• ベストアンサー

ビデオカードの換装

kusa_mochiの回答

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.3

その頃のPCならGPUとして RADEON9250 辺りが載っているビデオカードが丁度バランスが取れていて良いと思う。価格も、通販サイトを見る限り七千円程度なので予算以内に収まるようだ。 なお購入する際には以下の事に注意して欲しい。  ・メモリのバス幅が64bitのものと128bitのものが混在しているので、64bitのものを間違って購入しないようにする(微妙に安い)  ・ビデオカードの製造メーカーは SAPPHIRE を選ぶ   (このメーカーがATI製の純正品に一番近いと言われるから。他社を選べばもう少し安くなるかもしれないが、この価格帯で金額をケチって品質を落としても仕方が無い)

関連するQ&A

  • ビデオカードの交換で・・・

    ZOTAC GeForce 8800GTを使用しています。 フライトシミュレーターを動かすのに「ENGTX280/HTDP/1G (PCIExp 1GB)」とか「GF-GTX260-E896G (PCIExp 896MB)」のビデオカードを検討していますが、これらの機種に変えた場合、劇的なフレームレートの変化はあるのでしょうか? CPUは、E8400をOCし、3.0GHz→3.6GHzて動作させています。フライトシミュレーターの場合、CPUよりもビデオカード交換が効果的と聞いた事があります。 参考までに、E8400をOCし、3.0GHz→3.6GHzにした後でも、フレームレートの改善はあまり感じられませんでした。 お教え下さると嬉しいです。よろしくお願いします m(--)m``

  • ビデオカードを替えたらベンチが下がった

    ビデオカードをGF8300GSからGF8800GT(256M)に変えたら モンハンのベンチテストが400くらいになったんですけど GF8800GTてこれくらいの性能なのでしょうか? 他のスペックは下記のとおりです。 CPU Athlon64x2 4200+ メモリ DDR2 1G*2

  • ビデオカードについて

    現在のPCのスペックは CPU:athlon3500 マザーボード:RS482-M  です。 マザーがビデオカードオンボードなので新しく買ったゲームができないためビデオカードを購入しようと思うのですが、相性はオンボードでも大丈夫なのでしょうか?また電源からPCI-expressのコードが出ているのですが、マザーに接続する箇所がないので、接続していないのですが大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ビデオカードを挿すと起動しない

    今回初めて自作機を組んだのですが、 ビデオカードを挿すと起動しません。(電源ファン、CPUともに回らない) ビデオカードを抜くと正常に回ります。 他にAGP用のカードを持っていないため、現在はPCI用のカードをさして稼働中です。 構成は M/B ALBATRON 865PE Pro CPU Celeron D 315 電源 SW Technology 350W 問題のビデオカードは SUMA製 Platium GF2MX (中古) です。 ビデオカードを買おうかと思うのですが、やはり使えるのなら買いたくないですし、 M/Bの問題ならそちらを買おうと思い判断しかねています。 チェックポイントなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゲーム用のビデオカードを選んで下さい。

    こんにちは 今あるPCでゲームをやってみようと思いました。 Core2DuoE6550/2G/XPのデスクトップ機で、 現在はビデオはオンボードです。 ビデオカードを追加しなければだめだと思いますが、 どれを選べば良いのかさっぱりです。 (ロープロファイル対応が条件です。) やってみたいゲームは、今のところ 「 Microsoft Flight Simulator X 」 「 Test Drive Unlimited 」 です。 それぞれのゲームに動作スペックがあるのですが、 その通りのスペックでは、快適に動作させるのは難しいと 聞いたことがあります。 あるいは、上記スペックのPCでは、ビデオカードの 追加だけで快適にすることは難しいでしょうか。 メモリ容量が同じでも、価格が全く違いますし、 何を基準に、また何に気をつけて選べばよいのでしょうか。 やはり、高いものは良いのでしょうか。 予算は5~6000円だとうれしいのですが… 具体的な商品を示して頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ビデオカードの選択

    ビデオカードの購入を考えています。 しかしながら私のマシンのスペックでは 現行のビデオカードは電源不足になるのではないかと 不安です。 マシン構成は マザーはaopen ak72 CPUはathlon 700 ビデオカードは NVIDIA TNT2 Model64 メモリは256です。 これにメルコのCDR-Wをつけています。 電源にはtotal power 234W と書いてありました。これって250Wと考えていいのでしょうか? そこで GF4 ti4200や GF4 MX440 RADEON 9000 等のチップを搭載したカードを考えています。 このままだと電源不足になりそうでしょうか? OSはWINDOWS ME を使用しています。 買おうと考えているんですが、不安な為購入に踏み切れません。。。 RADEONは相性はあると思うのですが その辺も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします!

  • ビデオカード

    CPU AMD Athlon4600+ 64x2 マザーボード GA-M57SLl-S4 メモリ 512x4 ビデオカード GALAXY Technology GF P79GS-Z/256D3 電電 550w ビデオカード増設しようかと思いましたが、同じものが手に入らないので、性能の良いビデオカードにしようと思うのですが、どんな物が取り付けられるか教えてください。 宜しくお願いします。

  • MSフライトシミュレーターのビデオカードについて

    いつもこのソフトでフライトを楽しんでおります。 パソコンは、COUが2.8GHz、メモリー512 MB、ビデオカード64MB、買って1年です。 ところが2002から2004に代えたところ、気象条件などスタンダードにしても、画面が少しなめらかさを欠いてきました。 いま、ビデオカード128MB搭載の新機種を横目でにらんでおります。 欲を言えばきりがない。 みなさん、どういうビデオカード環境(?)で、このフライトシミュレーターを楽しんでおられるのでしょうか。

  • ビデオカードの購入を考えています

    PC初心者の為、皆様の意見をお聞かせ頂きたいと思い、質問しました。 最近3Dゲームに興味を持ち、いろいろ調べてみたところ、プレイするにはビデオカードというものを取り付けなければならないようですね。 そこで、その購入を考えているのですが、ビデオカードにもいろいろ種類があるようで、私のPCに取り付け可能なものがどれなのか、さっぱりわかりません。 とりあえず、某通販サイトで一番価格の安かった「玄人志向 ビデオカード/nVIDIA/GeForce8400GS 256MB/PCI-express×16 GF8400GS-LE256HD 」の購入を考えておりました。 私のPCはNECのPC-GV32UUZG2です。 http://121ware.com/product/pc/200601/valueone/vogmtb/spec/index01.html スペック的には取り付け可能でしょうか? やはり、もっと高いものの方がよろしいでしょうか? 勉強不足で恐縮ですが、是非ご意見をお聞かせください。

  • 現在、ビデオカードの換装を考えております。

    現在、ビデオカードの換装を考えております。 今使用しているPCに私が選んだビデオカードは付けられるでしょうか? 回答よろしくお願いします 現在使用しているPC http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=45193 選んだビデオカード http://kakaku.com/item/K0000029757/ 換装なので今このPCについているビデオカード(9500GT)は外しても構わないと思っています。