• ベストアンサー

HDDの容量と性能

最近のパソコンはHDDの容量が200Gや400Gなどとても大きいですよね? 動画などの編集保存のためにそれだけの必要なのかなと思っているのですが、自分はほとんど動画編集はしないし、TVを録画して残しておきたいものは外付のHDDに保存するしでOSを入れるHDDにそこまでの容量は必要ありません。 でも、ネットで調べていたら40Gや80GのHDDは最下位モデルと呼ばれ、あまり性能が良くないというような情報を見かけます。(音がうるさいとか壊れやすいとかサポートがいい加減) OSインストール時のクリーンフォーマットにかかる時間が長くかかってしまうのが嫌というのが80GくらいのHDDを使う1番の理由なのですが、価格が少々上がるとしてももう少し容量の大きなHDDを使うようにした方がいいのでしょうか?

  • toduki
  • お礼率86% (545/632)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choloepus
  • ベストアンサー率29% (23/77)
回答No.2

技術の進歩によりディスク容量は年々大きくなっています。技術的には大容量のものほど最新技術を駆使していると言えると思います。しかし性能が高いかというと何を求めるかによってことなりますが、大容量ディスクほど記録密度が高く一般的に読み取りが早くなりますが、実は読み出し時のエラーも増えています。 各ディスクメーカーではエラー訂正の仕組みを取り入れて対策を取っているのが現状です。 購入にあたっては目的に合った容量であれば十分で必要以上の大容量ディスクを選ぶ必要はありません。 むしろインターフェイスの仕様はど目的に合ったものを選ぶことをお勧めします。

toduki
質問者

お礼

読み取りと読み出しでエラーの発生が違うものなのですね。メーカー側も頑張っているのだから故意に良くない品質の物を市場に出すはずもないけれど、と思っていました。 インターフェイスというとSATAのことでしょうか?パラレルのままでも満足していますが、時間の経過と共に古いとされる規格は手に入り難く価格も上がってしまいますね。近所のパーツ屋さんもSATAの取り扱いの方が多かったです。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.4

イコールではありませんが、容量は性能に関係しますよ。 ナゼかというとプラッタ1枚当たりの容量の問題です。 プラッタ当たりの容量が大きければ、それだけ高密度記録でシークが速くなります。 なのでたとえば80GBのHDDでも80GBプラッタモデルと160GB(この場合はプラッタの表だけ使用)では、160GBプラッタ採用モデルの方が性能は上です。 又、Cドライブとして使用したい容量がたとえば50GBあるとします。 これを160GBプラッタの容量80GBモデルで使うのと、160GBプラッタの320GBモデルで使うのでは、後者の方がより高速な外周部のみを使用しますので、パフォーマンスはあがります。

toduki
質問者

お礼

「プラッタ」という言葉が判らなくて検索して調べていました。外周部を使用している方がパフォーマンスが高いんですね。 勉強になりました。 回答ありがとうございました。

  • quadal
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

例えば、最近の大容量の HD は回転数が高いので、以前のものより騒音になりやすい可能性があると思います。 ただ、メーカーが静音対策をしているならば HD の音は気にならないかもしれません。 HD の容量が小さいことが理由で性能が悪いというのは誤解だと思います。

toduki
質問者

お礼

回転数が高いと音が大きくなりがちなんですか。OSが98SEのころ使っていたHDDはカリカリ音がしていて、最近のは静かになったなぁと思っていたのですが。 他の方もおっしゃるように性能と容量は関係ないようですね。良く考えてから自分に合ったHDDを選ぼうと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • sousakann
  • ベストアンサー率22% (142/625)
回答No.1

HDの性能はサイズではありません >40Gや80GのHDDは最下位モデルと呼ばれ、あまり性能が良くないというような情報を見かけます。 聞いたことないですが(汗 性能といえば回転数ですね(rpm) というか容量が大きいほうが壊れやすいとおもうのですが 容量が大きくなればなるほど、記録密度が上がって、単位ビット当たりの専有面積が狭くなるわけで、当然エラーは起こりやすくなるので

toduki
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 容量の少ないHDDの性能についての情報は「価格コム」のHDDの書き込みで何度か見かけたものです。掲示板の書き込みを鵜呑みにしている訳ではないのですが、私自身たくさんのメーカーのHDDを使ったことがあるわけでもないので、「そういうものなのか?」と思ってしまった次第です。

関連するQ&A

  • HDDの容量が減ってしまいました

    今まで40GのHDDを使用しており、先日250GのHDDを購入しました。 ハードディスク革命というソフトでデータを250Gのほうにコピーしたらパーティションで勝手に区切られてしまい、どちらの容量も40Gになってしまいました。 マイコンピュータの「管理」でHDDフォーマットしようと思いましたが、フォーマットできずにいろいろ試行錯誤したところ、OS(XP)を入れなおしたらどうにかならないだろうかと思い、 OSの再セットアップしてためしにパーティションを削除したところ、250Gのほうが容量130Gに減ってしまいました。 どうしたら減った容量を元に戻すことができるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 内蔵HDDの容量

    こんにちは。 ツクモBTOのexシリーズを購入予定です。 今悩んでいることは、HDD容量です。 私はテレビをよくパソコンで録画、ビデオで撮影した動画をパソコンにて保存しております。 そこで思い切って大容量の内蔵HDDをセレクトしようかと考えております。例えば700Gで+500Gなどと。 しかしながら、ネットで大容量HDDだとCPUの放熱などの問題があるとの記述がありました。 これは本当なのでしょうか?ツクモのサイトで500Gが推奨されているのはそこに問題があるからなのでしょうか。

  • テレビ画像編集する場合の外付けHDDの容量の目安は?

    iBook G4 (Tiger)で、Capty TVでスカイパーフェクTVの画像を録画して編集してDVDに焼いたり、HDDに保存したりしたいと思っています。25分の番組を毎日とるので週末に編集するとなると2時間分くらいはたまります。どのくらいの容量の外付けHDDが必要でしょうか?200位を考えているのですが、160でもいいのか250はないとつらいのかさっぱりわかりません。教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDD容量の謎…について

    まず、例えてあるHDDの容量は、きりが良い値にしてあるだけですので あまり気にしないで下さい。 例えばデータ保存用として別ドライブのHDD(約100GBとします)があるとします、そこに画像・動画などをHDDの容量一杯に保存してあり、そのHDDをWindowsの標準フォーマットでフォーマットしたらHDDの容量が戻ります、その後データ復元ソフトなどで、ある程度のデータを復元(約30GB分復元とします)した場合、100GB中、空き容量100GBなのに、その30GB分はどうなってるんだろう?という疑問が出ました、フォーマットしてデータの目次部分が消えたことで容量を戻したことにしているのか、いろいろ調べたり考えたりしましたがどうしても判りませんでしたのでこの度質問させて頂きました、言葉で伝えるようには上手く表現できませんが、どなたかお解かりになられる方よろしくお願いします。

  • 入れ替えたハードディスク容量がおかしいんです

    最近ありあわせの部品やらいただき物の部品でパソコンを 自作したのですが、どうもハードディスクの容量表示がおかしいんです。 最初、40GのHDDをもらってOSなどインストールした後しばらく 使っていました。程なくしてまた120GのHDDをくれるという 人がいたので元の40Gから120Gに内容をそっくりそのまま コピーしてもらいました。(ケーブルでHDD同士を繋いでやる) それから何も考えずに前の通りPCに組み込んで使っていたのです。 動作は何も問題無いのですが空き容量を見ようとマイコンピュータ からCドライブのプロパティを見たら容量が38.3Gしかないんです。 どうしてなんでしょう?40Gと120Gを両方繋いで120G側を スレープにして120Gをフォーマットしてみようかと試みましたが フォーマットも蹴られてしまってだめでした。 当面普通に使用している分には問題ありませんが動画編集を やり始めた矢先の出来事なので早く大容量のHDDをまともに 使いたいのです。どなたか回答おねがいします。 ちなみにOSはW2kでマザーはAopenのi915Pa-EFRII です。 もし120Gをフォーマットして再度40Gから内容を入れ替えることで フルに使えるようになるのならその方法も合わせてご教示ください。 自作組んだのにPC素人なのですみません。よろしくお願いいたします。

  • HDDの容量が減ってしまいました

    ある日XPが起動しなくなったのでHDDをはずして 別のHDDにOSを入れなおして、前にOSを入れていた HDDを再フォーマットして使おうと思ったのですが、 前まで160GBあった容量が32GBになってしまい あらたにフォーマットしなおそうと思っても 32GBでしか認識してくれません。 なにか方法があれば教えていただきたいのですが? よろしくお願いします。

  • HDD革命で復元したらHDDの容量まで復元した

    使ってたHDDが壊れたので、新しいHDDに復元したら 壊れたHDDの容量まで復元してしまいました。 実際は322Gあるはずなのに、100Gになってしまいました。 クイックフォーマットしても治らなかったのでフォーマットしました それでも認識してるのは100Gなのは変わりませんでした。 どうしたら正式な容量になるのでしょうか?

  • HDDの容量が変。

    OSを98SEからXPにしたいのですがインストールして「マイコンピューター」で容量の確認をするとHDDの容量が4Gくらいしかありません。 パソコンはショップモデルでOSは98SE、HDDは20G、CPUはPen3の800Mくらいだったと思います。 95→98SEとか98SEのセットアップしかやったことがなくCD-ROMからブートさせるOSの入れ替えは初めてでさっぱり判りません。どうやったらMS-DOSモードになってFDISKはどこに・・・。

  • HDDって?容量を増やすため?処理能力は?

    古い型のデスクトップPCを譲り受けたのですが、容量が少ないため、いずれはHDDが必要になるだろうと言われました。PC関係全般にあまり詳しくないので教えて下さい! OSは一応【WindowsXP】ですが、本体は古いもののようです。データの保存というよりは、ネットや動画を楽しみたいと思っています。 HDDは、単に容量が増えるだけなのでしょうか?容量が少ないと動画を見る時に処理能力が低く、見られない場合もありますよね?容量と処理能力は比例するのでしょうか?全く別物だとすると、処理能力を高める方法を教えて下さい! 宜しくお願い致します!

  • SSD+HDD

    PCを自作する予定なのですが、 SSDだけだと予算が膨らんでしまうので、 HDDと一緒に使用したいと考えております。 OSをSSDに、それ以外の保存データはHDDへと 思っています。 SSDの購入は初めてですしSSDの容量や、SSDを選ぶ際の 注意点など教えて貰えたら有り難いです。 OS自体は20Gあれば十分だとどこかのサイトで知りましたが、 30G程度のSSDで良いの?もうすこし容量あったら幸せ?など 考えてしまって・・・ HDDには動画編集や写真、その他様々なデータを入れたいので、 それに見合う1TBのHDDの購入を考えています。 回答お願いします。