• 締切済み

男性に質問「男性専用車両があれば乗りますか?」

tetoracycの回答

  • tetoracyc
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.9

「男性専用車両を作れ」というのには、消極的にやむなく賛成です。 ごく一部の男性の痴漢行為によって、男女多くの人が迷惑を受けているのは本当に残念なことです。 ここで重要なのは、男女共に痴漢の被害にあっているということです。 女性は痴漢によって心身共に傷つき 男性は痴漢によって冤罪になる可能性があります。 もし鉄道会社が女性を守るために女性専用車両を設置するのであれば 同じく男性も守るなんらかの措置が必要であると思うのです。 確かに痴漢をするのは男性ですが、 男性=加害者、女性=被害者という前提でものを決められている気がしないでもありません。 女性は専用車両にも一般車両にも乗れるわけですから ただでさえ混雑の激しい通勤通学時において そこのところを理不尽だと捕らえる世の男性も多いのでしょう。 すべての人に文句を言わせないような現在のところ考えられうる措置としては 男性専用車両を作る、もしくは完全に男女を分離することしかないといえます。 方法としては、その路線における通勤時間の男女比を一定期間リサーチして その比率によって男女の車両数を決定し 知人同士の男女が一緒に乗るための車両も1,2コ残すというのが現実的かと思います。 ということで長々と書きましたが個人的には 男性専用車両があれば乗ると思います。 一種のリスクマネージメントですね。

maruo_sueo
質問者

お礼

なるほど。おっしゃるとおり男性には加害者も被害者もいますね。 痴漢するのは男だから、男性全体で問題を背負わなきゃならないと私は考えていましたが、 tetoracycさんの言われることもよく分かります。 ただ私は、痴漢はしませんが欲求に限って言えば理解できるし、 この欲求はほとんどの男が同じように持っているものだと思うので、 やはり男性全体で背負わなければいけないと考えてしまうのです。 念のためですが痴漢行為自体に対する欲求は私にはありません。 男性には女性に淫らなことをしたいという欲求があるという意味です。 男性専用車両には消極的賛成だが乗ると明言されているので 「乗る」方にカウントしました。 乗る-7 乗らない-1 不明-1

関連するQ&A

  • 女性専用車両と男性専用車両の賛否について

    女性専用車両が導入されていますが、賛成・反対のどちらですか? また、大阪では痴漢冤罪事件を受けて男性専用車両を導入してほしいという申し入れが市交通局に殺到しているそうですが、男性専用車両の導入に賛成・反対のどちらですか? 賛成・反対の理由も述べていただけると嬉しいです。 回答は以下のような形式でお願いします。 (1)性別 (2)女性専用車両の賛否 (3)男性専用車両の賛否 (4)(2)の理由 (5)(3)の理由 男女を問わずできるだけ多くの人に回答していただきたいです。 性別と賛成か反対かだけでもいいので回答お願いします。 参考文献 Livedoorニュース:「男だって怖い・・」男性専用車両が誕生?痴漢冤罪を受けて。 URL:http://news.livedoor.com/article/detail/3564153/

  • 男性専用車両、要りますか?

    私の使う路線では、終日女性専用車両が設けられています。間違って乗り込んでくる男性もチラホラいますが、すべての窓、ドアにステッカーが貼ってあり、車内アナウンスもあるので、間違って乗り込んだ男性はやがて気が付いて別の車両に変わっていきます。 けれど、変わっていかない男性もいます。 先日、女性専用車両で座っていた男性の一人が「女性専用車両にご協力を・・」というアナウンスが流れると、急に「うるさい!女性専用車両なんて憲法違反だ!!おれは、ここをどかないぞ!!」と叫び出しました。「うるさいのは、あんたでしょ。」とつっこみたくなりましたが、やっぱりちょっとおかしいかも、と思ってやめました。 このように女性専用車両に不満な人はいるようです。女性の私としては、ヘンなオジサンもあまりいないし(たまに乗ってくるけど)、チカンもいないし、女性専用車両がお気に入りなのですが、男性の皆さんは迷惑なんでしょうか。迷惑だとすれば、男性専用車両なんか欲しいんでしょうか。

  • 女性専用車、空いている席がもったいない!

    女性専用車についての質問がありましたが(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2184837)、関連質問があります。 以下は私がよく遭遇する場面です。 通勤客の多い夕方の時間帯。電車がホームに入ってきます。見ると、女性専用車には空席があります。あと、5~6人は座れるでしょうか。 さて、隣の車両。こちらは専用車ではありません。席は全部ふさがっていて、立っている乗客が何人かいます。その車両には男性も女性も乗っていますが、座席に座っている女性も少なくありません。 私は、その車両で座っている女性が隣の女性専用車に行き、そちらで座ってくだされば、席が空きます。そうすれば立っている人が座れるのにと思うのですが皆様はどう思われますか?  

  • 女性専用車両(男性に質問)

    私の地元の鉄道が5/9から、女性専用車両のある列車を運行させます。 (余談ですが、アンケートや署名活動があったわけではなく突然知らされました~私自身女性ですが、女性専用車両反対です・・・) 私は、乗り換えの関係で(専用車は一番後ろで、乗り換え場所は一番前)専用車に乗ることはありません。 そこで、質問です。 専用車があるにもかかわらず、混雑した車内に女性が乗っていたら文句をいいたくなりますか? それとも、そこは個人の自由と認められますか?

  • 女性の方に聞きます。やっぱり必要?不必要?女性専用車両

    以前に http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1288617 で質問したものです。 自分は男ですが、男の目から見るとやっぱり 女性専用車両って必要だと思います。 それも始発から最終まで。 ですが、同姓の方に聞くと、 『差別されてる感じがする』 と言われました。 結局は必要なんでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。

  • 男性専用車両も作るべき

    女性専用車両があるのなら男性専用車両も作るべきだと思います なぜ男性専用車両をつくらないのですか

  • 男性専用車輌

    タイトルの通りです なぜ、電車に女性専用車輌があるのに、男性専用がないんですか? 男性の皆さん、欲しいとは思いませんか?

  • 女性専用車両について

    女性専用車両を反対する男達ってモテない人たちなのでしょうか?普段女性と関わりがない、相手にされないから女性に恨みをもってるのですか?もし彼女とか娘とか奥さんがいたら反対なんてしませんよね?普通の良い男性は「痴漢防止だから対策だし仕方ない」「痴漢した男のせいでできた車両だから文句言えないな」とか思いますよね?私の彼氏や仲良い男友達は賛成派でこれが普通だと思っています。

  • 男性専用車両・・・どんなだろう?

    電車で「女性専用車両」ありますよね! でも、「男性専用車両」ってないですよね! 私は男性ですがあったとしても絶対に乗りませんけど! もしあったとしたらどんな風景の車両になっていると 思いますか?

  • 女性専用車両を男性が通るのはOK・・・?

    最近痴漢対策にと女性専用車両を設けている鉄道が増えてきました。まあこんなことをしているのは日本だけらしいですし、これ自体賛否両論あるでしょうが、やはり痴漢がする方が悪いのは明白ですし、設けたら設けたで痴漢の被害に遭われた方などは安心できるでしょう。 話がそれました。 アンケートしたいのはズバリ 「女性専用車両を男性がさらに向こうの車両にいくために通過するのはOKかNGか」 ということです。 男性としては通過するくらいいいじゃないかという意見が多数でしょうし、できれば女性の方に伺いたいです。 たとえ通過でさえも男性に入ってきて欲しくないと思う方 通過くらい良いんじゃないの?そこまで奪う権利はないしと思う方 どちらが多数なのでしょうか。 ちなみにとなりの車両から混み具合などは確認できるでしょうから、女性専用車両が通行できないほど込み合っている場合に敢えて通行というタテマエで侵入するといった状況は想定外とします。 あくまでさらに奥の車両にいけそうだと判断できる場合のみを想定してお答え下さい。 ようは何の下心もないまっとうな男性が単に急いでいて車両間を移動したい場合に女性専用車両を通過しなければならない、そんな時やましい気持ちになる必要があるかどうかのアンケートです(笑)