• ベストアンサー

東京フリータイム7時間 銀座・皇居前広場以外にもう一箇所

今現在の予定として、 舞浜のホテルを10:00にチェックアウト→皇居前広場見学(二重橋前で写真が撮れれば満足です^^)→12:00くらいから銀座で昼食→銀座散策(和光と三越前が見れて、並木通りをウインドウショッピング出来れば満足です^^) まで決まっています。 あと一箇所、どこか観光できないでしょうか?時間的に厳しいでしょうか^^;? 今の時点の予定をこなすだけで7時間フリータイムの移動エリアは限界でしょうか^^;? 舞浜のホテルをチェックアウト後に、そのままお台場に行ってフジテレビを少しのぞき、ゆりかもめに乗るのも記念かな~と思いましたが、時間的にどうでしょう・・・? ランチの時間は1時間くらいなら遅れてもかまいません。 おススメの観光スポットがあったら教えてください。 ブランド等のショッピングはウインドウショッピングで済ませるつもりなので、<THE・東京てきな観光>が希望です^^ 現代の東京、歴史から見る東京、何でも好きです。 ちなみに主人に「日本橋」を観に行こうか?と言ったら、「う~ん、他にどこかないかな?」といった反応だったので、日本橋以外でお願い致します(我がままでスイマセン・・・)。 19時くらいの飛行機で地元に帰る予定です。17:30には羽田に向けて出発した方が良いですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kroiwa
  • ベストアンサー率52% (307/589)
回答No.3

銀座のあとお台場へ行くのはわりとらくですし、時間的には14時くらいに銀座を出れば大丈夫でしょう。 りんかい線の東京テレポート18:00発、天王洲アイル乗換えでモノレールなら18:29には羽田空港第一ビルに着きます。 http://www.navitime.co.jp 銀座からお台場へは、 1.銀座一丁目から有楽町線の豊洲でゆりかもめに乗り換え(ヴィーナスフォートへ行くにはこちらのルートで青海駅まで)。 2.銀座をブラブラしながら汐留へ、汐留からゆりかもめ、または銀座線で新橋へ行って新橋からゆりかもめ(フジテレビならこちらのほうが便利。台場下車) 舞浜から新木場でりんかい線のりかえで東京テレポート駅までは所要時間的には早くていいです。 お台場のあとはゆりかもめで新橋、JRで東京駅へ。 または豊洲乗り換えで有楽町まで。 ちなみに土日祝日なら無料の丸の内シャトルが日比谷・有楽町から丸の内・大手町をぐるっと回っています。 有楽町のビックカメラのはす向かいにある新国際ビルの乗り場がわかりやすいです。 http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/marunouchi/index.html の地図をクリックすると詳しい停留所の位置関係がわかります。 http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/index.html お台場も同様に巡回バスがあります。 ほかにTHE東京観光としては ・六本木ヒルズ ・浅草 ・表参道 あたりが思いつきますが、羽田までのアクセスなら六本木が便利。 大江戸線で大門、大門から京浜急行直通の浅草線で羽田空港行き

pippico
質問者

お礼

そうなのです!!浅草にも行ってみたいのです!! この前TBSの「ぴったんこカンカン」で安住さんと美川憲一さんが浅草・仲見世を散策していたのを見て、すごく惹かれました!! 検討してみます!!ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kroiwa
  • ベストアンサー率52% (307/589)
回答No.4

浅草は距離的には遠いほうですが、都営浅草線で2本に一本は羽田空港行きの電車が来てそのまま乗り換えなしで行けるので、羽田までの所要時間的には無駄もないです。

pippico
質問者

お礼

なんと!! 素晴らしい情報、ありがとうございます^^!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ベタなところで「東京タワー」なんていかがでしょう? 今年の流行りで・・・ http://www.tokyotower.co.jp/333/ お台場も水上バスとゆりかもめの二通りの行き方があり銀座の昼食後でも行けると思います(ゆっくりはできないでしょうけど)帰りは「天王州」へ出てモノレールで羽田まで行けばはやいでしょう。 http://www.yurikamome.co.jp/route/rou.php 新橋からお台場へ直行か、日の出で降り水上バスに乗る http://www.suijobus.co.jp/cruise/index.html

pippico
質問者

お礼

そうですね^^ お台場はフジテレビを見学できて、ゆりかもめに乗れれば満足。 東京タワーも遠くから見えただけで実際に登った事はないので、興味あります!! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

ありきたりですが、東京タワーに寄ってみてはいかが? http://www.tokyotower.co.jp/333/09_access/index.html ここをラストに予定しておいて、時間が厳しくなったらやめてしまうとか。 それでも、浜松町が近いし、羽田空港までモノレールで行けますからね。

pippico
質問者

お礼

そうですね^^ 冬に行くので、もう日が落ちかけて夜景が見れますかね? ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀座周辺を半日ぐらい観光したいのですが、教えて下さい!

    岡山県に住む30代前半のOLです。 来週末、東京へ宿泊する機会が出来ました(宿泊地は赤坂です)。ホテルをチェックアウトしてから、新幹線の時間まで、銀座周辺を歩いてみたいと思っています。洋服の店やブランドショップに大変興味があるので、いわゆるウィンドーショッピングを中心に散策してみたいと思っています。 チェックアウトは9時頃、新幹線は東京駅発19時です。約10時間ぐらいありそうなので、銀座だけでなく周辺も出来る限り歩き回って・いろいろ見てみたいと思います。 どのようなルートで歩いたら、効率よく観光が楽しめるでしょうか?銀座界隈地理が全く分からないのでお詳しい方、是非教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • TDR ホテル チェックイン・チェックアウト

    今度、JALツアーズにてTDRに3泊4日で旅行します。 2泊目までは、東京ベイ舞浜、3泊目は、オークラに泊まる予定なのですが、 3日目の朝にチェックアウトをし、一度シーで遊んでからPM3時以降に オークラにチェックインの予定です。   質問(1) ベイ舞浜チェックアウト後、舞浜ホテルにて荷物は預かってくれる     のでしょうか? 質問(2) ベイ舞浜→オークラまで、大きなスーツケースを持って、どうやって     行けば一番ベストでしょうか?     (ホテル~ホテルまで、専用バスとかでてますか?) 質問(3) 他に、チェックアウトからチェックインまで、効率よくするには     なにかございますでしょうか?

  • 横浜から九段下へ乗り換えについて

    平日夕方、ライブのため日本武道館へ行く予定です。 あまり時間に余裕がなく、時間ぎりぎりになりそうです。 ネットで調べたところ、横浜→新橋→日本橋(または三越前)→九段下のルートで、 間に合う電車はあるのですが、乗り換えなどがスムーズにいくかどうかが心もとないです。 新橋から九段下まで、東京メトロ銀座線、東京メトロ東西線、都営浅草線など どの線で行けば迷いにくく、乗り換えがスムーズに行けるでしょうか。 また、横浜から行くにあたって他に良いルートがあればご教授ください。 よろしくお願いします!

  • 菊名から東京方面 電車最良ルートは?

    菊名から新日本橋、もしくは三越前に通勤することになりました。 この際の電車の乗継ですが、 1、菊名-武蔵小杉-新日本橋 2、菊名-渋谷-三越前(銀座線 or 半蔵門線) 3、菊名-横浜-新日本橋 とりあえず値段は気にせず便利さと時間で考えた場合、この3つくらいかと考えていますがどれが一番最善でしょうか? 武蔵小杉の乗り換えが問題なければ1が一番早くて便利かと思うのですが、乗り換えが結構歩くので悩んでいます。 もしくはもっと別の方法もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京観光 舞浜からお台場、浅草はムリ??経堂

    今週、名古屋から新幹線1泊2日で東京に行く予定です。 1日目は東京ディズニーランドで遊び、舞浜にあるホテルに泊まる予定です。 2日目は15時発の新幹線で帰宅するのですが、観光で迷っています。 ガイドブックを見ても所要時間が分かりづらいので、アドバイスいただけると嬉しいです。 行くのは夫婦と4歳の子供、旦那のお母さんの4人です。 2日目は朝二手に分かれます。 私は1人だけ用事があり、朝9時15分までに経堂駅に行きます。 1、東京の電車は全く分かりませんが、迷いやすいでしょうか?? また、どの駅で乗り換えすれば早くて分かりやすいでしょうか?? ホテルから舞浜駅までが、バスで20分くらいなので、7時過ぎにはホテルを出ようと思っています。 あとの3人は、ゆっくり起きて朝10時までにチェックアウトをします。そのあとお台場のフジテレビを見たいそうです。 2、舞浜からお台場へは、どう行けば早いでしょうか?? 私は10時40分くらいには用事が終わるのですが、浅草を見たいので、できれば浅草で合流したいと思っています。 あと、少しでも空いた時間ができれば、10分、15分でも、皇居を見て散歩したいと考えています。 3、東京駅から皇居までは遠いですか?? 4、フジテレビを見てから浅草へ行くというのは、時間的にかなり大変でしょうか?? 5、またどう行けば早いでしょうか?? 時間的にムリなら、あきらめてお台場だけに絞ることも考えています。 お台場だけなら、水上バスもいいなあと思っています。 このプランにアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 東京フリータイム(デパ地下グルメ・観光・ランチ)、コーディネートしてください!!

    ディズニーリゾートに2泊し、最終日3日目に10時くらいから東京観光・デパ地下ショッピングをしたいと思っています。おそらく飛行機が19時台です。 観光ですが皇居には絶対行きたいと思っています。あとその周辺で観て周れる観光はどこがありますか?地図を見ても地理・距離感共に全く分かりません。東京タワーなんかは皇居から離れているのですか? 「THE・東京」というような場所が希望です。 お台場方面にも興味があるのですが、時間的に無理ですよね^^;? 時間的に考えて、はとバス観光というのも無理でしょうか? ファッション系のショッピングは考えていないのですが、ただ東京のデパ地下には絶対行きたくて、美味しいものをたくさん買って帰りたいです!! どこのデパート・百貨店のデパ地下が充実していますか? またおススメのデパ地下商品を教えてください。スイーツ・惣菜・和菓子、なんでも結構です!! 美味しいランチのお店も教えていただけると嬉しいです。和洋折衷なんでも可です^^ 東京フリータイムのコーディネートをよろしくお願い致します!!

  • 銀座・汐留周辺での観光、ショッピングについて教えて下さい

    今月末に「東京国際フォーラム」に30代女性3人で研修に行くことになりました。研修最終日が金曜日で12:30に終わります。当日夜は銀座に宿泊し18:30から浜松町で劇団四季の「ライオンキング」を鑑賞の予定で今からとても楽しみにしています。   そこでその間ですが5時間ほど時間があるので、どこか周辺で食事・観光・ショッピングを楽しめる場所を探しています。 一緒に行く友人達と相談したところ    ・銀座でランチ、ショッピング    ・汐留でランチ、ショッピング、観光(?) などの案があがりましたが、まだはっきりとは決まっていません。 3人とも高級ブランドには全く興味なく、かわいい雑貨や化粧品、洋服が好きです。(デパートは好きですが)また美味しいものは大好きです。 銀座でもこんな感じのものをショッピングで楽しめるのでしょうか?(銀座といえば何となく高級志向のイメージが強いので・・・) また汐留の場合は同様にショッピング・観光(?)を楽しめるのでしょうか?(ガイドブックを見ていると食事はたくさん載っていましたが、ショッピングはあまりのっていないような気がしました・・・) 3人ともどちらも初めてなので迷っています。経験者の方やお勧めがありましたら是非教えていただきたいです。また銀座、汐留でなくても周辺で5時間ほどランチ・ショッピング・観光で過ごせるおすすめの場所がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 舞浜→上野→銀座、一般道だと?

    こんにちは。2月18(金)にディズニーランドへ行き、翌日19(土)に銀座だけか、上野+銀座へ行きたいと思っています。 今回は銀座の『フォーエバー21』『H&M』などでどうしても買い物がしたいです。上野は子供が喜びそうなので行こうかどうしようかな、という感じです。 愛知から車で行き、舞浜エリアのホテルを予約済です。 私と子供(4歳)だけの旅行です。車では以前にも2回ディズニーまで行ったことがあるのですが、帰りに東京観光に寄る際、かなりの方向オンチの為ナビを利用してもしつこく迷子になりました。特に首都高速の合流・分岐は恐怖すら感じます。 そんなに遠くなければ一般道を利用しようと思うのですが、舞浜→上野、上野→銀座、舞浜→銀座、それぞれ一般道だとどのくらい時間がかかりますか? ちなみに上野に行くなら9時着、上野をやめて銀座に行くなら10時着くらいを目安にしています。 また、上野に行くのをやめたとして、銀座に4歳の子供が喜ぶ所なんてないですよね・・・? ご存知の方、教えて下さい!

  • 横浜、東京へ遊びに行きます^^

    こんにちは! 10月12日~14日の2泊3日で 北海道から横浜、東京へ遊びに行きます。 行きたい所はある程度絞ったのですが色々調べていくうちに 訳がわからなくなってきましたので^^;; 効率の良い(できるだけ交通費が安く済むような…) 回り方を教えて頂きたいです。 10月12日 15:30羽田着      羽田から浅草・柴又観光の後、横浜へ      中華街、みなとみらいへ行き       横浜の友人の家に宿泊       10月13日 午前中に東京へ      お台場で散策、ショッピング      お台場のホテル14:00チェックイン      荷物を預けた後 東京観光(-未定-)       夜は東京都北区の友人の家へ遊びに行き      お台場のホテルへ戻ります 10月14日 10:00にホテルチェックアウトの後      東京観光(-未定-)      18:50発の飛行機で千歳へ            -未定-の部分で行きたいところは 銀座(H&Mなどショッピング)、新宿(ショッピングと都庁の展望台)、渋谷(ショッピング)、東京駅(新丸ビル)、代官山(オシャレなカフェ) それとクリスピークリームドーナツを食べてみたいです。 その他オススメの場所があれば教えてください! よろしくお願いします。(20代後半女性です)     

  • 12月24日東京観光オススメルートを教えてください

    12月24日の東京観光プランのオススメルートを教えてください。 母50代娘20代で東京観光の予定があります。 12/23にTDNに行き、翌日24日の夕方5時台発の新幹線で帰る予定です。 (チェックアウトは24日正午まで、舞浜駅~東京まで移動予定です。) チケットの都合上、東京駅で下車できるので帰りの新幹線の時間まで都内を観光したいと思っております。 フォートナム・アンド・メイソンのカフェやジョージ・ジェンセンのショップに行ってみたいなど、 漠然としたイメージはあるのですが、土地勘が無くどうにもうまくプランが立てられません。 女性らしいアクセサリーや小物・雑貨やショッピングなどが出来る施設や、最近の観光スポット、 ちょっと高級感が味わえるランチ・お茶など出来るとうれしいです。 できればクリスマスイブなので、何かイベントごとを行っている施設があれば、足を運んでみたいとも思っています。 親子そろって北欧系(マリメッコ・アラビア・アルビッドソンズ・ジョージ・ジェンセン等)やティーカップや紅茶等好きです。 お知恵拝借お願いいたします