• ベストアンサー

ヘナシャンプー

白髪がめだってきたのでヘナ入りのシャンプー、リンスを使ってみようと思います。使いつづけると本当に髪に色がつくんですか。私は軽いアレルギー体質なんですが大丈夫でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bandaisan
  • ベストアンサー率34% (45/130)
回答No.3

どの程度目立ってきたかにもよりますが、ヘナそのものがヘアカラー・ヘアマニュキアなどと比べてもずっと染まりが悪いです。 染めた髪に使うと色落ちを防ぐというヘナ入りシャンプーは使っています。髪のコシ・ハリにも良いことは洗っていて実感します。 私が使っているのはヘアマニュキアなので、だんだん色落ちがしますがヘナのシャンプーを使っていると通常のシャンプーよりはやや長持ちするかなという程度です。 個人差はあると思いますが、本当にヘナ入りシャンプー・リンスだけで色がつくとは到底思えません。

saiko3087kido
質問者

お礼

着色効果についてはやはり過大な期待は禁物ですね。でも髪にはよさそうです。1度使ってみようかとおもっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#26507
noname#26507
回答No.2

>私は軽いアレルギー体質なんですが大丈夫でしょうか。 私は重症のアレルギーですが ヘナは大丈夫。 そのかわりアロエはダメ。 アレルギー反応が出るかどうかは、人によって違いますから、他人にはわかりません。ヘナシャンプーを使用し始めて、ニキビが増えた・背中が痒いなどの症状が出たという相談なら「ヘナのアレルギーでは?」と回答しますけど。 使ってみてください。それしか書けません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

2週間程度使い続けると徐々に色が付いてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白髪が多い人のヘナシャンプー・リンスの効果について

    40代後半。白髪が結構多くなり(予算の都合で)月に1度自分で染めていますが、追いつきません。染めるのも手間だし髪の傷みも気になり、洗う度に徐々に染まるというヘナに最近興味があります。使ったことのある方、その効果のほどを教えて下さい。実は3年ほど前に1度、ラジオショッピングでヘナのシャンプー・リンス各3本ずつを購入して使い切りましたが染まったようには思えませんでした。おまけに髪がギシギシになったような気もしてそれっきりですが、最近は品質がよくなっているかもしれません。本当に誰にでも効果があるなら大手のシャンプーメーカーが参入してもよさそうな気がしますが・・・。

  • ヘナについて。何でもいいので教えてください!

    美容院で白髪染めを始めて5年ほどです。 2ヶ月に一度の頻度で染めてきましたが、ここ数年抜け毛が酷くなりました。 髪にはヘナがいいと聞いたのでやってみたいと思っています。 近くにヘナを使っているお店があるのですが、お店に行っても自分で何度も染めなければならないそうで。それならば面倒なのでネットで買って自分で全部やってみようかなと思います。 ヘナは使い初めゴワゴワになると聞いたのですが、どのくらいの期間ゴワゴワなのでしょうか? また、近くのお店に行っている人から聞いた話では、ヘナを使う人は専用のシャンプーを使わなければいけないそうで、そのシャンプーさえ使えばリンスやトリートメントは必要ないそうです。 シャンプーもヘナのものを一緒に買い、市販のものは一切使わなくなるということでいいのでしょうか? ヘナやっていらっしゃる方、オススメのヘナを是非教えてください。 染めるのに時間は掛かってもいいので、本当に髪や頭皮に良いものがいいです! 抜け毛を減らし白髪も染めたいんです。 メリット、デメリットや注意点等も教えてくださると嬉しいです。 現在はごく普通の濃い目の茶色に染めており、パーマ(緩いウェーブ)がかかった状態です。 髪質は若干癖がありますが、さほど痛んではおらず普通の髪質だと思います。 明るい色や赤っぽくなるのは避けたく、今と同じような濃い目の色、ダークブラウンに染めたいです。 よろしくお願いします!!

  • 敏感肌で湯シャン、自宅で白髪染めをしたいのですが

    福山雅治やタモリさんがやっている湯シャン(シャンプー、リンスを使わずお湯だけで頭を洗う) をしています。もう半年以上たって、髪はとてもいい状態です。 しかし、周りの沢山の人から白髪が目立つと言われ、 自宅で白髪染めができる方法を探しているのですが(美容院だとシャンプーリンスをするから)、 ヘナは、パッチテストでアレルギー反応がでました。 ヘアマニキュア、和漢彩染めは、ネットや専門家に聞いた所、自分では無理とのことでした。 他に、敏感肌の人が自宅でできる白髪染めがあれば知りたいのですが、 色々調べてはいるのですが、見つけることができません。 ご存じの方教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • リンス→シャンプー→リンス

    リンス(10分程度おく)→シャンプー→リンスをすると、アルカリ性がどうのこうので髪が少しずつ茶色くなると聞いたのですが本当でしょうか? もしも本当なら髪が傷んで髪色が茶色くなるのでしょうか? これをしていくことで、白髪が増えたりとかするのですか?(高校生の♀ですが、こないだ1本白髪を発見してしまいました…) あと、リンス→シャンプー→トリートメントでも同じく少しずつ茶色くなっていきますか?

  • 髪色を落ち着かせたいです。

    美容院でカラーをしました。思ったより明るい色でした。今は市販のトリートメントカラーリンスというものでブラウンに染めています。落ち着きますが、シャンプーのたびに明るい髪に戻っていきます。 次回美容院に行く機会に、髪色を落ち着かせたいです。少し明るい色くらいがいいです。最近は白髪も気になります。それも目立たなくしたいです。カラー以外にヘナやヘアマニキュアなどいろいろ聞きますが、今回はどうしたらよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 黒髪でも茶髪に染まるヘナシャンプー探してます!

    黒髪ですが、頭皮が弱いためヘアカラーを避けています。 でも茶髪にしたくてたまりません! 出来れば髪や頭皮に優しいヘナシャンプーで茶髪に出来れば嬉しいんですが、 ほとんど白髪染めしか見つかってなくて困ってます。 どなたか、黒髪でも綺麗に染まるヘナ知りませんか? 黒髪は明るくなりにくいと聞きますが、少しでも明るめに染めたいです! よろしくお願いします。

  • 匂わないヘナ

    小学生から白髪が多い体質なので、よく髪を黒く染めています。 最近は髪も細く密度も低くなってきたので、頭皮の事を考えて、一般の白髪染めにくらべると天然成分で刺激が無い、と聞いたヘナで染めるようになりました。 3種類くらい試したのですが、匂いがきついものとそうでないものがるように感じます。 近所の薬局で販売しているヘナ白髪染めは、一度で染まるタイプで長時間放置するほど色が入るタイプですが、90分放置すると、1週間くらい髪の匂いが気になります(とくに髪染後、3日間くらいのシャンプー後、髪を拭いたタオルの匂いがキツい) いままでは同じヘナ白髪染めを使用していても、そんなには気にならなかったのですが、最近急に気になります。この原因を自分で考えたのですが 1.90分もの長時間放置すると、髪のヘナの匂いはとれにくいのではないか?(短時間を二度にわけたりしたほうが良いのでは?) 2.夏場にヘナを使うと匂いがとれにくいのではないか? 上記2点です。ほかにまったく別の原因があれば教えていただきたいです。 あとは、銘柄によっては匂いが少ないヘナ、というのも販売しているのでしょうか?こちらも、あればおしえていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ヘナってクセ毛やダメージヘアにも効果的ですか?

    髪の毛がかなりクセ毛でどうしようもないんです。 クセをいかす髪型にしてもやっぱストレートに憧れます。。。 かといって矯正をかけていたら今でも痛んでいる髪が余計に痛んでしまいます。 水パーマも考えましたが近くでやっている店がわからないのと、値段がたかいので・・・ で、ヘナがクセ毛やダメージにいいとどこかで見たのですが、本当でしょうか? ヘナシャンプーみたいなものでおすすめはありますか? また、そのようなシャンプーを使って髪質が改善しますでしょうか あと、白髪を染める用のヘナをやってみたいんですが白髪ではないので多分染まらないと思うんですよね、染まらないで髪のツヤ?を出したいって場合、ヘナは有効でしょうか? (勿論多少そまっても全然いいです) もしヘナでクセ毛がマシになったりダメージが回復するならシャンプーなどを買いたいのですが。。。

  • 白髪染めについて

     半年前から白髪が増えだしました。年齢から仕方がないこととはいえ、やはりショックです。はじめは染めるのはまだ早いと思っていたのですが、最近は目立ってきたので染めようかと思っています。今は髪にいいというヘナの製品で使用していると徐々に黒くなってくるというシャンプー、リンス、ヘアクリームを使っています。でも、2週間近くなりますがあまり効果が見られません。私の行っている美容院でもヘナを薦められますが黒色はないといわれました。私は黒以外では染めたくありません。店で売っているもので「植物染料配合ヘアマニュキュア」というものがありましたが、どうなんでしょうか? 経験者の方、専門家の方教えてください。

  • 石鹸シャンプーとヘナの併用

    白髪が増えたので、数ヶ月前からヘナで髪を染めています。とても気に入ってるので使い続けるつもりです。 頭皮が少々脂っぽいので、現在は市販のスカルプシャンプーを使っていますが、石鹸シャンプーに興味があり、購入を検討中です。 そこで質問なのですが、石鹸シャンプーの使用で、ヘナの染色が落ちやすくなる事はありますか?石鹸シャンプーを使用する場合、クエン酸をつかった「酢リンス」の使用も考えていますが、こちらも色落ちしないか気になります。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPad Airを使用してプリンターに接続する方法について相談です。
  • Windows10のパソコンとiPad AirをBluetoothで無線接続する方法について教えてください。
  • ひかり回線を利用している場合、iPad Airでシステムの設定を確認する方法を教えてください。
回答を見る