• ベストアンサー

11月の北海道

world7046の回答

  • world7046
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.6

10月の中旬で小樽あたりでも北国の寒さを痛感したことがあります。普通にセーター1枚では寒くて駅前の長崎屋でコートを買った記憶があります。 ちなみに私は暑がりで真冬の東京でもほとんどコートを着るようなことはないです。 旭川は真冬だと氷点下40度くらいまで下がりますので、11月なら太陽が沈むと場所によっては零度前後まで気温が落ち込むと思います。

noname#59403
質問者

お礼

暑がりの方でもコートがいるくらいだったら、2枚持っていった方がいいですね。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 5月の北海道は?

    6月に旭山動物園に行こうと思っていたのですが、 格安ツアーを調べていると6月は結構シーズンのようで、値段も高いし航空券のチケットも結構売り切れ寸前の便が多いようです。 ところが5月は6月に比べるとかなり安いようです。 当方、メインの目的は旭山動物園であり、 富良野は以前いったことがあるのでラベンダー畑を見る必要はありません。 5月の北海道は、6月に比べどうなんでしょうか? 花が咲いていないのは、かまいません。 安いのにはそれなりの理由があると思うのですが、他に気をつけなければならない理由があるんでしょうか?

  • 7月に北海道旅行に行きます

    旭山動物園をメインに行きます。 旭川で良い温泉はありますか? また近くに牛や馬と触れる牧場はありますか? 6、7月の北海道の気温はどんなものでしょうか。 ダウンなどもいりますか? 質問ばかりですみませんが、教えて下さい。

  • 4月上旬に北海道へ旅行へいきます 情報ください

    旭山動物園がメインですが 札幌市内に宿泊します。 4月上旬の天候(気温)とおいしいお店情報を教えて下さい。 お願いします。

  • 3月、子供が北海道ならではのことを体験できるところを教えてください

    3月15日ごろから5,6日間で北海道旅行を計画しています。 北斗星に乗って札幌に行き旭山動物園に行きます。 それ以降の日程が決まっていないのですが、せっかく北海道に行くのなら雪国ならではの事をこども(幼稚園年長)に体験させたい!と思っています。 たとえば、あったか網走や札幌雪祭りのような・・・(終わってしまっています。)。氷の滑り台など。 3月でも体験できるようなところはありますか?

  • 10月の旭山動物園旅行の服装について

    10月上旬に2歳、4歳の娘2人と私、主人の母の4人で旭山動物園にいくことになりました。 そこで質問なのですが、この時期の旭川および札幌の気候はどのような感じなのでしょうか? 子供連れのため、行ってみて寒かったりするとちょっと心配だな・・・と思っているのですが、この時期は北海道の皆さんはどんな服装をしているのでしょうか?  また、旭山動物園に行くにあたって、持っていくと便利なものなどありましたら、教えていただきたいです。

  • 北海道旅行。

    3月8日から10日まで北海道旅行へ出掛けます。 冬の北海道は初めてなので寒さがいまいち想像できません。 どのような服装で出掛けたらよいか教えてください。 おおまかな日程です。 1日目:定山渓・登別 2日目:札幌・小樽 3日目:旭山動物園 です。 よろしくお願いします。

  • 初めての北海道

    8月の下旬か9月上旬に大阪から家族4名(大人2枚、小学生2名)で2泊3日または3泊4日で北海道に行きたいと思っています。 行きたいスポットは、とりあえず旭山動物園、ノーザンホースパークの二つです。(旭岳ロープウェイ、天人峡、くま牧場、地獄谷、洞爺湖などもいいな~) 観光するポイントとしては、(1)子供が楽しめる (2)動物大好き(見るだけではなく、触れ合えればなおさらいい) (3) 北海道らしい雄大な自然に触れたい(火山、湖・・) (4)ただし、ロケ地めぐりなどは一切興味なし  です。 旭山動物園からノーザンホースパークと考えた時に、富良野・美瑛を観光していくのが一番自然なルートかなと思いますが、丘ですよね?あまり興味がひかれなくて、それにこの辺りは渋滞がひどいと聞きます。 他にいいルートはありますか? おすすめのルート・ポイント教えてください。よろしくお願いします。

  • 3月の北海道旅行

    私自身は行かないのですが、家族が3月上旬(5~6日)に1泊2日で北海道旅行へ行きます。 名古屋から往復旭川空港を利用して、2日目に旭山動物園に行きます。移動手段はバスです、旭川市内で宿泊予定です。 私自身は2月上旬に北海道旅行(旭山動物園を含む)に行ったのですが、いくつかわからない事があるので教えていただけないでしょうか? 1.服装はどのような格好がいいでしょうか?先日私が行ったときは、 上はダウンジャケット+セーター+長袖Tシャツ+ババシャツ、下はジーンズ+タイツ+厚手の靴下を着て、それにマフラーと手袋とニット帽をしてカイロも貼ってました。3月上旬でもまだまだ寒いと思いますが、上記の格好では着すぎかな?と思うのですがいかがでしょう? 2.靴についてですが、滑りにくい靴がないのでスニーカーで行くつもりですが、現地で滑り止めを購入しようかと思ってます。 旭川空港、又は旭川駅周辺でも購入出来ますか?値段はいくらくらいするんでしょうか? 3.今回休みが2日しか取れず1泊2日になってしまい、飛行機も行きは15時頃着、帰りは15時半頃発のため動物園以外で観光するのは無理かな?と思うのですが、やはり難しいですよね…? あと旭川駅周辺で美味しいラーメン屋さんがありましたら、そちらも教えていただけると嬉しいです! 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願い致しますm(__)m

  • 11月末の北海道の服装

    11月26日から、2泊3日の北海道の旅行に行く予定です。 1日目は、札幌イルミネーション。 2日目は旭山動物園(未定) 札幌市内であれば、ショートダウンコートでも、下に着込めば大丈夫そうなのですが・・・・。 旭山動物園に行くとなると、さすがに寒いのかな??? と、いろいろ検索して、まとまらずに質問させていただきました。 札幌市内は、ショートダウン、スカート(タイツとか暖かくする予定)でも大丈夫ですか? ちなみに寒さには少し弱いです。 旭山動物園は、上記のスカートをGパンなどに変えればて、 手袋・マフラーをしておけば大丈夫でしょうか? 12月も近く、北海道の寒さがどれほどのものか・・・。 どこまで我慢できるか予想ができず、困っています。 地元の方や、過去に同じ時期に旅行された方にお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 11月13日(土)から2日間、北海道に行きます。

    11月13日(土)から2日間、北海道に行きます。 一日目の予定は決まっているのですが、 二日目の予定が決まっていません。 せっかく北海道に行くので、是非旭山動物園に行きたいと思っています。 朝8:00の電車に乗ってバスに乗り継いで10:05に旭山動物園に着き、動物園に2時間滞在。 2時間後の12時半のバスに乗って15;30に新千歳空港着、16:30の飛行機で帰ろうと思っています。 現実的でしょうか?アドバイスをお願いします。