• ベストアンサー

wordファイルのページ枚数を知る方法

marbinの回答

  • ベストアンサー
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

VBAですが・・・。 Word2000>tokuさんのドキュメントプロパティ取得マクロ http://www.harapan.co.jp/honyaku/Macro_Bunko/b_w_property2.htm

akigorira
質問者

お礼

回答ありがとうございました CSVで取得できるのですね♪ 後々活用できそうです。 助かりました。

関連するQ&A

  • 複数のワードファイルで合計ページ数を知りたい

    あるフォルダに数十個というWordファイルがあり、その ファイル一つ一つを開いてページ数を調べたりファイル1つ1つの プロパティを調べてページ数を加えていくのは非常に手間なので できれば「このフォルダにあるWordファイルの総ページ数を知りたい」 という要求に対して一発で解決したいと思っています。 各Wordファイルのプロパティを一覧化してくれたり、 Wordファイル分ループで回ってそれらを足しこんでくれる ツールなどは無いでしょうか。 Wordはバージョン2003でOSはXP SP2を使っています。

  • WORDのファイルが開けない

    ハードディスクに入れていたWORD文書をMOにフォルダごと移動し、先日作ったファイルを開こうとしたら次のメッセージが表示されます。 ************************ 文書名またはパスが間違っています。 次の操作を行ってください。 * 文書またはドライブのアクセス権を確認してください。 * [ファイル]メニューの[開く]をクリックして文書を開いてください。 ************************ 開けなくなって困っています。 その後気づいたことは エクスプローラで開けないファイルを右クリックし、プロパティを見たら、 [全般]タブは見えるが他のタブがありません。 開けるファイルには、 [全般]の他[ファイル概要][統計][内容][カスタム]があります。 対処方法など何かご存じの方教えてください。

  • 表の途中で改ページされなくする方法(WORD2000)

    表題の方法をご存知の方は教えて下さい。 別のWORDファイルからコピー&ペーストした表が、ページをまたいでしまいます。「表のプロパティ」の「行」タブでの設定を試みましたが、全く変化してくれません。 ちなみにペースト先も同じバージョンのWORDファイルです。 よろしくお願いしあmす。

  • 音楽ファイルのプロパティ、「全般」「概要」タブの変換できるソフト。

    いつもお世話になります。 音楽ファイルのプロパティ、 「全般」タブのファイル名や、「概要」タブのタイトル・アーティスト・アルバムタイトルなどを、 一括変換したいのですが、 そのようなフリーソフトがありますでしょうか? WinXPです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Word2003 途中からの枚数で総頁枚数を表記

    文章って、表紙とその裏、プラス目次 此を省いて頁ナンバーがふられる と、思います。 一方で、 ワードの本来からの割り振りは、こうでは無く その頁のナンバーは、表紙も目次も 全てひっくるめた何枚目か 又、総ページ数は、同じく 表紙も目次も 全てひっくるめた枚数が表記される と、思います。 此を改めさせ 編集者指定の任意位置から ページ数をカウントさせたいのです。 セクションを区切ったり も、したのですが どうも上手く行きません。 お手数ですが、ご教示の程を お願いします。

  • PDF、Officeファイルのタイトル、作成者などの属性情報を一括変換するソフトを探しています。

    PDFファイルを右クリック→プロパティを表示すると「PDF」タブに、 タイトル、作成者などの属性情報がありますが、 特定のフォルダにある全てのPDFの属性を一括変換するツールをご紹介ください。 Webにアップしたり、取引先に送付するファイルの作成者が全て個人名に なっているので社名に一括変更しgたいのです。 http://www.vector.co.jp/で、「一括変換 属性」などをキーワードに 探してみましたが、タイトルや作成者が対象のものはみつかりませんでした。 Wordファイルだと、「PDF」タブでなく「概要」タブにこうした情報があり、 PDFとは若干勝手が異なるようですね。 PDF、WordやExcelファイル、全ての場合に適用できるツールだと嬉しいです。

  • WORDでページ番号をふるには

    WORD2000です。 1枚目に表紙があり、二枚目からが本文で、本文が17ページ(総枚数は1+17=18)あります。 本文のみに1/17(ページ番号/ページ数)のようにページ番号等をふりたいのですが、どのようにしたら宜しいでしょうか?(最初の1枚目から ページ番号/ページ数 をふる方法は、存じております)

  • PDFファイルの文章をWORDに移し変えて少ない枚数で印刷したいです。

    よろしくお願いします。 PDFファイルで作成されている文章(PDFファイルで130ページくらいあります)をなるべく少ない枚数で印刷しようと思っております。 ワードにコピー、ペイストするのがいいのかなと思ってますが、PDFファイルの文章全てを、なぞってコピーする仕方がわかりません。PDFのブラウザの上にあるツールバーの テキスト選択ツールでコピーしようとするとそのページしかコピーできません。全ページを一気にコピーできるのでしょうか? PDFファイルを一気にコピー、ペーストする方法もしくは少ない枚数で印刷する方法をご存知の方いたら教えてくださいませ。

  • ワードの図のプロパティについて

    取引先に、ワード文書で作成した報告書の図のプロパティに、私の会社を作成者として表示されないようにして欲しいと依頼されました。 ワード文書に挿入した図を右クリックして【図の編集】を選びます。 新しいウィンドーが開くので【ファイル】から【プロパティ】を選ぶと、図のプロパティが表示され、【ファイルの概要】タブで作成者などの情報が表示されます。 上の手順で編集可能なのですが、図の数が多く編集に時間がかかってしまいます。 友人からは、「一度、WORD,EXCELをアンインストールし、WindowsのCrrentVersionのRegisteredOrganaizationのレジストリを変更し、再インストールする。」手順は聞きました。 再インストールせずに、文書内の全ての図のプロパティを変更する方法はないでしょうか。

  • Wordファイルの概要タブ内の変更

    Word2003を利用しています。 作成したWordファイルのプロパティを開き、 「概要」タブにあるタイトル、表題、作成者を変更(消去)したいのですが、 変更(消去)後に「適応」をクリックし「OK」を押しても、 しばらくすると元に戻っています。 (適応→OKの直後は反映されています) どうしたら変更(消去)することができるでしょうか。 このファイルは、 「おそらく2003以前のWordで作成したWordファイル」をコピーしたものです。 (文書内のレイアウト等のフォーマットを残したいため、Word2003で開いて別名で保存したもの) 読み取り専用になっていたりはしません。 また、 Word2003を起動し、ツール>オプション>ユーザー情報、に書かれている名前と、 プロパティの概要タブに表示されている作成者は違うので、 「ユーザー情報」にある名前が書かれているわけでもないようです。