• ベストアンサー

HDDレコーダーに詳しい方お願いします

Keiko816の回答

  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.2

どちらでもいいと思います。 私なら、保障期間が長い方を選びます。 私はPCも家電製品も保障期間が5年の所で購入しています。 PCも6年になりますが、7回ほどマザーボード交換、CD-RWドライブ交換などの修理に出しましたが、今までに修理代は1円も払っていません。 家電製品も同様です。使い方がハードだと5年以内にはどこかが不調になることの確立は高いです。 性能に大差が無い場合、「無料保障期間の長さ」は重要です。

akitov
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 探しています!オロビアンコのショルダーバッグ

    こちらの、オロビアンコのバッグを探しているのですが、どこも売り切れで困っています。 http://item.rakuten.co.jp/iget/silvestra-nero/ まだ、在庫が残っているサイトはありますでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • ヴィヴィアンの長財布

    タイトルの通り、ヴィヴィアン ウエストウッドの黒の長財布で グラフィティオーブかアブストラクトオーブのどちらかで 型押しの財布を買おうかなと考えているのですが。  こういった財布を大学生の男が持つのってありでしょうか??  ヴィヴィアンって女性物が多いような気がしているもので。  ご返答宜しくお願いします。 グラフィティオーブ http://item.rakuten.co.jp/msspirit/10000082/ アブストラクトオーブ http://item.rakuten.co.jp/iget/1406470736015/

  • iGet2002の使い方

    iGet2002の使い方なんですが、「起動した後にブラウザのアドレス欄でURLをコピーし、iGet2002のタイトルバーの下に貼り付ける」ということなんですが、URLのコピーのやり方がわかりません。おしえてください。

  • クリスマスプレゼント&就活に適した腕時計

    今年から就活を迎える大学院生の彼女へのクリスマスプレゼントを考えています。 そこで就活にも利用できる腕時計を以下の優先順位で探しています。 これは必須項目じゃなくて、○○だといいなくらいの感覚です。 1.スーツに似合う!(普段使いもできると嬉しいです) 2.突然の電池切れの心配が少ないソーラー(電波時計だとなおいいです) 3.予算2万5千円辺り 4.文字盤のインデックスに数字が使われている 5.皮ベルト 6.長年利用できる 7.オリエント(自分も持ってるメーカーなのでお揃い) これだけ欲張ると探すのが難しいですね^^; いくつかピックアップしたのですが、これらの時計は就活で利用しても問題ないでしょうか? スーツに似合うかどうか、面接等でマイナスイメージにならないかなど、 女性の方の意見や就活関係者の方の意見を聞けると幸いです。 もちろんその他の方の意見もとても助かります。 http://item.rakuten.co.jp/nanaple/wl0031wd/ http://item.rakuten.co.jp/iget/10021648/ http://item.rakuten.co.jp/webtrade/swfa140/ http://item.rakuten.co.jp/tokeiten/xcb38-9141/ http://item.rakuten.co.jp/nanaple/aged026/ 上の2つが気に入っているのですが値が張っていたりカジュアル過ぎたりしないかと考え物です。 上で挙げたもので何がいいかや、回答者様のオススメの腕時計があれば教えていただけると嬉しいです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • HDDレコーダーを買った方がいいのでしょうか?

    現在使用しているパソコンは、古い8mmビデオやDVの映像(ゆくゆくはVHSも)をDVDにしようと、ショップに相談して以下のパーツを使用して組んでもらいました。 ・PROLINK MVG25GA128(GF4Ti4200 128MB w/TV,DVI) ・Iwill SIDE-eLink1394 (2)(With VideoStudio) ・エスケイネット MonsterTV2(SK-MOTV2) ・I-O DATA DVR-ABH2(DVD Multi Drive) が、実際に映像を取り込もうとしましたが、設定や調節数値がいろいろあり過ぎて上手くいかずチャレンジ中断状態です。 そこで登場してくるのが、HDDレコーダーです。 元々、もとの映像をいろいろいじろうとは考えていなくて、取った日ごとに頭出しが出来、少し状況説明のテロップ(タイトル?)を入れる程度の編集が出来ればOKです。 いろいろとデータをため込むのですが、処理に手を付けるのが遅く、簡単に編集DVD化出来るのであれば、こちらを購入した方がよいのではないかと考えるようになりました。 また、パソコンの設置場所の関係で、どうしてもパソコンでのTV画像は汚くなってしまうので、TVの録画はTVの近くで録画したいのと、普通のDVDプレーヤーを持っていないので、現在はDVDを見るときはパソコンの周りに椅子を並べてみている状態です。 ホントはすぐにでも欲しいのですが、パソコンにお金を掛けてしまったため金欠で、悩んでいます。 相談は、 1.HDDレコーダーの操作は簡単か?普通のビデオデッキ感覚で扱えるか? 2.パソコンで同操作が出来る環境にあっても購入する価値はあるか?(TVでDVDが見られるという利点も含めて) 3.もし購入するとして、おすすめのメーカー、機種を教えてください。録画したDVDの品質はよい物(他のデッキやパソコンでもちゃんと見られる)じゃないと困るので、品質の割に低価格だよ~ってのを教えていただけるとありがたいです。 どうも脈絡のない質問になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • ドライブレコーダーの選び方

    ドライブレコーダー購入を考えてるのですが種類の多さから何にするべきかなかなか決められません。 自分としては画質重視だと思うのですがあまりかさばるものであればちゃんと設置できるのかとか吸引力や見栄え等が気になったりします。 取りあえず楽天で値段や性能的になかなかのものを見つけたのですが気をつけるべき点は何でしょうか?? http://item.rakuten.co.jp/safety-security/ky_fullhd1080p_dr かさばりそうなのが唯一の不安点なのですが経験者の方からご意見お聞かせ願えればありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • DVDレコーダーに外付けHDDを追加できますか?

    外付けHDD端子のないDVDレコーダーに外付けHDDを接続することは可能でしょうか? PIONEERのDVR-510Hという10年ほど前の機種です。 メーカーに問い合わせたところ、端子がないので接続不可との回答でした。 外付けHDDを接続できる、メーカー外の端子変換用のアイテムなどは存在するのでしょうか?

  • HDDについて…困っています。

    テレビで録画するのに 外付けHDDを買おうと思うのですが、 どれがいいのか全くわかりません…。 テレビはこれです↓ http://item.rakuten.co.jp/auc-gion/lvw19eu1?s-id=Bookmark_SP_my_itemlink_01 なんでもいいのでしょうか? ちなみにこの2つ↓ http://item.rakuten.co.jp/marshal/10001266?s-id=Bookmark_SP_my_itemlink_01 http://item.rakuten.co.jp/pc-express/4712702627138?s-id=Bookmark_SP_my_itemlink_01 は対応できますかね? もしダメなら このテレビに合うHDDはどれでしょうか。 教えていただけるとありがたいです… 機械には疎くて 本当にわからなくて困っています>< すみませんが宜しくお願いします。

  • 何故HDD搭載のみのレコーダーが出ない??

    昨今、HDD搭載のDVDレコーダは様々ありますが、DVD+VHS+HDD、DVD+VHS or HDD、DVDプレーヤー があるのに、HDD単体のプレーヤーは無いので しょう?  HDD単体なら、VHS代わりとして充分代用できるし、 デープを用意しなくていいし、結構良いとこ尽く めな気がしますが(繰り返し録画もできるし) DVDが見たければ、DVDプレーヤーだけならば 今は4000円台でありますし。 DVD+HDDの、DVDが無ければもう少し安く出来ると 思うのですが、皆様のご意見をお聞かせください。

  • HDD・DVDレコーダーに詳しい方

    昨日あるオークションサイトで落札しそこねたHDD・DVDレコーダーなんですが。。。 HDDDVDレコーダー panasonic 品番DMR-E95H-Sで2週間の使用品で傷や汚れは無く、起動確認済み 250GBで送料は落札者負担、箱以外は全部アリで別の箱で送る。 落札額10500円 こちらがこの商品の機能が載ってるサイトです↓ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001W8ENW/butsuyoku01-22 DVDレコーダーに詳しくなくオークションサイトを見始めたのもここ数日で入札1回もしたことなかったから躊躇しちゃって結局入札しませんでした・・・・後から他の有名オークションサイト見ると同じ商品が3万以上の値がついてたから、この商品はもしかしてスゴイお買い得だったのかなぁと思って・・・ この商品で10500円はお買い得だったのか詳しい方教えてください。 あと今、オークションに出品中のHDDDVDレコーダーで 新古品250GB最高録画時間425時間で動作確認済み 送料は出品者負担 開始価格と即決価格が同じで2万円 こちらの商品の機能が載ってるサイトです↓ http://store.yahoo.co.jp/ciz/zto-4102.html 上の商品の2倍もすると思うと高いなぁと思ってイマイチ買う気にならないんですけど・・・・ こちらの商品もお買い得なのか教えてください。