• 締切済み

エアコンの冷房と除湿のどちらが電力をたくさん消費するのでしょうか?

タイトル通りです。 外気温、室内温度、湿度やエアコンの機種によって一概には比較は難しいでしょうが、一般論でよいので冷房と除湿ではどちらがたくさん電力を消費するのでしょうか? 今年は梅雨明けしてから猛暑が続いています。 質問者は夜勤があるので昼間に眠ることが多く、エアコンを長時間使っています。 電気代も結構かかるので何とかしたいです。 よろしくお願いします。

  • h_c
  • お礼率71% (190/267)

みんなの回答

  • shu-riya
  • ベストアンサー率37% (93/251)
回答No.6

こんなサイトに有りますのでご覧下さい。 修理業をしていますが、除湿運転が省エネと多くの書き込み有りますが、 運転自体冷房も除湿も同じ事をしているのにな~と、いつも感じていました。挙句には、室温低下の防止に暖房運転に切り替えまでして、省エネ?

参考URL:
http://www.ecology.or.jp/grish/0108.html
回答No.5

No.4さんに質問です。 再熱タイプであれば冷房運転よりも除湿運転のほうが単純に電気代がかかりませんとのことですが、同じ環境で同じ温度、湿度を実現するのにも、除湿運転の方が電気代がかからないのですか? いくら再熱でも、冷房運転よりも低い温度まで下げてから加熱するのに、冷房より電気代がかからないわけはないと思いますが。 以前のものより省エネなのはその通りでしょうが、同じ機械の冷房と除湿のどちらが電力を消費するのかという問いの答えにはなっていないと思います。

  • setup123
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.4

最近の中級機以上のエアコンは再熱除湿という機能がついています、再熱とは熱交換した熱を除湿に再度使うことでヒーターを使わないで除湿の温度調整ができるためとても省エネになっております、ですから再熱タイプであれば冷房運転よりも除湿運転のほうが単純に電気代がかかりません。

h_c
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的な質問ですが除湿すると温度が下がるのですか。 だから暖房するのですか。(夏でも?)

回答No.3

「除湿vs.冷房」の電気代勝負に関する質問はいつまでたっても無くなりませんね。 温度も湿度も同じ環境条件を実現するということならば、それを冷房運転で実現しようが除湿運転で実現しようが、同じエネルギーを使うはずですから、電気代も変わらないはずです。 除湿の方が省エネ、という「都市伝説」は、除湿をすれば気温が高いままでも比較的快適に過ごせるという事実から、除湿だけして高い温度で我慢すれば省エネということを言っているに過ぎないのに、同じ気温と湿度を実現するのにも除湿の方が省エネであるかのごとく、誤って言い伝えられているからなのではないでしょうか。 一般論で言わせてもらえば、最近のエアコンであれば自動運転にすることが一番の省エネになりますよ。

  • l1011
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.2

一般論としては、冷房の方が節電できます。 除湿の場合「冷房」して湿度を下げた空気を、 「再び暖房」して「もとの温度」に戻すからです。 さて、質問された方は電気代にお悩みのようですが、 お使いのエアコンの製造年度はいつですか? エアコンはここ数年で省エネがものすごく進んだ家電です。 2002年以前のものなら買い替えを検討されるのもいいと思います。

  • ArukuMail
  • ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.1

エアコンの種類によって違う 基本的に除湿とは、温度を下げずに湿気をとる 冷房とは、単純に冷やすと 暖房機能があるものでは 除湿モードでは、暖房を使うので 電気代が高ったと思います。 ただし、やり方によるので 温度が下がらないように冷却をとめて 一定に保つものだと、断然電気代は安くなります

関連するQ&A

  • うるるとさららの除湿冷房について

    エアコンでうるるとさららを購入し 除湿冷房をしたのですが 逆に湿度が10%上がってしまいました。 冷房や除湿のみではきちんと機能してます。 梅雨で雨が降っていて条件が悪かったのかも しれませんが、こんなことはあるのでしょうか? あと、うるるとさららのエアコンをお使いの方は おやすみの際は、どのような設定にしているのか 教えてもらえるとうれしいです。 ちなみに除湿のみだと、 温度設定が標準温度+1℃までしか 設定できないので夜使うには寒さを感じます。

  • エアコンの冷房運転時の動作について

    富士通のノクリアZ28(2005年)を使用しています。外気温は30度、湿度70%です。 通常は冷房の設定温度よりも室温が低い場合にはエアコンはただの送風運転になると読んだことがありますが、どうも外気導入になっているのではないかと勘ぐっています。実際はどうなのでしょうか? === 目的を書くとややこしいのですが、究極の目的は少ない電気代で除湿をすることを目的にしています。ノクリアZ28は再熱除湿もできますし、その再熱除湿にヒータを使っていないことも知っていますが、再熱はせずに冷房のみで除湿したほうが効率がいいのでできればそうしたいと思っています。 (再熱すると、その空気を除湿する際にはもう一度露点まで冷やすのに再熱分の温度を下げるのに余計なエネルギーがいりますから) そこで微風で低めの温度設定で冷房して、温度が下がった段階で設定温度を上げることを繰り返す運転をしてみました。低めの温度設定で微風で冷房すると温度も下がるしかなり湿度も下がり、目的通りです。そして室温が十分以上に下がった段階でエアコンの設定温度を上げれば湿度の低いままの状態で室温が徐々に上がっていくのかと思ったのですが、温度ではなく一気に湿度が上がってしまいました。なので湿度の高い外気が導入されているのではないかと勘ぐっています。 もっと言うと、冷房で設定温度が一定のままでも、夕方の外気温が下がってきた時のように、冷房が働かなくなってきたような状況では湿度を観察していると一気に上がります。室内に特別に水蒸気発生源はなく不可解です。つまり設定温度近くなって冷房されない状況ではエアコンが外気導入しているのではないかと勘ぐっています。 エアコンの設定温度よりも室温が低いときに、ヒータを使わずに温度の高い外気を導入して室温を上げようというのは一見賢いようですが、せっかく湿度の外気を嫌って閉めきって除湿目的の冷房をしているのにここで湿った外気で換気されては迷惑千万です。実際にどういう運転をしているのか知りたいです。

  • エアコンの冷房と除湿について 快適に過ごすには?

    この時期のエアコンの快適な使い方について質問させて頂きます。 自室のエアコンがもうすぐ10年になろうという古めの富士通のエアコンなのですが、 自宅の他の部屋のエアコンや、他の施設のエアコンと比べ快適に使用できず困っています。 まず、冷房なのですが、使用すると非常にジメジメしていまいます。 当然、部屋の温度は下がるのですが使用前よりも圧倒的に湿度が上昇してしまい、 結果として全く快適ではありません。 実はその湿度も上がったり下がったりで、快適に使用できているとき(湿度70%ぐらい)もあれば、 その10分後には湿度が90%近くになっていたりします。 人間が行動している(自分が部屋に居る)ことで体から出る湿度が影響しているのか? とも思うのですが、自分では真偽のほどは分かってません。 部屋の温度が下がるのだから湿度は上昇しても当然とも思うのですが、 何故湿度が低いときもあれば、急に上昇してしまうときもあるのかということと、 そもそも他のエアコンでは冷房でも快適に使用できているのは何故かと思ってしまいます。 湿度が上がりすぎるので試しに除湿に切り替えてみるのですが、 すると今度は寒すぎる、という状況です。 例え温度設定を29度とかにしても、30分もすれば寒すぎて居られません。 部屋の温度も除湿モード設定温度29度に対し25、26度ぐらいになりますが、(外気温は30度程度) 冷房モードで同じぐらいの室温に下がったときよりも、体感温度はかなり寒くなります。 というわけで、冷房だと暑すぎて(というか湿気がありすぎる) 除湿だと寒すぎる(下がった室温以上に寒く感じます) ということになります。 自分は特別暑がりとも寒がりであるとも思いません。 また、エアコンの掃除は自分で出来る範囲では行っているつもりです。 他のエアコンが快適なのだから、新しいエアコンに買い換えるのが得策とも思いますが、 もし何か現状でも良くなるようなアドバイスございましたら、よろしくお願いします。

  • エアコンの除湿、冷房、どっちが電力食う?

    エアコンで除湿と冷房がありますが、どっちが電力を食うのでしょうか? 私は除湿の方が電力は食わないと思っていたので、夏の間も除湿でしたが、 十分といっていい程冷えるので実際、冷房とどっちが電力を食うのか不安に思い投稿させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • エアコンの除湿と冷房の省エネ効果について

    過去のスレを読んだ上で質問します。 まず、除湿は熱交換方式の最熱除湿方式で暖房はしないとします。 電気を使用するのは室外ファン、コンプレッサ、室内ファンとします。 この条件の場合、冷房モードでは室内外の温度差によりインバーターで コンプレッサの圧縮圧力を制御して省エネ運転をするが、 室外ファンは温度差によりインバーター制御されるので、最初は高回転となるのに対し、 除湿モードは低温空気を作るため、常にコンプレッサの圧力を高くして運転する、室外ファンは温度を下げる必要が少なくなりインバーターで低速回転となる。ただし、温度をあまり下げないのでコンプレッサの流量は少なくなるので負荷も下がる? 室外ファンよりインバーターの電力消費量が多いので、除湿のほうが 電気代がかかる、特に湿度が低くなってくると除湿の効率はさらに下がる。また、冷房も長時間運転すれば温度一定でも湿度は下がってくる。 よって、エアコンのインバータ制御有効に利用できる 冷房運転のほうが省エネと理解してよろしいのでしょうか?コンプレッサの流量、圧力と消費電力の関係がいまいちわかりません。

  • エアコンの冷房と除湿とはどこが違うのですか?

    エアコンの冷房は温度を下げるのが目的ですが、除湿は湿気を取るのが目的ですよね。でも、除湿すると室温も下がりますね。一体、冷房と除湿とはエアコンの働きがどう違うのですか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • エアコンのドライか除湿機を買うかアドバイスください

    エアコンをつけると、温度と湿度が下がって快適な涼しさになります。 その後時間が経つと、温度は設定温度なのに湿度が上がってきてムシムシしてきます。 それで涼しくするには、温度をかなり低く設定しないと涼しい感じになりません。 エアコンを「ドライ」にするとそんなに温度が下がらず適当な湿度になります。 しかし、ドライ運転は、ほとんど常に室外機が運転している状態になるので、 室外機の負担になり寿命が短くなると言われました。 除湿機を併用して、エアコンの「冷房運転」にすれば、 エアコンの「冷房」で設定温度になって湿度が上がってきても 除湿機が湿度をとるので、暑く感じない。 室外機が止まる時間が多くなり節電になると言われました。、 洗濯物は室内に干しません。室温が下がっても湿度が上がってさらに低温にして 体の冷えす過ぎと省エネを考えた場合、「ドライ」と「除湿機」とどちらにしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • エアコンのドライか除湿機を買うかアドバイスください

    エアコンをつけると、温度と湿度が下がって快適な涼しさになります。 その後時間が経つと、温度は設定温度なのに湿度が上がってきてムシムシしてきます。 それで涼しくするには、温度をかなり低く設定しないと涼しい感じになりません。 エアコンを「ドライ」にするとそんなに温度が下がらず適当な湿度になります。 しかし、ドライ運転は、ほとんど常に室外機が運転している状態になるので、 室外機の負担になり寿命が短くなると言われました。 除湿機を併用して、エアコンの「冷房運転」にすれば、 エアコンの「冷房」で設定温度になって湿度が上がってきても 除湿機が湿度をとるので、暑く感じない。 室外機が止まる時間が多くなり節電になると言われました。、 洗濯物は室内に干しません。室温が下がっても湿度が上がってさらに低温にして 体の冷えす過ぎと省エネを考えた場合、「ドライ」と「除湿機」とどちらにしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • エアコンの消費電力、冷房と除湿について。

    質問タイトル通りなのですが、エアコン使用時の冷房と除湿、どちらが電気代かかるのでしょうか? エアコンの種類は家を購入した時に付いてた物です。 SANYO SAP-A22T(W)  暖房のめやす 6~7畳(9~11m2) 暖房能力 2.5kW(0.5~3.9kW)、消費電力:455W(180~895W) 冷房のめやす 6~9畳(10~15m2) 冷房能力 2.2kW(0.5~3.0kW)、消費電力:435W(180~1000W) (室内) 外形寸法:幅825×奥行217(据付後220)×高さ285mm、質量:9.0kg (室外) 外形寸法:幅720×奥行265×高さ565mm、質量:32.0kg 家は軽量鉄骨、部屋は6畳です。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • エアコンの除湿と冷房はどっちがエコですか?

    表題の通りですが、我が家の夏はいつも除湿で冷房はここ10年使ったことがありません。 今年の春先エアコンを増設した際に取り付け業者から聞いた話で、 除湿の方が冷房よりトータルで見ると電気代が割高だと聞きました。その理由として、 冷房は設定温度付近でキープしようとするので必要以上に冷やさないが、 除湿は温度関係なしにどこまでも除湿しようと一定の電力を消費するため。だとか。 なるほどなと思ったのですが、実際のとこどーなのか2ヶ月も検証するわけにもいかないので・・・ 使用条件として、稼働時間は同一で何れも快適に涼むことができる程度と仮定してお願いします。 除湿は肌に悪いけど冷房はある程度湿度保ってるからいいよーとかは抜きでお願いします。 当方は男なので嫁や娘の肌についてはこの際無視で考えたいと思います(笑 今年は特に節電に気を付けたいと思いますので、ご存知の方いましたらご教示の程よろしくお願いします。