• ベストアンサー

オーディオプレーヤーどういうのがいいですか

t78abyrf9cの回答

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

>我が家のPC、音楽を取り込む、再生するなどできないということを 踏まえた上、 という事でしたら、MDにされた方が良いです。 ↓を熟読してください。 http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/PC.html

mekkemon17
質問者

補足

アドバイスありがとうございます 明記しないですみません MDは昔持ってました ポータブルレコーダーでしたがこわれてしまい買うのと同じくらいかかるので直していません ご案内のサイト見てみました 難しそうですね オーディオプレーヤーでダイレクトレコーディングできるとあるのもやっぱり難しいのですね 上記のサイトでは曲を分けるタイトルを入れるなどには結局PCがいるとありました ダイレクトレコーディング出来る機種ならできるのではと漠然と考えていました 前はカセットからMDにダビングしてました アナログからデジタルへ録音するのは大変だとも言われましたが ラジオ付きのレコーダーではなかったのでラジカセのFMをラインコードでMDに録音しレコーダーに、分ける、タイトルを付ける機能があったので、それを曲ごとに一曲づつ分けていました オーディオプレーヤーでダイレクトレコーディングできてその本体で 曲を分けたりタイトルを入れることが出来るのだと思ってました オーディオプレーヤーに間違った認識をしてたようです

関連するQ&A

  • MD→SDカードに録音したいのですが…

    MD→SDカードに録音したいのですがおすすめのコンポまたはラジカセを教えてください。ちなみにMDはLP2モードで録音した音楽(160分)です。あとMD→SDカードへはMP3で録音できる機種がいいのですがそういう機種はあるのでしょうか?理由はSDカードをPCに接続し、PCでも再生したいからです。可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • SDプレイヤーについて

    パナソニックのコンポSC-PM730SDを所有しています。 このコンポで、SDカードに録音した音楽を、市販のSDカードプレイヤー(パナソニック製ではない)で再生できるでしょうか?聞くのみ使用ですので、プレイヤー自体の価格を抑えたいので。 回答よろしくおねがいします。

  • SDオーディオPCレコーディングキット について

    パナソニックのSDオーディオPCレコーディングキット SH-SSK40 について、教えて下さい。 これを使うと、コンポからSDカードに入れた音楽をパソコンで聞くことができると聞いたのですが、その音楽をパソコン内に取り込む&編集することは出来るのでしょうか?

  • オーディオ機器について

    MDコンポ(5CD・5MD)が壊れました。ラジオの英会話講座の録音と、CDの音楽鑑賞が主な目的です。買い換えたいと思っております。今ある機種ですと、5つの番組まで予約録音できます。MDに録音すると、当然デバイスができます。SDカードやHDDにいくつかの番組を予約録音し、さらにデバイスは可能ですか。 もし可能でしたら、音楽も聴きますので音質の良いお勧めの機種を教えていただけますか。

  • デジタルオーディオプレイヤー選びについてアドバイスお願いします

    デジタルオーディオプレイヤーの購入を検討しています。 自分なりに色々と調べてはいるのですが わからないことが多々ありますので,アドバイスをお願いします。 用途は,音楽を聴く以外に,英会話の勉強にも役立てたいので レコーダー機能がついているものは必須です。 HDD・SD・USB,特にこだわりはありませんが,コンパクトで軽量なものがbetter。 容量は現段階では重要視していませんが,容量についての私見もお聞かせいただければありがたいです。 少々話がずれるのですが, 所有しているMDの音源を他のメディアなりPCに落として 保管出来ないものかと思案していたところ コンポの音源を録音できる「ダイレクトレコーディング」という機能を知りましたので,この機能がついているもの。 (この機能があればAMラジオの番組を録音して聞くことも出来るとか・・・?本当であれば嬉しいのですが) FMは出来れば受信できれば良いかな,程度の希望です。 予算は2万円前後を考えています。 PCはWindowsXPです。 ・コンパクトで軽量 ・レコーダー機能 ・ダイレクトレコーディング機能 ・音質が優れている ・(FM受信) これらの希望条件を踏まえた上で,家電量販店でリサーチしたところ SHARPとVictorの製品で気になるものがありました。 海外メーカーのものはよくわからなかったので,ノーチェックです。 見れば見る程,機能を欲張ってしまいそうになるのですが せっかくの買い物なのでたっぷり研究したいと思っています。 広い視野でのご意見やアドバイス,どうぞ宜しくお願いします。

  • MDコンポが販売されていないとなると。

    MDコンポが壊れてしまいました。もう何年も使っている機種なので、修理も多分できない。 新しく買おうと思っても、もうMDの再生機のついたコンポは生産が終わってしまっていて家電量販店いっても見当たりません。代わりにメモリーカードやSDカードに録音するといったものが主流になっていて販売されている。 音楽など録音したmdがたくさんあるのですが、MD搭載のコンポがないとなると、もうたくさんあるMDは聞くことができなくなってしまったのでしょうか?もうどうすることもできないの? オークションとかにあるみたいですが、高いし。オークションは危ない気もしますし。

  • 私はPCをもっていないのですが、MP3プレーヤーに音楽を入れて持ち歩き

    私はPCをもっていないのですが、MP3プレーヤーに音楽を入れて持ち歩きたいです。どうしたらいいか調べた結果、CD→USB CD→SD とダイレクト録音できるコンポを2種類みつけました。ですが、それらのレビュー評価をみるとあまり良くなく...実際に録音できないとか音飛びがあるなど..なので良いコンポがあれば教えてほしいです!CDからUSBでMP3プレーヤーに録音とSDに録音できるコンポでお願いします!音質にはこだわりはありません!

  • オーディオプレーヤー

    CDをPCに取り込み、その音楽をパナソニックのソフト「SDーJukeBox」でSDに書き込みたいが、注意が出て「SDーJukeBoxはSDメモリーカードを認識できない、パソコンの内臓SDカードスロットルも同調とある」。SDカードは著作権保護対応になっている。メモリーカードを認識させる方法を教えてください。宜しく。SDオーディオプレーヤーはパナソニック製

  • SDオーディオ

    今アイポッドとウォークマンが流行りですよね? 質問1:アイポッドは内蔵された録音装置?に音楽が記憶されているわけだけれども、ウォークマンはよく分かりません。 ウォークマンもアイポッド同様、録音装置?は内蔵されてるのですか? 質問2:そしてSDカードに音楽を取り込めるSDオーディオ(ポータブル、コンポ)などがありますが、MDとはまた違うのですか? 質問3:SDはメディアとしてどのくらい新しいのですか? 僕が思うには、「MDより新しく、アイポッド・ウォークマンより古い」 質問4:MDとSD、・・・一体どちらの方が音質は良いのですか? また、Hi-MD(録音最高モード)とSDの音質についてもどちらが高音質でしょうか?

  • 【N902i】SDオーディオ対応の音楽ファイルについて

    N902iで「ミュージック」機能を使いたくて、色々試しているのですが上手くいきません。 以前、Panasonic SC-PM710SD(コンポ)でSDに録音した音楽を、友人のP901isで再生したところ成功し、自分のN902iも同じように録音・再生してもできません。 上記の、方法で録音すれば、AAS形式で保存されるとコンポ側の説明書には書いてあるのですが、PCで読み込むと「例:AOB010.SA1」のように表示されます。 どうすれば、SDオーディオ機能が使えるようになるでしょうか?教えてください。 ちなみに、PCはWindowsMEで、XPも使おうと思えばあるのですが、他人のものなのであまり使いたくありません。どうしてもの場合は使わせてもらえますが、なるべく自分のものでしたいです。 手順などわかりやすく教えていただければ幸いです。 足りない情報などがあれば追加しますので、お願い致します。