• ベストアンサー

招待状の宛名書き

wao_waoの回答

  • ベストアンサー
  • wao_wao
  • ベストアンサー率37% (88/233)
回答No.7

No.2です。 shokoracatさんが書いた、みなさんへのお礼読ませていただきました♪ 親族のみのお式で、地方の方もいらっしゃるとのこと。 私の様な地方の方もいると思いますので、ここは手書きにしておいた方が無難だと思い、 再び登場してしまいました(^_^;) 特に親戚の中には、しきたりや風習などにこだわりを持った人がいることが多いです。 私の実家の方もそうでした。気を遣える部分は、極力気を遣っておいた方が、 どう思ってるのかな…と気にしながら式を迎えるよりずっと良いと思います♪ 来週なので手間もかかると思いますが、手書きでしたらきっと喜ばれると思います。 頑張ってくださいね♪

shokoracat
質問者

補足

wao_waoさん、再びアドバイス有難うございます。 そうですよね、友人達とは違って 親戚の方には、しきたりや風習にこだわりを持った人がいるので、きちんと手書きで書かれた方が良いですし、式当日も嫌な思いしないで来て欲しいですし 頑張って書いてみようと思います。 幸いにも、彼も手伝ってくれると言っているので。

関連するQ&A

  • 招待状・年賀状などの宛先を筆で綺麗に

    現在、書道/習字教室に通うことを検討している者です。 招待状や年賀状などの宛先を、今後パソコンに頼らず 手書きで、筆を使って書きたいを思っているのですが、 今のままではあまりにも自分の字に自信がありません。 このような場合、どのような講座や教室を選択すれば よいのでしょうか。 インターネットで調べてみると毛筆、硬筆、習字、書道、 本当にいろいろあります。 今は成人してしまいましたが、私が子供の頃、近所の 習字教室に通っていました。 その頃は半紙に墨と大筆を使って書いて練習し、 先生に添削してもらうというやり方でしたが、 小筆を使って字を書くのはちっともうまくなりませんでした。 どなたかお詳しい方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 招待状の宛名書きは筆文字が常識??

    招待状の宛名書きについて質問です。 自分たちで手書きで作成したいと思うのですが、やはり筆文字が常識なのでしょうか?? お習字をしたことが無い私には筆ペンさえ扱えないのですが、ペン字でしたらなかなか読みやすい字なので、ペン字が許されるのであればそうしたいなあ、と思っています。 ちなみに友人・職場関係中心のレストランウエディングです。

  • 招待状の宛名がき

    教えて下さい。 招待状の宛名書きを手書きで行おうと思っているのですが、サインペンで書くのは失礼にあたるのでしょうか? 筆(ペン)を使いなれておらず、出来れば使用したくないのです。 どう思われますか?

  • 結婚式招待状の宛名書きについて

    今秋に式を挙げる予定ですが、招待状を業者に依頼しないで自分達だけで準備しています。 発送時の封筒の宛名書きについて教えてください。 招待状の封筒に招待状・出欠ハガキ・付箋等をまとめて同封するのですが、封筒の宛名用の宛名用ステッカー(シールで貼るもの)を購入したのですが、あるサイトでは封筒には手書きあるいは印刷が基本でシールは問題外等の文言があるそうですが、一般的にステッカーに印刷してお出しするのはどうなのでしょうか? やはりステッカーで出すのは失礼にあたるので手書きあるいは封筒に印刷した方がいいのでしょうか?

  • 招待状の宛名書きは自力でやるのは微妙?

    招待状の宛名書きを業者にたのまずに自力でやるのは微妙ですか? 書道とかやってないのに筆ペンで書くのは無茶でしょうか? やはり資格持つ位の字が綺麗な人でないと自分で書いて出したらダメなんですよね(ノ><)ノ

  • 招待状の宛名書きについて

    3月挙式予定です。招待状をそろそろ発送したいのですが、宛名書きに困っています。 親は宛名書きを直筆のほうが良いと言ってますが、字が下手なので印刷で出したいのですけれどよいのでしょうか?

  • 横長の招待状の宛名は縦書き?横書き?

    招待状を作成して宛名書きをしようとしています。 封筒が横長なのですが(柄が入っているので縦長には私用不可です。)、宛名は縦書きですか?横書きですか? 筆文字で記入しようと思っています。 筆文字で宛名を横書きにするのはおかしいですよね? どなたか教えてください。

  • 招待状

    来年結婚するんですが、費用をけずる為に招待状の宛名をプリンターでやろうかと考えてました。 その事を友人に話したところ、そんなの今まで(プリンターで印刷)もらったことないし、聞いたことがないと言われてしまいました。 結婚式場のプランの中に招待状の印刷と手書きのオプションがあったんで、いいのかと思っていたんですが、やっぱり、筆できちんと書いた方がいいのでしょうか? 正直、字は下手なんで自分では到底書けそうにありません。みなさんの御意見を聞かせていただきたいです。

  • 招待状の宛名、手書きかパソコンか

    11月挙式でそろそろ招待状発送となりました。 タイトル通り、招待状の宛名書きをどうすればいいのか迷っています。 1.字があまり上手じゃなくても心をこめて手書きにする。 2.見栄えを考えてパソコンで印刷する。 ちなみに、別料金で式場の専門の人が書いてくれる、 というのもあるんですが、見本の字が自分が見て あまり綺麗とは思わなかったのでこれは選択肢から はずすことにしました・・・。 みなさんはどうされましたか?? 又、受け取った印象はどうですか?

  • 招待状 宛名書きについて

    結婚式・披露宴の招待状の住所や宛名書きをパソコンでしようと思っていますが、失礼にあたりますか?筆ペンで書くほうが良いのでしょうか。

専門家に質問してみよう