• ベストアンサー

デジカメ初心者ですが・・

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

そのデジカメで撮った画像は拡張子が何でしょうか?(例:BMP、JPGなど)

関連するQ&A

  • KBのMB違いって

    初心者なのですいません、よく携帯で写メなど撮ると保存した時に〇○KBと書かれて保存されますよね、MBの違いってなんなのですか?KBの方がMBより容量が大きいって事ですか?パソコン上でKBをMBに変換させるにはどうすればいいのでしょう?いくら説明書みても自分で試してみても全然わかりません。専門用語で色々書いてあるのですが初心者にはかなり難しく理解不能です、詳しい方なるべく初心者にもわかりやすく簡単に説明、教えて下さい 1-KBとMBの違い 2-パソコン上でKBをMBにどうやって変換させるのか?の2つの説明をなるべく簡単にお願いします

  • デジカメ JPEG画像

    デジカメで撮ったJPEG画像(1280×960版)のサイズがあるものは例えば607KBとなり、またあるものは549KBとか597KBとなってしまうのですが、何故でしょうか? また、デジカメ画像をVixという画像ソフトで上書き保存しますとサイズが小さくなってしまいます(例えば572KBが158KBに)が何故でしょう? 自動的に圧縮されたいうことなのでしょうか? これだけ圧縮されても見た目には全く画質は変わらないようなのですが… 宜しくお願いします。

  • マイピクチャに保存した画像の圧縮方法

    オークションに出品するためにデジカメにとった画像を取り込みマイピクチャに「保存しました。いざ出品という段階にいたって、圧縮の必要性が出てきました。JPEGかGIFで、500MBに圧縮しなければ載せる事ができないのですが、保存した画像のサイズはKBでした。どうしたら圧縮できるのでしょうか?パソコン初心者で、回答をいただくのにどんな情報がいるのかもわからないのですが、非常に困っております。どなたか助けてください!お願いいたします!!

  • デジカメの画像のサイズについて

    デジカメの画像の容量をを500KB以下にするには、どのようにすれば良いのでしょうか? 既にある画像がすべて500KB以上です。 オークションに画像を出すにはそれ以下でないといけないようなので・・・ はじめから撮影時にサイズを変えておかないといけないのでしょうか? パソコンはあまり詳しくありません。 内容がわかりづらいかもしれませんが、ご返答宜しくお願いいたします。

  • デジカメで撮った画像の圧縮

    物凄~く初心者な質問ですが、実はこの前初めて撮った デジカメ画像をPCに取り込んでみたら、サイズがとても大きいンです。700KBぐらい!うちにある圧縮ソフト(+Lhaca)で圧縮してもあんまり変わらないこれじゃあ迷惑で人にメールでは送れない~! 後からサイズを一番小さいのにしなきゃダメだと気が付きました。でも、一度撮った画像はもうサイズ指定替えてもダメですよね?何か画像を圧縮できるソフトがあるらしいんですがそれって何か教えてください!できればフリーのソフトだと嬉しいんですが。ちなみにPCにはデイジーコラージュって言うモノが入ってますがこれでも出来ますか??

  • デジカメ画像編集すると画質が落ちますか??

    デジカメで撮った画像を、SmartHobbyというソフトで色調やコントラストの編集をしました。 (サイズの変更はしていません) その結果、編集前は1.79MBだった画像が、編集後には730KBになっています。 何枚か編集しましたが、すべて同じような状況です。 これは画質が落ちているということなんでしょうか? 素人目には、編集後のほうが明らかにキレイに見えるのですが・・・。 デジカメ初心者ですので、よくわかりません。 教えてください。

  • デジカメの画像について

    初心者です、デジカメに画像をプリント注文するのにフアイルサイズが「100kB未満」の画像は受付ませんとなっています、送信する画像は2.33MBとなっておりますが、どうすれば送信できますでしょうか PCはWinndowsXP3 デジカメはCanon1000画像ですどうぞ宜しくお願いいたします。

  • パソコンにある大きな写真を携帯用に小さくするには??

    パソコン初心者です(>_<)デジタルの写真の基本から分かっていないのですが、パソコンに友人から送ってもらった写真や、ネットでいただいた写真で、容量の大きいもの??(100キロバイト以上のものなど)が、私のパソコンでは開くことさえできなくて困っています。 また、それを携帯にも送って保存したいので、とにかくせめて20キロバイトほどに小さくしたいのですが、それはよく耳にする、「圧縮」というものですか??それはどうやってすればいいのでしょうか?? トリミングではなく、そのままの絵でのこしておきたいのですが、容量なり画素なりを落とすということなのか、全体のサイズを小さくするということなのかもよくわかっていません。 初心者ですので、用語なども間違っていましたらご指摘下さい(>_<) 私のパソコンは、Windows xp  です。

  • 何とか500KBまで容量を圧縮したいのですが、もうお手上げです。

    携帯での動画閲覧のために、ぜひ画像サイズ176×144 で容量圧縮したいのですが出来ないでしょうか? 携帯動画変換君では画像サイズ240×176 が最高で2.73MBのavi形式の動画ファイルが、519KBまで圧縮することができましたが、 何とか500KBまで容量を圧縮したいのですが、もうお手上げです。 詳しい方おられましたらぜひ助けてください<(_ _)>

  • ブログにデジカメで撮った画像をのせたいのですが。。

    最近ジュゲムでブログを始めました。パソコン初心者です。 デジカメで撮った画像をアップロードしたいのですが、画像のサイズが大きすぎてアップロードすることができません。どうすればサイズを小さくしてアップロードできるのでしょうか?圧縮というのはこのことなのでしょうか?そこからもわからないので、どなたか教えてください。お願いします。