• 締切済み

都内の遊び場(2歳女児)

neko-hanaの回答

  • neko-hana
  • ベストアンサー率24% (20/81)
回答No.2

ジブリ美術館のある「井の頭恩賜公園」内でも、結構時間つぶしになりますよ。 特に井の頭自然文化園(月曜は休みです)には動物園やミニ遊園地もあります。 ゾウもいるし、サル山もあるし、モルモットを抱いたりできますので、 小さいお子さんも喜びますよ。入園料も大人400円ぐらいだったと思います。 http://www.shougai.city.mitaka.tokyo.jp/mitaka/tekuteku1999/a_data/a_0090.html 吉祥寺駅から行った方が近いです。

happy33
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 モルモットが抱けるんですか?それは知らなかったです。 以前、うさぎを抱かせてみたところ、とても興味を持ったようです。 これも喜んでくれるかもしれません。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 都内めぐり

    この3連休に夕方の5時頃から母と二人で電車で都内にでかけようと考えています。日帰りの予定なのですが、どこかいい場所はありませんか?時間的に美術館などは終わってしまっているようですし、あまり都内には縁が無いもので・・・ ちなみに母は50代で私は30代です。動き回るのは苦にしません。

  • 都内でホテルを昼間だけ利用できませんか?

    今度、平日の都内で朝12時頃と、夜22時頃からだけ用事があり、 間が9時間ぐらい空いてしまっています。 その間、連れもいるので、マンガ喫茶やファミレスで時間をつぶす、 というわけにもいきません。 そこで、ホテルで時間をつぶせたら、と思ったのですが、 昼間に利用できるプランを用意しているホテルなど、 ありますでしょうか? 場所は山手線圏内ぐらいが、ありがたいです。

  • 東京で彼を楽しませるには??

    彼氏と東京へ1泊2日遊びに行くことになりました。 私は東京へよく遊びにいくんですが、彼氏は初めて行きます。 今のところ三鷹の森ジブリ美術館と東京タワーは行こうと決めています。 羽田に着くのが朝8時頃です。 まだこの二つしか決定ではないのですが、予定としてはジブリ美術館はお昼、東京タワーは夜行こうと思っています。 ジブリの美術館は14時チケットをとるつもりです。映画もあるようなので是非見たいですし、彼がトトロ大好きなので結構楽しめると思うのですが、全部を見て回るのに何時間くらいかかりますか? また、ジブリの美術館後に東京タワーへ行こうと思っているのですが東京タワーって何時間ぐらいあったら楽しめるでしょうか…。 展望台には上るつもりです! 彼が20歳、私は17なのですが、そんな子供が行っても楽しめるでしょうか…??(^-^;) また、ホテルが池袋ですがホテルつくのが朝9時ちょっと過ぎだと思います。チェックイン前に荷物を預けて三鷹へ行くつもりですが、14時のチケットをとろうと思っているので、それまで時間があります。 それまで池袋で時間をつぶせるところってありますか? サンシャインシティとか考えましたが…どうでしょうか。 吉祥寺も、三鷹から近いんでいいかなぁ…て思ったんですけど1回しか行ったことなくて自信ないんです、池袋は1回も行ったことないんですが。笑 買い物も少しするつもりですが、二人で色々楽しめる方がいいです。 2日目は14時頃の飛行機なので、ホテルのチェックアウトが確か…11時ぐらいなんで一時間ちょっと遊べる場所、池袋でいいところありますか? 私は渋谷、原宿によく行くんですが…彼が人混みが苦手なんで(東京ですからどこも人多いでしょうけど。。) なかなかいい案が浮かびません。助けてください。(>_<)

  • 都内の定額駐車場

    23区内で、12時間から24時間で定額制の駐車場を探しています。 条件は ・山手線内 ・駅から徒歩5分以内 ・料金は2000円以下(平日) ・3ナンバー利用可能 よく都内へ車で出かけますが、小さな子供がいるのでいつも苦労しています。 オススメの場所があったら教えて下さい。

  • 都内月曜日の時間のつぶし方

    東京で用事を済ませ月曜夕方地方へ帰ることになっています。半日(朝から4時頃まで)時間があるので美術館、博物館等で過ごそうと思いましたが休館のところが多くて困っています。 何かお勧めの場所はありませんか。

  • 連休に東京2泊3日の家族旅行ですが・・・

    仕事で東京にいくことはありますが、今回初めて東京へ家族旅行に行くことになりました。 私と妻、4歳の娘の家族3人で、「ディズニーランド(当初予定には無かったのですが急遽行くことに)」と三鷹の「ジブリ美術館」が旅行のメインです。 日程は、 1日目・9時半ごろ羽田着→TDL(17時頃まで)→新宿駅近くのホテル。 2日目・ジブリ美術館→(未定 六本木or銀座)→汐留のホテル。 3日目・(未定 お台場かも?)→17時羽田です。 で、お聞きしたいことなのですが、 (1)初日の新宿での夕食ですが、子連れでお勧めございますか? (2)「ジブリ美術館」へ初めて行くのですが、満足するには、どのくらいの時間を要しますでしょうか?ちなみに、朝一番のチケットを取ってあります。その時間によって、2日目の行動が変わります。 (3)2日目(ジブリの後)と3日目にどこへ行くか迷っています。妻は六本木か銀座(恐らく、ブランド店を見たいのだと思いますが・・・)は行きたいらしく。 皆様の良い知恵をお聞かせください。

  •  都内のGWの子供の遊び場

     都内のGWの子供の遊び場  この不況の影響で今年のGWも夫は長い連休です。  もうすぐ3歳になる息子を連れて連日出掛けようと  思っています。  自宅は豊島区で、車が無いので電車・バス等での移動になりますが、  あまり長時間はおとなしく乗ってはいられません。  豊島区中心の、都内で、半日くらい子供が楽しめる行楽地を探しております。  現在の候補地は  ・としまえん 練馬区  ・後楽園 おもちゃ王国 文京区  ・プラレール博 サンシャイン60 豊島区  ・東京おもちゃ美術館 新宿区  ・上野動物園 文京区  なのですが、休みの多さを考えるともう2,3箇所は  候補地が欲しいと考えております。  是非皆様のお知恵をお借りしたく質問させて頂きました。  宜しくお願い致します。

  • 都内での一人暮らし

    都内品川にある会社での就職が決まり、時期はずれに地方から上京するものです。東京都内にほとんど行ったことがないのでどこに住めばいいのかとても困っているのですが、 (1)会社からすごい近くの場所に住み、家賃を多く払って節約生活を送る (2)会社からすごい遠くの場所(通勤1時間ちょっとくらい)に住み、通勤時間はかかるけれど広い部屋を借りて少しゆったりした生活を送る のどちらにしようか悩んでいます。皆様のご意見をお聞かせ願えればと思います。 ちなみに21時前に退社できる日はなさそうで、朝は9時45分に出社になっています。通うなら家賃が安そうな千葉県の稲毛か埼玉県の武蔵浦和かと思っているのですが、8時30分から50分あたりの埼京線、総武線の通勤ラッシュはどのような感じなのでしょうか?友達には「疲れて仕事なんて出来ないよ」といわれてしまったのですが。。。やっぱり近くに住んだ方がいいのでしょうか?ただ家賃が高くなるので。。。とても悩んでいます。 皆さんのアドバイスお待ちしています。

  • 【小学4年生(男の子)・都内・遊び場について】

    来年の1月に、田舎から甥が遊びに来ます。 ディズニーランドへは、一緒に行く予定ですが、 その他にどこか良い場所がありましたら、教えて下さい。 水族館なども良いかと思ったのですが・・・子供がいないので、どんな所へ連れて行ったら喜ぶのかが思いつきません。 時間はそれほどないので、できたら1か所で存分に楽しめるような所が良いのですが。 いつの事か忘れましたが、お台場で、アニメ『ワンピース』の船?を見ました。 そのような、都会ならではの、イベントなどでもあったら楽しいだろうかと思うのですが。 色々な意見を参考にしたいので、回答お願いいたします。 都内、または神奈川(都内から2時間以内位)の所でお願いいたします。

  • 元町周辺、夜まで待つ居場所

    横浜の山手・元町あたりで、平日の夕方から夜の9時ころまで(人を待つのに)女性が一人で時間つぶしのできる暖かい場所をどなたか知りませんか? カフェやお店でも結構ですが、ノンアルコールです。レストランはちょっと重たいので、せいぜい清潔な感じの軽食など、、、。そんな場所ご存知の方、よろしくお願い致します。