見る