• ベストアンサー

フックフェースのドライバー

こんばんは。フックフェースのドライバーの構え方について教えてください。今までSRIXONのW404を使っていたのですが、この度テーラーメイドのr7 460にドライバーを買い換えました。常々あまりソールしないものですから当初気がつかなかったのですが、ソールしてみると結構ヘッドが左をむいていることに気づきました。フックフェースのドライバーというのはヘッドが左を向いたまま構えるのが正しいやり方なのでしょうか?まっすぐに向けて打つとロフトが増すせいかすごくボールがあがってしまいますし、左を向いていると左に行ってしまう気がします。今までのドライバーがほぼストレートでしたので、どう構えるべきなのか悩んでいます。どうかアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

「左向き」=フェースのソールが飛球方向に向けて直角ではない という事であれば(ソールが地面に着いていない) ロフトは表示より小さくなっていると思います (フェースが立っている形) フックフェースのクラブをソールを地面に着けてスクウェアに構えると (ソールが飛球線に対し直角) シャフトが少しハンドファースト気味になります (この状態でロフトは表示どおりになっている) これまでスクウェアに構えていたとすると シャフトも真っ直ぐに構えたくなります そうなるとフェースのソールの先端を上げねばならず ロフトが上がった(大きくなった)形が出来上がります 左に行くボールが出始めたとのことで 結果的には良い傾向ですが 慣れるまでこれまでの癖が出ないように気をつけて 頑張って下さい 追記まで

FlyTikuwa
質問者

お礼

分かりやすい解説ありがとうございます。 前回お答えいただいたときのソールをスクウェアに、 の意味がよくわかりました。 お答えいただいたことを踏まえて、練習してみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

基本的には フェースのソール部が飛球線に対し 直角になるように(スクウェアに)合わせます ドライバーのロフトは上記の構えで表示どおりになります 左向けて構えるとフェースがクローズになったと同じことになり 表示ロフトより小さくなったと同じ事になります フックフェースのドライバーは スイングのせいでスライスが出る方向きに作られており スクウェアに振ってストレートボールが出る方には向きません (グリップの仕方が異なるのでフェースのロフトが大きくなった と同じ結果が出ることが多いのです) 折角購入したドライバーですが ノーマルフェース(ストレートフェース)に戻される事を お勧めします アドバイスまで

FlyTikuwa
質問者

補足

アドバイスいただいた内容について伺いたいのですが、 >左向けて構えるとフェースがクローズになったと同じ >ことになり表示ロフトより小さくなったと同じ事にな >ります 純正の状態で左を向いている(フックフェース)になっ ているものに関しては、左に向いた状態が表示ロフトに なっているという解釈で間違いないでしょうか? >スイングのせいでスライスが出る方向きに作られてお >りスクウェアに振ってストレートボールが出る方には >向きません 現状私の打球はフェードというには恐れ多い気がします が弱スライス~ストレートです。今回買ったドライバー には弾道を調整するねじがついていまして純正状態のド ローからストレートに変えたところ左方向にでていくよ うになった気がします。フックフェースの意味をよく理 解した上でもう少し研究してみます。

  • bon2000
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

こんばんわ。フックフェイスのドライバーは、そのままフックフェイスのまま構えます。大型ヘッドはヘッドが返りにくいのでボールがつかまりにくいです、そのためもともとフックフェイスで作っているメーカーが多いですね。フェアウェイウッドやアイアンでも同じく作られたとおりに構えるべきですね。どうしても左に行ってしまうのなら、ヘッドの挿し方をスクウェアにするか、グリップの挿し方をスクウェアにすればいいです。グリップなら安上がりですね!

FlyTikuwa
質問者

お礼

シンプルでわかりやすい説明ありがとうございます。まずはメーカーの意図した設計どおり、そういうものだと意識した上でもう少し振って研究してみます。

関連するQ&A

  • ドライバーのひっかけ、フックについて

    ドライバーのひっかけ、フックについて 最近ドライバーのひっかけや強烈なフック軌道に悩まされています。 原因のひとつとしてドライバーを構える際、ハンドファーストに構えるほうが しっくり来ることもあり、アイアンのような構え方になっています。 これが原因なのでしょうか。 また、私が使用しているドライバーはフックフェースなのですが、普通に 構えるとフェースが左を向いているのが気になり、フェースを正面に向けています。 これも原因のひとつなのでしょうか。 お時間ある方、教えて頂けると幸いです。

  • フックフェイスのドライバーのアドレス時のフェースの向きについてですが、

    フックフェイスのドライバーのアドレス時のフェースの向きについてですが、最近の大型ヘッドドライバーもフェースが開きやすいのでしょうか?やはりフェースを少し閉じて構えるのが正解でしょうか?個人的にフェースを閉じて構えると違和感があってテークバックしにくいです。

  • フックフェースを視覚的に緩和する方法

    タイトルどおりの質問です。 最近、ナイキのSUMO5900を購入しました。そして現在使用しているのですが、とても良好です。 しかしながら、一つだけ気に入らないのはフックフェースで視覚的に左に行きそうで、どうも構えづらいのです。 そこで、ヘッドをいじるなりして視覚的にストレートに見せる何かよい方法はないものでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • クローズフェースのドライバーのフェースの向き

    最近、フィッティングを受け、少しだけクローズフェースのドライバーに買い替えました。 以前は少しだけオープンのドライバーを使用しておりました。 アドレスでのフェースの向きについてお聞きしたいのですが 今までは目標方向に対してボールの横にフェースを合わせていたのですが、クローズフェースになるとフェースが少し左を向いてくると思います。 少しだけフェースが左を向いているのが、正しくスクエアなアドレスだということはわかっているのですが、この向き方を安定させるにはどうしたらよいでしょうか? 自分で考えたのは、アドレスで一度体の正面にヘッドを地面に落とし そこで目標に対して真っ直ぐにフェースを合わせ、そこからフェースをボールの横へもっていくといつも同じフェースの向きになるようになるのではと考えたのですが、この方法は間違っているのでしょうか? 他にいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ドライバーのフックに悩んでおります。

    ドライバーのフックに悩んでおります。 スタンスは肩幅よりちょっと広めで、ボールは左足踵の延長線に置いてます。 グリップエンドが左股関節、体と直角に構えております。 グリップはスクウェア・ストロング これで 前方~左  左~左 のすごいフックです。 また、スイングの左右の手首は折れてはいけないのでしょうか? スイングを見ないと解らないと思いますが、可能性としてご指導頂ければと思います。 それとですが、若干グリップの仕方に違和感があるのですが ドライバー・アイアン(ハンドファースト)で一度構えてから正面で持ってみると フェースが閉じてたり開いてたりする時があります。 ご教授お願いしたく思います。 宜しくお願い致します。

  • ドライバーのフェースアングル

    今、フェードの練習をしています。 アイアンはストレートネックのもので 問題なくフェードが打てているのですが、 ドライバーのフェースアングルのことでお聞きしたいです。 今、ドライバーを2種類打ち比べています。 ・r7 SuperQuad フェース角:0.5°クローズ  45インチ ・r7 460 TP フェース角:0.5°オープン  44.75インチ 共にロフト8.5度、Xシャフトです。 フェードボールを打つ場合は、 やはりオープンフェースのものを使うのがいいのでしょうか? それとも、多少クローズでも少し開き気味にして打ったらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ドライバーが、極端にフック

    よろしくご教授願います。 特にドライバーなのですが、極端にフックして しまいます。他の番手(FW,アイアン)では、ストレート 系の球筋です。ドライバーですが、まず、グリップは、ストロングに 握っています。球位置は左足踵の延長上、また、 ドライバーのフェースがフックフェース の為、ハンドファーストに構えています。 ハンドファーストに構えるのは、フックフェース が嫌でスクエアーにする為とテイクバックがスムーズ に出来る点です。自分のイメージでは、テイクバック からダウンまでは問題ないと考えています。インパクト からフォローにかけてフェースが被るような感じです。 他の番手は良いのにドライバーだけ何故?って感じです。 良きアドバイスをお待ちしています。

  • ドライバーアドレス時のフェースの向き

    お世話になります。ドライバーアドレス時のフェースの向きについての質問です。使用ドライバーはクリーブランドランチャーです。多少フックフェース気味だと思います。自分自身フックグリップ(現在ではこれがスクエアーなのしょうか?)で握っています。アドレス時に構えるとフェースが被った感じになってしまい、イメージでフックが出るのではないかと錯覚を覚えます。実際打ってみると極端なフックは出ませんが左方向に飛んで行ったり、ストレートで飛んだりします。自分的にはフェースは飛球線に平行がベストたと考えています。クラブを少し開き気味に握れば平行になるのですが、少し違和感があります。フェースをスクエアーにするヒントをご教授ください。

  • ドライバー選び(フェース角)についてです。

    お時間ある方、アドバイス下さいm(__)m あるメーカーのドライバー(四角)を購入予定なのですが、フェース角 がストレートとフック(+2°)の2種類あります。 現在、ゴルフを始めて間もなく(2カ月)アウトサイドイン軌道のせい か、フェイスが開いてインパクトしているせいか、はっきり理解出来て おりませんがスライスに悩まされております。(真っ直ぐ飛び出し、終 盤で右に曲がって行きます。練習場で10球中4球程スライスです) 購入するなら、やはりフックフェースモデルでしょうか?万が一、原因 が改善された場合、逆にフックフェースは打ちにくくなったりするもの でしょうか? 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいまし たら、ご教授願いますm(__)m ※年は26でヘッドスピードは40位だと思います。

  • ドローの打ち方について。

    いつもお世話になります。 今、持ち球がフェード何ですが、最近片手シングルさんと回ることが多く、場合によっては、ドローを打つ必要性があることを感じました。 今はテーラのR1ドライバーを使用しており、純正シャフト(三菱レーヨンSR) カチャカチャはロフトはノーマルの10度 1つだけグロースボジションにしてます。 通常に(ストレートイメージ)打つと軽いフェードで強い球筋で伸びていくいいボールが出ます。 ベッドスピード43前後 飛距離Max250Yといったところでしょうか? ドローを打つ時、気をつけていることは グローススタンスに構え、肩 膝もグロースに構える。 フェースはターゲットを向いている。 ダウンスイングで左に上体をスウェーしないことと、左肩をあげないこと(左サイドがのびあがり、すくうような動きにならないイメージ)です。 お聞きしたいのが、ドローのことなのですが、なんとかショートアイアンからUT位まではインテンショナルでフック(ドロー)がある程度イメージした球筋で打てるようになったのですが、ドライバーだけが、右に打ち出しても、フック回転で帰ってこらず、そのままプッシュに出るか、プッシュスライス(軽い)になるかのボールが多いです。 フェースを被せ過ぎると、ドロップ気味のフック ボール位置を右よりにしても、より右に打ち出しが出ます。 ギア効果を狙いトゥよりに当ててもいまいちで・・。 ドライバーがテーラのR1ドライバーで、かなり球離れが早いクラブらしいので、捕まりにくいクラブではあるらしいことはある程度知ってます。 カチャカチャでロフト、アングルなんか構っていますがいまいちなんすよね? ダウンスイングでできるだけ開かないようにはしてるつもりですが、たまに引っかけ気味の球が出るので、右肩が突っ込む傾向もあります。 もしなんかいいアドバイスあれば頂ければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう