• ベストアンサー

バースディ割引について

okgeneの回答

  • okgene
  • ベストアンサー率49% (50/101)
回答No.4

☆友人  札幌⇔名古屋 \ 13,300x2 = \ 26,600-  名古屋⇔那覇  \ 13,300x2 = \ 26,600-       合 計   \ 53,200- 名古屋を経由されると結果折角のバースデー割が非常に高い航空券になります。  現在は日本航空の札幌~那覇直行は運休中ですが来月から再び運行します。  札幌⇔那覇  \ 13,300x2= \26,600-で済みます。 ☆ご本人  バースデー割に同行されないで、日本航空であれば【特便割引28】で全日空であれば【旅割】  を利用され現地で直接合流された方がお値打ちかと思われます。   但し、現時点では両社共に上記運賃が正式発表されていないのと予定が平日か週末かに午前便・午後便によっても 運賃が変わりますので詳細な比較が出来ませんが9月初日には確定しますので検討されては如何でしょうか。 《参考スケジュール》 日本航空:札幌10:55→14:35那覇、那覇15:35→札幌18:35 日本航空:名古屋09:00→11:55那覇,名古屋14:55→那覇17:20    那覇12:00→名古屋13:55、那覇18:15→名古屋20:10 名古屋⇔那覇を日本航空利用ですと現地でのお互いの待ち時間が長くなり過ぎますのでご本人様は全日空にされると多少解消されます。 後は、席の確保状況と運賃とを睨めっこしてご判断願います。 名古屋11:00→那覇13:25、又は名古屋14:00→那覇16:25 那覇14:00→15:50名古屋、又は那覇17:30→19:20名古屋 ※行きは午後、帰りは夕方便の方が通常高くなります。

RINGO-TAMA
質問者

お礼

めちゃくちゃに詳しい回答ありがとうございます。もう少し待って各社の発表がなされてから検討させてもらいます。

関連するQ&A

  • バースデー割引と超割がかぶってます。どうしたらいいでしょう?

     9月の中に千歳(札幌)―伊丹(大阪)の航空チケットを購入したいと考えています。  今日(7/8)から、超割の予約期間なんですが、さきほど予約しようとしたところ、希望の座席はすべてうまっていて取れませんでした。  9月は一緒に旅行に行く人の誕生日があり明後日からバースデー割引の予約が取れるのですが、期間が超割とかぶっているので、もしかしてここでも取れないのではと不安です。  バースデー割引は超割の他にバースデーとして座席の確保はしてあるものなんでしょうか?  今だったら、超割で時間も希望で通りではないし、空港も関空になってしまうんですが、なんとか大阪⇔札幌でチケットがとれそうです。  今日と違って、明後日は日曜日で仕事も休みのため、朝からインターネットができます。  取れるなら、バースデー割引でチケット購入したいんですが、大丈夫でしょうか。     割引チケットでないと、とても旅行にいけないので不安です。  アドバイスお願いします。

  • 8月のバースデー割引

    8月のバースデー割引の期間は8/24~9/7ですが 名古屋発の札幌、道東方面になると チケットを取るのはどのくらい難しいでしょうか (沖縄方面はかなり激戦のようですが) 狙っているのは初日の8/24の名古屋-釧路 または名古屋ー札幌の朝一、朝ニ便です。 代理店にも依頼して、第5候補くらいまで挙げて 店の人からも「一応ご自分でもチャレンジしてみてもいいですよ」 と言われたのですが (自分で取れたときに払い込みを代理店ですればいいのとこと) 初日にどの程度ネットや電話が混雑するのか予測がつかないので どんな感じが教えていただければ幸いです。

  • バースデー割引vsパックツアー

    7/28~7/31の3泊4日で北海道道東旅行を計画しています。 最近、バースデー割引というものがある事を知りました。 主人の誕生日が7/27で30歳の誕生日を記念して旅行に行く計画です。パックツアーのレンタカー付きプランで一人 ¥80,000ぐらいのプランにしようかと思っていたのですが、バースデー割引で飛行機を予約して、宿とレンタカーを自分で予約した方が安くなるのでしょうか。 宿はすごく汚くなければ大丈夫です。普通ぐらいで・・・ 車も1300ccぐらいでいいです。住路は旭川空港、復路は釧路空港or女満別空港がいいです。急がないと21日前に予約しないといけないんですよね!?明日が締め切り!?それとも、もう駄目でしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 東京→那覇→札幌→東京、貴方なら何をしますか?

    今度、バースデー割引で買った格安チケットで、 沖縄と札幌へ行く事になりました。 ※同様の一人旅行、実はこれが三回目です。  一日一便だけ、沖縄(那覇)→札幌(千歳)の直行便が  JALであるんです。(毎日とは限らない) 仕事の関係上、3日しか休みがありません。 休み前の夜に沖縄入りしておいて、 次の日(1日目)の夕方近くまで沖縄に滞在、 そのまま直行便で3時間5分で札幌へ飛びます。 そして3日目の夜の飛行機で東京へ戻ってきます。 沖縄から札幌へ飛んで気候差を楽しむというのも一つですが、 (去年は実際25度くらい差があった) せっかくだからいい旅行にしたいです。 ちなにに条件としては、 沖縄は経費節約のためにインターネットカフェで夜を明かし、 札幌の方は実家にタダ泊まりします。 (実は通院を兼ねてます・・笑) 5万円以内で楽しめる“日本縦断旅行”です。 もし皆さんだったとしたら、 沖縄と札幌で何をして過ごしますか? ちなみに時期は冬です。 参考にしたいのでアイデアを貸して下さい!! (さすがに3回目でマンネリ化してきたので・・)

  • バースデイ割引って・・・

    こんばんは(^^)いつもお世話になっています。 彼氏が9月中旬に大阪へ行きます。 彼氏の誕生日が9月なので、バースデイ割引を使って できるだけ交通費を安くしたいんですが。。。 バースデイ割引ってホントに往復2万円で行けるんですか…?? 今ANAとJALのHPを見たんですがよくわからなくて…予約のフリーダイヤルにTELしたら携帯からでは つながらないみたいです(家電はありません) 今まで自分で航空券を手配したことがないので 何をしたらいいのか全くわかりません。 以前の質問に、旅行会社で手配してくれる?ような話が あったんですが、これは別にお金がかかるんですか?? (手配料とか・・・??) また、もっと安く行けるものがあれば教えていただけると 嬉しいです。ちなみに札幌在住です。 よろしくお願いします。

  • バースデー割引(JAL)の確実な予約方法

    7月2日(羽田→那覇)、7月6日(那覇→羽田)のバースデー割引のチケットを確実にとる方法は、どれがいいのでしょうか? ちなみに、JALマイレージメンバーです。(関係ないですか?) 旅行代理店か自分でネットから予約のどちらがとりやすいのでしょうか?

  • バースディ割引航空券の変更

    私はたまったマイルで航空券を予約し、同行の友達は バースディ割引で航空券を予約(購入)しています(ANA)。 どちらも変更は一切不可ですが、「搭乗日当日出発空港において空席がある場合は、 予約便より前の同一区間の便に搭乗できます」と規定されています。 そこで質問ですが、空席とは「バースディ割引」の空席がないとだめなんでしょうか? それとも「普通席」で空席があればよいのでしょうか?

  • JALの先得からバースデー割引への変更について教えてください。

    JALの先得からバースデー割引への変更について教えてください。 7月初旬の沖縄往復を、JALの先得で確保しました。入金はまだです。 入金の締め切り前日にバースデー割引の予約開始日となるのですが、 先得の席を押さえたまま同じ便のバースデー割引確保にチャレンジ、 成功したら先得キャンセル、ということは可能なものでしょうか? 競争率が高いと思うので、片道ずつのチャレンジになるだろうと思います。

  • 冬に沖縄に行こうと思っているのですが・・

    友達と3人で沖縄に行きたいと考えています。友人も私も仕事の関係上2泊3日が限界だと思いますが、離島を中心に回りたいと考えていますが、何かオススメはありますか?一応、12月は寒いとは行っても本土よりは暖かいし、せっかく沖縄に行ったらダイビングもしてみたいけれど、一緒に行く友人が耳鼻科でダイビングはNGと言われているので、せめてスノーケリングぐらい?ですかね。 希望としては、離島観光、沖縄独自の長寿食、海を見たり・・と行ったところでしょうか。 12月ならバースデー割引が使えるので、出来れば12月でと考えているのですが、名古屋発着で、離島中心に行動を考えるとツアーよりもバースデー均一料金で乗れた方が安く付きますよね。 パックツアーで時間を区切られて忙しくあちこち連れ回されるのも大嫌いなので、やはり12月に自分で全て手配して行くのが安く付くのでしょうが、例えば石垣島~名古屋だと直行便は1日1便だし、それだとあまり時間も有効に使えないので直行便で往復するのはやめて、行きは直行便、帰りは那覇からなら時間が有効に使えていいかな?と思っているのですが・・。 ですので、一応帰りの日は那覇から、という計画で、最終日は沖縄本島観光かな?でも本島はゆいレールで首里城ぐらい見られればいいかな?という考えです。渋滞を心配することもありませんし。 あ、でも蝶々を温室で飼育している所(どこの何て所だろう?)は行ってみたいですが。 でも、こちらのログを検索してどこかの参考URLから石垣島~沖縄本島への船の運賃や時間などを見つけたのですが、ブックマークしておかなかったのでそれがどこだったのかさっぱり見つけだせず・・・。 どなたか、石垣島~本島間の時刻and運賃(船)をご存じないでしょうか? あと、石垣島などの島で1泊はしたいですが、安くてオススメの民宿などはありますか?

  • 格安航空券

    お世話になります。 今回の質問ですが、安く沖縄にいく賢い方法があれば教えていただきたいですm(_ _)m ※ぜひ旅行上手な方に是非アドバイスを頂きたいです 航路は松山(愛媛)から那覇(沖縄) 日程は7/5出発、帰りは7/7を予定しています、時間は何時でも構いません ※旅行といっても友人の結婚式です、そのためホテルも不要 確か去年で松山→沖縄の直行便がなくなったため一度 福岡を経由していかなければいけなくなったようです。。。 JALで本日聞いてみた所、下記の金額で提案頂きました 「乗り継ぎ割引28」で松山→福岡(10,900円) 福岡→那覇(14,500円)×2(往復) = 50,800円 何か他に格安航空券やツアーで安くいけないものか?ネットで調べても いまいち情報がつかめないため、他にこういった方法がある! と言うアドバイスを頂ければと思います。