• ベストアンサー

肌荒れ!?どなたか助けてください!

start-0907の回答

回答No.1

お肌が、メイク落しに負けちゃったんだと思います。 体調が悪かったり、肌が乾燥しすぎていたりすると、いつも使っている化粧品でさえカブレたりします。 そして、kanon-1983さんの使われた拭くだけのメイク落しは、かなり成分的にはキツイものが入っていたのでは、ないでしょうか? 時間が経つと、おそらくお肌がカサカサになってくると思います。日にちが経てば、治まると思いますが、病院に行かれた方がいいかと思います。

kanon-1983
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!そうなんですか。もう少し様子を見てみます。

関連するQ&A

  • 洗顔後の小鼻の白い汚れ

    夜、メイク落としと洗顔をした後、必ず小鼻に「白い小さな点々とした毛穴の汚れ?」のようなものが付いています。 洗顔は丁寧にしているつもりで、なぜこんな汚れみたいなものが付いているのか、分かりません。 また、汚れのようなものの正体も分かりません。 メイク落としは、クリームタイプのものを使っています。洗顔は石鹸タイプです。 もしかしたら、オイルクレンジングならきれいになるのかも分かりませんが、敏感肌&乾燥肌のため、メイク落としは変えられません・・・。 どなたか、この白いものの正体と、どうしたらきれいになるのかを教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 肌荒れが治りません

    半年ほど前から、今までずっと使っていた洗顔石鹸を使うのをやめ、 使ったことのない洗顔石鹸に変えてから 頬が少しかゆくなりはじめ 赤いブツブツが常にできるようになってしまいました。 どんな石鹸を使っても肌に合わず、ブツブツも治らず、 今はぬるま湯で洗顔しています。 メイクを落とすためにクレンジングオイルを使っても荒れます。。。 直すためには何かクリームなどを塗ったほうがいいのでしょうか? 何も塗らないほうがいいのでしょうか? それから、原因は何なのでしょうか?

  • メイク落とし = クレンジング ?

    男です。 初回で安い料金で受けられるフェイシャルエステに行った時に、 洗顔の前にオイルクレンジングをされました。 したほうがいいということだったので買いたいのですが、 【メイク落とし】はあるのですが、純粋なクレンジングジェルのようなものは探しても売っていません。 【メイク落とし】でもいいのでしょうか? 乾燥肌で敏感肌なのですが、メイクを落とす成分のようなものが肌に負担になるようなことはありませんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 洗顔で…

    私は前からずっと、クレンジングはメイク落としに使うもので、すっぴんの肌につかうのはタブーだと思っていました。実際、すっぴんの肌に使うと負担が大きいと聞いたことがあるので… でもこの前雑誌を見たら、朝の洗顔にクレンジングオイル…って書いてあったんです!朝って事はメイクしてないですよね… 朝洗顔にクレンジングはいいのでしょうか? 詳しくご存知の方いらっしゃいますか?

  • メイクを落とす時マスカラがなかなか落ちません…

    今年から大学生になります。 今までメイクをほとんどしたことがなくて、最近、半分練習のため自動車学校に行くときにメイクをするようになりました。 幸い、メイクの仕方は姉のおかげで困ってはないのですが、メイクを落とす時にどうしてもマスカラが落ちません…。 現在は洗顔とメイク落としが同時にできる洗顔料を使っています。 ただ、クレンジングオイルできちんと洗って洗顔した方がいいと聞いたので、今のが使い終わり、メイクの頻度があがってきたらクレンジングオイルをつかってみようと考えています。 姉と違い、肌が弱いのでなかなかゴシゴシ洗えない(ヒリヒリするし、肌にもよくないですしね)けど、それだと一度洗うだけでは全く落ちません。 しょうがないので爪を立ててまつげを引っ掻いて、さらに結局二度洗顔しています。 肌に優しく、きれいに落とせる洗い方や、それに適したクレンジングオイルはありますでしょうか。 じり貧なのであまり高いものは買えません。八百円が一杯一杯です…。 できれば洗い方の方を教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 最適なクレンジング方法(クリーム?ジェル?)とは

    オイルクレンジングは乾燥の原因となる為、よく落ちるが乾燥肌の方には おすすめできないとよく耳にします。 私は混合肌の22歳なのですが、目元のアイメイクのみ、オイルもしくは 専用のポイントメイク落としで処理し、濃いめのアイメイクを落としてから その他のクレンジングに入ります。 お肌や顔全体にはどのクレンジング用品がいいのでしょうか? オイル→今は良いものが出ているがるめりがある際、ダブル洗顔の必要あり ジェル→肌全体に伸ばすにはやや多めに使う&優しくしないとしわの原因に クリーム→毛穴にクリームが残る場合もある(とうわさが)オイルに比べる     と落ちにくい と自分なりに調べました。 私は洗顔のようなクレンジングフォーム、(化粧落としもできるもの) ノエビアのクレンジングマッサージクリーム(クレンジングとマッサージ どちらもできるもの)が一番良かったのです。 しかし、価格が約¥8000とお高い為、他の物に変えようと思っています。 そこで、上記3つのタイプでおすすめがあればお教えいただきたいです。 なお、専門家ではないので間違いなどあればご指摘いただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 美肌(メイク落とし)

    美肌のため、洗顔料をたっぷり泡立てて地肌を刺激しないよう指先で転がすように洗っています。 強い刺激はシミの原因になるということでできるだけソフトにしようと心掛けています。 ですが、メイク落としでクレンジングオイルで結局ゴシゴシしてしまっています。。。 肌に負担のかからない落としメイク落としの方法を教えてください!

  • これって洗いすぎ?

    先日、『ビューティ7(日テレ)』を見ていたら、 桃井さんが「洗いすぎには気をつけて!」って言ってました。 私の普段の洗顔って、洗いすぎでしょうか?(かなり不安) ◆◆ 夜 ◆◆  1)ウォータープルーフ系のメイク落としで眉&マスカラを落とす  2)シートタイプのメイク落としで顔全体のメイクを落とす  3)水で洗い流す  4)オイルクレンジングで顔を洗う&マッサージ  5)お湯で洗い流す  6)普通の洗顔で洗う×2回  7)お湯で洗い流す  8)水で洗う 朝は、夜の4~8をやって、メイクをして出かけます。 もちろん、洗顔後には化粧水でパッティングしてます。 これってやっぱり洗いすぎ?

  • 肌荒れに悩んでます。

    こんにちは!20代の女です。 最近、肌荒れに悩んでます。 保育職についているので、日光を普通の人より浴びているせいか、 鼻の横の頬骨?の所はミカン肌で、 鼻は黒ずみ?が目立ちます。 化粧をすれば少しはごまかせますが…。 自分で調べて、洗顔を丁寧にするようにしました。 使っているのは、クレンジングと洗顔が一緒にできる、チューブタイプのものです。 すっぴんを鏡で見るたびにどんよりしてしまいます。とても20代の肌じゃない…!(泣 いい洗顔料(できれば市販 や、化粧水など、お手入れ方法があれば教えてください。 切実に困ってます。

  • 私の普段化粧は、マスカラ、アイシャドウ、アイライン、チーク、パウダーフ

    私の普段化粧は、マスカラ、アイシャドウ、アイライン、チーク、パウダーファンデ(Tゾーンのみ)なのですが、 メイクを落とす際は、洗顔料で洗顔→アイメイクリムーバーのみで落としています。 これでメイク落としは十分でしょうか?それとも、もっときちんとオイルクレンジングなどを行った方が肌のためにいいのでしょうか?