• ベストアンサー

GMailのクイックコンタクトの表示が。

Firefox(最新)でのみ起こります。Gmailの画面で左側に「クイックコンタクト」というのがありますよね。それがいつも「Gmailに接続できません。インターネット接続を確認してください。」と出てしまうのです。最初はスクリプトが原因かと思って、NoScriptという拡張機能を削除してみましたが、変わりませんでした。 Googleに問い合わせても回答は得られませんでした。 また、他のGmailの機能は全て正常です。 あと、関係ないですけど、Gmailのアカウントは複数取れますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

> あと、関係ないですけど、Gmailのアカウントは複数取れますか? 取れます。 最初はスパムよけに文字と数字をランダムに組み合わせたのを取りましたが、スパムはフィルターで捨てればいい、という話を聞いて実名に近い名前を確認したら幸い取れました。

metalgear
質問者

お礼

原因がわかりました。どうやら拡張機能などが原因のようです。 また質問ですが、Firefoxを完全に初期状態に戻すにはどうすればいいでしょうか。

metalgear
質問者

補足

ありがとうございます。 あと、もうひとつのアカウントをとってみましたが、やはり同じでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GMAIL でクイックコンタクトが表示されなくなった

    Gmailのチャット機能が日本語Gmailで使えていたのですが、 気づくと使えなくなっていました。 下記のページでは、クイックコンタクト等の機能は一部のユーザだけに開放された機能のようです。 http://notonly.blog36.fc2.com/blog-entry-62.html グーグルトークをダウンロードしてチャットをする事はできます。 どうしたら、gmailから使えるようになるか、ご存知のかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • GoogleChromeでのGmailの複数アカウント新着チェック

    GoogleChromeでのGmailの複数アカウント新着チェック FirefoxにはGmail Managerというアドオンがあり、Gmailの複数アカウントの新着メールをチェックする事ができますが、GoogleChromeにも複数アカウントをチェックできる拡張機能は存在するのでしょうか?Google Mail Checkerという拡張機能は見つけたのですが、どうやら一つのアカウントしかチェックできないようで…。ご存じの方おられましたら、よろしくお願い致します。

  • Gmailでのクイックコンタクト

    Gmailについてご存知の方、相談させてください。 Gmailのヘルプ検索が文字化けして2ページ目以降見えなくなるので こちらで失礼します。 クイックコンタクトって機能があります。 それで頻繁に交換する連絡先ってのが左に表示されるとおもうんですが たとえば「高橋」という1人の友達に連絡先を2つ入力していた場合 (PCと携帯と)クイックコンタクトには「高橋」が2つ 表示されます・・(PCか携帯かパッと見分からない) では、1つの連絡先に対してPCなのか携帯なのか見分けるには もしかして「高橋携帯」「高橋PC」みたく連絡先を2つ作らないと見分ける方法はないのでしょうか?それってあまりにも不便だと思うのですが・・。 あと連絡先の編集をしようと思って連絡先の名前のところをクリックしても詳細な連絡先に飛ばない場合があります・・ これもどうしてなんでしょう? OSはXP ブラウザはsleipnirとIEを併用しています。 普段はsleipnirです。 どなたかお力添えください。

  • Gmail の使い方について

    いつもお世話になってます。 もう結構長い間Googleを使用しています。 ただ、検索エンジンにGoogleを使っているだけで、機能をほとんど使っていない・・・現状です。 今回はGmailについて教えてください。 ●現状  1つのGoogleアカウントに1つのメールアドレス  サイトの登録等にはこの1つのアドレスを使っているため、久々にGmailの受信トレイを見てみると未読メールで一杯になり、どれが重要なメールなのかどれが広告メールなのか全く分からない状態になっています。 ●理想  単純に重要なメールとそうでないメールを分かりやすく整理したい。 そこで私は 『登録するメールアドレスを複数持って、重要度によってアドレスを使い分ければいいのでは?』 と考えた訳ですが・・・そもそもの知識の無い私には今一つやり方が分かりません。 どなたかご教授をお願いします。 Googleアカウント:●●◆◆@Gmail.com Gmailアドレス:Googleアカウントと同じ (1)1つのGoogleアカウントで複数のメールアドレスは持てるのか? (2)(1)が出来ない、又は普通ではない場合は、複数アカウントで複数のアドレスを持つ事になると思いますが、その場合、毎回アカウントのログイン、ログアウトという作業が必要となるのか? 当然のながらスマホでも同一のアカウントを使用しているため・・・ 分かりづらい文章で申し訳ありません。自分でも調べてみたのですがイマイチ分からなくて。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • アカントを維持したまま、gmailを非表示するには

    パソコンを複数台所有していて、いずれのパソコンでもgmailを使っています。 そのうち1台を、友人にあげるため、gmailが自動表示される機能を止めたいのですが、 どうすれば良いのでしょうか。 googleアカウントを削除すると、すべてのパソコンでgmailが見れなくなるので、それは避けたいです。

  • FirefoxのGreasemonkey用の以下のGmail向けスクリプト(あったはず)を探しています

    お世話様です。 FirefoxのGreasemonkey用の以下のGmail向けスクリプト(あったはず)を探しています。 Gmailのアカウントを複数自分は持っているのですが、 アカウントを簡単に切り替えることのできるスクリプトです。 そういうのがあることはどこかで見たのですが、 実際には使ったことはなく、UIもどんなかんじなのか不明です。 ご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • gmailの設定

    新たにGmailアカウント取得したのですが、取得時に名前と苗字の欄を逆に記入してしまったためログイン後逆に表示されて困っています。 そこで設定→アカウントの設定で正しく変更しましたが。。。 メインページ左側真ん中辺のクイックコンタクトという所に表示される名前が逆のまま直ってくれません。 気持ち悪いので直したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • GmailやGoogleカレンダー

    Win10 21H1 PCにおいて、ChromiumEdge最新版の設定より、Edgeが終了してもバックグラウンドアプリの実行を続行するを無効、Edgeの拡張機能である、GmailやGoogleカレンダーのメールやスケジュールを通知してくれる、Checker Plus for GmailやChecker Plus for Google Calendar拡張機能自体のオプションからもEdgeを閉じても、拡張機能をバックグラウンドで実行するを無効にしております。ブラウザ、拡張機能、両者のバックグラウンドの実行を無効にしておいても、GmailやGoogleカレンダーのメールやスケジュールの通知は画面右下にポップで通知されますか??GmailやGoogleカレンダー自体の通知は有効にしても、拡張機能の方が確実に通知されるので便利なのですが、どなたか教えてください。

  • Checker Plus for Gmail

    chromeの拡張機能「Checker Plus for Gmail」についてです。 gmailのアカウントを5つ持っていて、 この拡張機能でgmailを管理しています。 便利なのですが、一度ログアウトすると、 また、5つのアカウントをログインしなおさなくてはならないです。 これが結構な手間になります。 「アカウントを追加し、サインインを保持する」 という設定もありますが、 これだと、タスクバーからgmailに行くと、メインアドレスにしか行けなってしまいます。 「Checker Plus for Gmail」を使っている方は、 複数のアドレスをどのように管理されていますでしょうか? 何か対処できる設定などがあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Gmailのあて先(コンタクトリスト)削除

    Gmailのあて先(コンタクトリスト)削除 Gmailは一度たとえば誰かのアカウントに転送などすると、それが記録として残り、 次回から、同じスペルで始まる人たちのメールアドレスを一覧表示してくれる便利な機能がありますよね。 しかし、逆に、一度送った人のアドレスがいつまでも消えない、さらに、自分のリストに「A」で始まる人が多いと、 「A」ではじまる人たちのアドレスがずらずらっと多すぎるくらいでてきてそれによってまちがったりしてしまいます。 もうこの人やこの企業にはコンタクトしない、となったばあい、Gmailのこの機能から削除することはできますか? どなかた教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 行列[{2,-1}{-2,3}]で表される1次変換によって、自分自身にうつされる直線の方程式を求めたい。
  • 解答では、求める直線はx-y=0および2x+y+k=0(kは任意の実数)の2つの条件を満たす。
  • 行列の係数比較に基づく一致条件のため、cの値が同じでも解が異なる場合がある。
回答を見る