- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転入学について)
精神的負担からの転入学を考える
このQ&Aのポイント
- 現在通っている私立高校での生活が精神的な負担となっているため、徳島県に転入学を考えています。
- 心の病であるうつ病の症状も出てきており、一度徳島県の親の実家で生活し、そこの高校に転入学することを検討しています。
- ただし、転入学の理由として、徳島の祖父の病気を看病する必要があるため、約3ヶ月の転校となることになります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今、高校生ですね。 この過去質問のNo.2でも答えていますが、 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2179356 全日制の公立高校への途中から編入については、都道府県ごとに制度が違うようです。 しかしですね。 「今の私立高校」に不適応で、別の高校に移りたい、というのは分かります。 (ちなみに私も、全く合わない私立進学校に最後まで我慢して通ってしまった、途中で転校しなかったことを後悔しています) >そこで、一度徳島県の親の実家に引越し >そこの高校に一度転入学して、 >また香川に戻って公立高校に転入学しようと思っています。 この意図が伝わりにくいのですが。 高校への転入条件が「一家転住」だけなので、無理にでも一家転住の形だけ作ろう、という意図でしょうか? 一家転住については、実質的に本当にそうなのかを判断される気がします。 まして、 >約3ヶ月だけの転校 と最初から公言していれば、徳島の高校も、受け入れはまず、無理でしょう。 もしそこが上手くいっても、3ヶ月後に香川県立高校に、「一家転住」とは認められないでしょう。 「不適応での転校」を香川県立高校が認めているか?をまず調べてみてください。それがダメなようなら。 ・ 地元で転校できる高校を探す。 ・ 定時制・通信制などの高校に移る ・ 遠隔地で(寮など)受け入れてくれる高校を探す ・ 高卒認定試験に進む というのが現実的に思えます。